わんぱく天国のイベント体験・特集記事一覧

すみどこに掲載されているわんぱく天国のイベント体験・特集記事一覧

該当件数:2

わんぱく天国 の近くのイベント一覧

ノルウェーシーフードフェス 2025

押上
グルメ・フード
今年で3回目となる「ノルウェーシーフードフェス2025」が、東京ソラマチ4Fスカイアリーナにて開催されます。ノルウェー大使館主催による本イベントでは、ノルウェー産のサーモンやサバを使った限定メニューを、ジャンルの異なる11店舗が提供。味覚だけでなく、ノルウェーの食文化にも触れられる内容となっており、グルメ好きにはたまらない3日間です。入場は無料で、家族連れや友人とのお出かけにもぴったりのフードフェスとなっています。

歴史トークイベント「本所七不思議の世界を訪ねる」

業平
文化・芸術・スポーツ
「本所七不思議」は、墨田区周辺に江戸時代から伝わる怪談や不可思議な話をまとめた伝承集です。今回のイベントでは、元墨田区副区長の髙野祐次氏を語り手に迎え、古文献に登場する挿絵などを交えながら、各話の内容や舞台となった場所をわかりやすく解説。墨田区の歴史と文化に造詣の深い髙野氏ならではの視点で、いにしえの物語の魅力に迫ります。参加者には、押上で人気の「御芋-OIMO-」の干し芋などのお土産も。20名限定、参加無料の貴重なトークイベントです。

瀬戸内ジャンゴ・ストリート2025 in SUMIDA

京島
文化・芸術・スポーツ
日本最大級のジプシージャズ・フェス「瀬戸内ジャンゴ・ストリート2025」が、香川県高松市屋島と東京都墨田区京島の2会場で開催されます。墨田区では、昨年に続き「瀬戸内ジャンゴストリート in SUMIDA」がキラキラ橘商店街で開催決定!今年はドイツからBobby Guttenberger率いるDie Drahtzieherが初参戦し、日本のトップ・プレイヤーたちも一堂に会します。本場のジプシージャズを無料で楽しめる貴重な機会をお見逃しなく!

おやこであそぼ!緑と花の学習園ワークショップフェスティバル 秋!

文花
体験・ワークショップ・アクティビティ
墨田区唯一の植物園「緑と花の学習園」で開催される秋のワークショップフェスティバルは、区内在住の小学生以下のお子様とその保護者を対象にした自然体験イベントです。園内に生える木の実や葉を使って遊ぶ「不思『木』発見!」や、花の種入りの「たねだんご」作り、ヒノキを使ったマグネット制作、葉っぱスタンプで巾着に模様をつけるワークショップなど盛りだくさん。植物の香りや手触りを体験できるスタンプラリーも開催され、自然とふれあいながら学べる親子にぴったりの1日です。

Jazz in the Moon Night(ジャズライブ)

押上
文化・芸術・スポーツ
東京スカイツリーの天望デッキ フロア350で開催される「Jazz in the Moon Night」では、秋の夜景と共に本格的なジャズライブを楽しめます。2025年は10月1日から11月5日の期間中に数回開催され、出演アーティストにはサックス奏者のMALTAや、ヴォーカリストのJILLEなど、豪華な顔ぶれが揃います。各日のライブは19時から20時までの1時間、月明かりに包まれた幻想的な空間でジャズの音色を堪能できます。観賞は無料ですが、別途展望台の入場料が必要です。

名月観賞会

押上
季節のイベント
東京スカイツリーの天望デッキ フロア350で開催される「名月観賞会」では、中秋の名月や満月、スーパームーンを天体望遠鏡で観賞できます。日程は2025年10月6日(月)の中秋の名月、10月7日(火)の満月、そして11月5日(水)のスーパームーン。天望デッキからの絶景と共に、幻想的な夜空を楽しむことができます。参加は無料ですが、展望台の入場料が別途必要です。天候によって内容が変更・中止になる場合もありますのでご注意ください。