ロッテシティホテル錦糸町×コアラのマーチ「親子で楽しむ工作教室」

3/31(日)『春休み 宇宙こども1Dayカレッジ』@錦糸町
概要
3/31(日)『春休み 宇宙こども1Dayカレッジ』@錦糸町 の説明文
見て聞いて触って感じる「オービタリウム」施設見学、
衛星の製造や部品の試験を行うクリーンルームへの特別入室やエンジニアお仕事体験、
レゴ®教材でスペースデブリ観測ミッションに挑戦するプログラミング特別講座を
一度に体験できるスペシャルイベントです!
★参加者の皆様へ アストロスケール&ノジマよりお土産付き
≪おみやげ詳細≫
①アストロスケールオリジナルTシャツ
②ADRAS-Jステッカー
③特別講座テキストブック
④特製ミッション修了証
⑤記念写真データ
━・━・━・━・━・━・━・━・━
【体験内容】
☆体験1☆
スペースサステナビリティの取り組みについて学ぶ展示エリアの見学
・心と体で感じ取る
宇宙にある軌道の役割や重要性、スペースデブリ問題を
特別展示ルームにて、五感を使って学びます。
また、ゲームで取り組みの難しさを、体験を通して楽しく理解していきます。
☆体験2☆
クリーンルーム(衛星の製造や部品の試験を行う施設)特別入室&
エンジニアお仕事体験
・記憶に残る貴重な経験
普段入ることのできない、クリーンルームへの入室体験です。
515㎡もある広いクリーンルームは圧巻!映像や画像で見た世界が現実となる貴重な機会です。
エンジニアお仕事体験は、忘れられない思い出になります。
☆体験3☆
スペースデブリ問題と軌道上サービスについてのレクチャー
・しっかり考える
今宇宙ではどんな問題が起きているか。それはなぜか。
どのように解決したらよいか。私たちにできることは何か。
宇宙の環境問題を自分ごととして捉え、考える時間です。
アストロスケール上級副社長伊藤先生が分かりやすく解説します。
☆体験4☆
レゴ®ロボットスペースデブリ観測ミッションに挑戦!プログラミング特別講座
・試行錯誤する
スペースデブリを観測する人工衛星について、自分でロボットを組み立て、
プログラミングで動かすことを通じてミッションの難度の高さと重要性を学べる講座です。
本講座は、アストロスケールとノジマが協働で開発したオリジナル教材であり、
本イベントが初公開のカリキュラムです!
━━━━━━━━━━━━━━━━
本イベントについてのお問合せは専用フォームにて承ります
ノジマ キッズプログラミング事務局
https://school.nojima.co.jp/edurobo/contact
━━━━━━━━━━━━━━━━
詳細情報
3/31(日)『春休み 宇宙こども1Dayカレッジ』@錦糸町 の詳細情報
カテゴリ | 文化・芸術・スポーツ |
区 | 墨田区 |
場所 | 錦糸 |
開催期間 | 2024/03/31(日) ~ 2024/03/31(日) |
掲載元 | いこーよ |
3/31(日)『春休み 宇宙こども1Dayカレッジ』@錦糸町 の近くのイベント・スポット一覧
錦糸町PARCO×リアル謎解きゲーム「祭りと未来の七不思議~蘇る江戸の『粋』~」
写真館ピノキオ 錦糸町店 夏のイベント2025
第2回すみだラーメン祭り
グリッドマンユニバース 海の家POPUP in OIOI
『不思議の国でアリスと』公開記念キャンペーン
フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団 第78回演奏会
すみだものづくりワークショップ2025
3/31(日)『春休み 宇宙こども1Dayカレッジ』@錦糸町 の近くの観光スポット一覧

ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)

錦糸町PARCO

錦糸公園
- すみどこ
- 全ての墨田区のイベント・スポット一覧
- 3/31(日)『春休み 宇宙こども1Dayカレッジ』@錦糸町