そよ風ひろば(隅田公園)のイベント体験・特集記事一覧

すみどこに掲載されているそよ風ひろば(隅田公園)のイベント体験・特集記事一覧

該当件数:12

そよ風ひろば(隅田公園) の近くのイベント一覧

りっすとくろねこのハロウィンPARTY

向島
施設イベント
10月11日(土)から13日(月)までの3日間、「snaq.me stand 押上」で「りっすとくろねこのハロウィンPARTY」が開催されます🎃イベント期間中は、限定商品やハロウィングッズの販売に加え、お得な特典も用意されています✨さらに、蔵前店や清澄白河店でも限定商品や特典が予定されており、それぞれのInstagramで詳細が確認できます☺️ハロウィン気分を楽しめる特別なイベントにぜひお越しください🐿※紹介された商品は完売となる場合がありますのでご了承ください。

月見夜会2025

向島
季節のイベント
中秋節の夜、墨田区の隅田公園そよ風ひろばで「月見夜会2025」が開催されます。「月」にちなんだ音楽を聴きながら、秋の夜長をゆったりと楽しめるイベントです。入場無料でどなたでも気軽に参加可能。幻想的な月明かりの下、秋の風を感じながら素敵なひとときを過ごしませんか?ご家族や友人、大切な人と一緒に、中秋の名月を眺めながら癒しの時間をお楽しみください。

名月観賞会

押上
季節のイベント
東京スカイツリーの天望デッキ フロア350で開催される「名月観賞会」では、中秋の名月や満月、スーパームーンを天体望遠鏡で観賞できます。日程は2025年10月6日(月)の中秋の名月、10月7日(火)の満月、そして11月5日(水)のスーパームーン。天望デッキからの絶景と共に、幻想的な夜空を楽しむことができます。参加は無料ですが、展望台の入場料が別途必要です。天候によって内容が変更・中止になる場合もありますのでご注意ください。

企画展『終末のワルキューレ』

押上
文化・芸術・スポーツ
2025年10月4日(土)から12月14日(日)まで、郵政博物館にて企画展『終末のワルキューレ』が開催されます。アニメ『終末のワルキューレ』に登場する神々や歴史上の人物たちを、古今東西の切手に描かれた図像から読み解く本展は、本作との初のコラボ展覧会です。さらに、Netflixにて配信予定の第3期に先駆けて、原画やキャラクター設定などの貴重なアニメ制作資料も展示。描き下ろしイラストによるオリジナルグッズの販売も行われ、ファン必見の内容となっています。歴史とフィクションが交錯するユニークな展示体験をお楽しみください。

歴史トークイベント「本所七不思議の世界を訪ねる」

業平
文化・芸術・スポーツ
「本所七不思議」は、墨田区周辺に江戸時代から伝わる怪談や不可思議な話をまとめた伝承集です。今回のイベントでは、元墨田区副区長の髙野祐次氏を語り手に迎え、古文献に登場する挿絵などを交えながら、各話の内容や舞台となった場所をわかりやすく解説。墨田区の歴史と文化に造詣の深い髙野氏ならではの視点で、いにしえの物語の魅力に迫ります。参加者には、押上で人気の「御芋-OIMO-」の干し芋などのお土産も。20名限定、参加無料の貴重なトークイベントです。

すみだ・ランブリング・セッション

向島
文化・芸術・スポーツ
2025年10月4日(土)、墨田区・隅田公園そよ風ひろばで「すみだ・ランブリング・セッション」が開催されます。シンガーソングライター・あがた森魚と音楽プロデューサー・岸野雄一による本イベントは、誰もが参加できる練り歩きパレードと無料コンサートの二部構成。地元のプロ・アマ演奏家たちがコンサートを彩り、墨田区の飲食店もキッチンカーで出店。さらに、同日には楽器づくりと音楽パレードが体験できるワークショップも実施され、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。音楽を通じてまちと人がつながる、新しい地域型イベントです。