NEW 第3回 ジョイマン百人一首大会 錦糸 文化・芸術・スポーツ 人気お笑いコンビ・ジョイマンが考案した、ユニークなラップ入り百人一首カードを使用する「ジョイマン百人一首大会」が、今年で第3回目を迎えます。2025年11月15日(土)、ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)にて開催。第1部は小学生以下のお子様と保護者向けのワークショップ型イベント、第2部は競技大会形式で、ゲストにもう中学生やクールポコを迎える豪華な内容となっています。前売りチケットは1,500円から。笑いと学びが融合した、世代を問わず楽しめるイベントです。
すみだストリートジャズフェスティバル2025 錦糸 文化・芸術・スポーツ プロのアーティストから地元の学生まで、幅広いジャンルと世代の演奏が楽しめる「すみだストリートジャズフェスティバル2025」が、錦糸公園をメイン会場に墨田区内30会場で開催されます。全会場入場無料で、街全体が音楽に包まれる2日間。さらに、全国のブルワリーが集う「すみだワンコインオクトーバーフェスト」や、ジビエ料理やご当地グルメが楽しめる「すみだジビエフェスティバル」も同時開催。音楽と食が融合する秋の注目イベントです。
NEW SSS 2025 錦糸 施設イベント 「SSS 2025」は、墨田区の温浴文化をテーマにした地域密着型のトーク&マーケットイベントです。錦糸町PARCO前の楽天地ビル前広場を会場に、サウナ芸人マグ万平さんや温浴施設の支配人によるトークイベント、ものづくり企業によるマーケット、子供向けの熱波体験、スタンプラリーなど、幅広い世代が楽しめる企画が目白押し。銭湯やサウナを地域の魅力発信の拠点とする「SSSプロジェクト」の第一弾として、すみだならではのカルチャーと日常の癒やしを体験できます。10月10日からは区内温浴施設を巡るスタンプラリーも同時開催されます。
NEW 北斎祭り|灯りのフェスティバル 2025 亀沢 季節のイベント 「北斎祭り|灯りのフェスティバル 2025」は、墨田区亀沢の大横川親水公園噴水広場で開催されるキャンドルライトアップイベントです。震災や戦災で命を落とした先人たちへの鎮魂、そして未来の安心・安全なまちづくりへの願いが込められた幻想的な夜。公園内に数多くのキャンドルが灯され、静かで心温まる時間が流れます。墨田区の歴史と未来をつなぐ一夜限りの特別な体験です。雨天時は中止となりますのでご注意ください。
ベイブレードエックス B4ストアカップ G2大会 太平 施設イベント 「ベイブレードエックス B4ストアカップG2大会(レギュラー)」が、オリナス錦糸町で開催されます。参加希望者には、当日10:00〜10:30に抽選券が配布され、抽選・当選発表を経て最大128名が大会に出場できます。大会形式は段階的に異なり、ベスト4からは3on3形式で実施されます。使用ルールはベイブレードエックス最新レギュレーションに準じており、参加者は事前にルールを理解していることが前提です。イベント進行により時間が変更される場合があるため、最新情報は公式サイトをご確認ください。主催はトイザらス錦糸町店です。
すみだ&MAMACOフェスタ ~女性起業家&子育て応援フェスタ~ 江東橋 施設イベント 一般社団法人ANDMAMACOが主催する「すみだ&MAMACOフェスタ」は、女性起業家と子育てママ、そして地域企業をつなぐ地域密着型の参加型イベントです。会場は錦糸町駅から徒歩1分の「すみだ産業会館 8Fホール」で、生活協同組合や食品・教育関連企業の協賛のもと、さまざまな交流と体験の場が提供されます。起業を目指す女性や子育て中のママたちにとって、情報交換やネットワークづくりのチャンスとなるフェスタです。親子で楽しめる内容も盛りだくさんです。