第12回グランベルグ弦楽団演奏会

第12回グランベルグ弦楽団演奏会

こちらのイベントは終了しています

概要

第12回グランベルグ弦楽団演奏会 の説明文

グランベルグ弦楽団の演奏会が開催される。第12回は、久しぶりの四重奏曲のみから構成されるプログラム。ベートーヴェンは同団が最も多く演奏している作曲家だが、プロコフィエフとグリーグは今回初めての挑戦。それぞれの作曲家の特色を味わえるのではないだろうか。対象は小学生以上。

詳細情報

第12回グランベルグ弦楽団演奏会 の詳細情報

カテゴリ 文化・芸術・スポーツ
墨田区
場所 錦糸
開催期間 2023/02/18(土) ~ 2023/02/18(土)
掲載元 いこーよ

すみどこの SNS
墨田区のイベント・スポットの情報発信

すみどこの公式 SNS にて、最新・開催中の墨田区のイベント・スポットの情報を発信しています。
新しい墨田区のイベント・スポットと出会うきっかけになるので、ぜひフォローよろしくお願いします!

第12回グランベルグ弦楽団演奏会 の近くのイベント・スポット一覧

ロッテシティホテル錦糸町×コアラのマーチ「親子で楽しむ工作教室」

錦糸
体験・ワークショップ・アクティビティ
ロッテシティホテル錦糸町が「コアラのマーチ」とコラボし、親子向けの工作教室を開催します。イベントは2025年8月3日と9月28日の2回開催され、参加は抽選制。会場はホテル4階「シャルロッテ」で、時間は各日14時から15時30分(13時30分開場)です。当日は、色鉛筆やカラーペンなどを使って、お菓子ボックスを自由にデコレーション。参加特典として、コアラのマーチパンケーキやガーナチョコレートドリンク付きのフリードリンク、ステッカーなども用意されています。各回15グループ限定のイベントなので、早めの応募がおすすめです。

『不思議の国でアリスと』公開記念キャンペーン

太平
施設イベント
映画『不思議の国でアリスと』の公開を記念し、オリナスにて特別キャンペーンが開催されます。対象飲食店舗でTOHOシネマズ錦糸町の映画半券を提示すると、地域限定のオリジナルステッカーをプレゼント。さらに、4Fには特大トリックアートを展示中で、フォトスポットとしても楽しめます。豪華キャストサイン入りポスターが抽選で当たるチャンスも。映画の余韻をショッピングモールでも満喫できる、映画ファン必見のキャンペーンです。

ベイブレードエックス B4ストアカップ G2大会

太平
施設イベント
「ベイブレードエックス B4ストアカップG2大会(レギュラー)」が、オリナス錦糸町で開催されます。参加希望者には、当日10:00〜10:30に抽選券が配布され、抽選・当選発表を経て最大128名が大会に出場できます。大会形式は段階的に異なり、ベスト4からは3on3形式で実施されます。使用ルールはベイブレードエックス最新レギュレーションに準じており、参加者は事前にルールを理解していることが前提です。イベント進行により時間が変更される場合があるため、最新情報は公式サイトをご確認ください。主催はトイザらス錦糸町店です。

すみだ&MAMACOフェスタ ~女性起業家&子育て応援フェスタ~

江東橋
施設イベント
一般社団法人ANDMAMACOが主催する「すみだ&MAMACOフェスタ」は、女性起業家と子育てママ、そして地域企業をつなぐ地域密着型の参加型イベントです。会場は錦糸町駅から徒歩1分の「すみだ産業会館 8Fホール」で、生活協同組合や食品・教育関連企業の協賛のもと、さまざまな交流と体験の場が提供されます。起業を目指す女性や子育て中のママたちにとって、情報交換やネットワークづくりのチャンスとなるフェスタです。親子で楽しめる内容も盛りだくさんです。

すみだストリートジャズフェスティバル2025

錦糸
文化・芸術・スポーツ
プロのアーティストから地元の学生まで、幅広いジャンルと世代の演奏が楽しめる「すみだストリートジャズフェスティバル2025」が、錦糸公園をメイン会場に墨田区内30会場で開催されます。全会場入場無料で、街全体が音楽に包まれる2日間。さらに、全国のブルワリーが集う「すみだワンコインオクトーバーフェスト」や、ジビエ料理やご当地グルメが楽しめる「すみだジビエフェスティバル」も同時開催。音楽と食が融合する秋の注目イベントです。

フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団 第78回演奏会

錦糸
文化・芸術・スポーツ
バルトーク国際ピアノコンクール優勝者・金子三勇士をソリストに迎え、指揮に名匠・矢崎彦太郎を迎えて開催されるフィルハーモニックアンサンブル管弦楽団の第78回秋の演奏会。プログラムにはチャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番とラフマニノフの交響曲第2番を取り上げ、ロシア音楽の魅力をたっぷりと堪能できる内容となっている。会場はすみだトリフォニーホール大ホール。全席指定でS席3,000円、A席2,500円。未就学児の入場は不可。チケットは各種プレイガイドにて取り扱い中。音楽ファン必見の一夜をお見逃しなく。

邪フェス3 開催記念!「ずん邪カフェ」

江東橋
施設イベント
錦糸町マルイで開催される「邪フェス3」開催記念のコラボ企画「ずん邪カフェ」は、人気キャラクター「邪神ちゃん」と「ずんだもん」によるファン必見のイベントです。7Fイベント会場では、物販ブースに加え、「カンパニュール」によるポップでキュートなコラボカフェが登場。オリジナルコースターのプレゼントや、1万円ごとの購入で温泉の素などの特典がもらえる企画も実施されます。さらに、仙台発のチーズスイーツを販売するキッチンカー「チーズキッチン」も店頭に出店し、東北ずん子スタンプラリーにも参加。ファンもグルメも楽しめる充実の内容です。

きんしぼり公園であそぼー!2

江東橋
体験・ワークショップ・アクティビティ
錦糸堀公園で開催される「きんしぼり公園であそぼー!2」は、まちづくりをテーマにした地域密着型イベントです。会場では「錦糸町まちづくりビジョン」の紹介やアンケート調査を実施するほか、缶バッジ作成やシャボン玉ワークショップ、出張児童館による遊びコーナーなど、子ども向けの楽しい企画が満載。JR制服体験や人気マスコットキャラクターとの写真撮影、地域グルメを味わえるキッチンカーも登場し、親子で一日楽しめる内容となっています。地元団体や企業が協力する本イベントを通じて、地域の魅力を再発見してみてください。

第12回グランベルグ弦楽団演奏会 の近くの観光スポット一覧

ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)

ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)

ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)は、子どもから高齢者まで幅広い世代が利用できる施設として、旧墨田区体育館よりも様々なスポーツを楽しむことができるようになりました。 旧体育館は、「区民がスポーツをする」機能が中心でしたが、ひがしんアリーナはPFI手法による民間の力を活用することで「区民がスポーツをする」機能に「区民がスポーツをみる」 「区民のスポーツを支える」機能が加わり、区民の皆さんに、よりスポーツに親しんでいただけるようになったのです。 ※墨田区民とは、墨田区内に在住・在勤・在学されている方をいいます。
錦糸町PARCO

錦糸町PARCO

錦糸町PARCOは、東京都墨田区の錦糸町駅近くに位置するショッピングモールで、多彩なショップやレストランが集結しています。 館内は1Fから6Fまであり、1FのすみだフードホールにはUMAMI BURGERや真鯛らーめん麺魚などの人気飲食店が揃っています。全館の営業時間は10:30〜21:00で、飲食店舗は11:00〜22:00まで営業。 スタイリッシュなファッションやコスメ、雑貨など、幅広いニーズに応える店舗が勢揃いしており、日々のショッピングや食事が楽しめるスポットです。
すみだ北斎美術館

すみだ北斎美術館

世界的な画家として評価の高い葛飾北斎は、宝暦10年(1760年)に本所割下水付近(現在の墨田区亀沢付近)で生まれ、90年の生涯のほとんどを墨田区内で過ごしながら、優れた作品を数多く残しました。 墨田区では、この郷土の偉大な芸術家である北斎を区民の誇りとして永く顕彰するとともに、地域の産業や観光へも寄与する地域活性化の拠点として、「すみだ北斎美術館」を開設しました。