イマジネーションひろがる空へ TOY STORY SKY IN TOKYO SKYTREE® 東京スカイツリー 施設イベント スカイツリーでしか味わえないTOY STORYの世界がこの夏登場!天望デッキ・天望回廊の装飾や特別ライティング、期間限定メニューやオリジナルグッズなど、イマジネーションをかき立てる演出が満載。家族や友人、カップルで訪れて楽しめるイベントです。
ーくまのぬいぐるみの郵便屋さんー ぽすくま原画展 押上 文化・芸術・スポーツ 東京スカイツリータウン・イーストヤード9階にある郵政博物館で、「ーくまのぬいぐるみの郵便屋さんー ぽすくま原画展」が2025年8月2日から9月23日まで開催されます。本展では、森の郵便局で働く郵便屋さん“ぽすくま”の切手原画や関連原画を展示。加えて、ぽすくまと仲間たちに会えるグリーティングや手紙ワークショップなど、親子で楽しめる企画も実施されます。かわいらしい世界観に包まれながら、手紙文化や郵便の魅力に触れることができる展覧会です。
名探偵コナン 閃光の宇宙船(ペイロード) 押上 文化・芸術・スポーツ 東京スカイツリータウン・イーストヤード7階で、「名探偵コナン 閃光の宇宙船(ペイロード)」が2025年7月18日から上映開始されます。本作は人気アニメ「名探偵コナン」の完全オリジナルストーリーで、コナンや少年探偵団、服部平次が南の島で起きた事件に挑みます。プラネタリウムドームならではの迫力ある映像体験に加え、作品の世界観を盛り上げる星空解説も予定されています。夏休みの思い出作りに、名探偵コナンと共に宇宙を巡る冒険を体験してみてはいかがでしょうか。 ※終了日 未公開(すみどこ掲載されている終了日は仮です)
カプセルトイ専門店「TOY SPOT PALO」ガチャ日本上陸60周年ツアー 押上 文化・芸術・スポーツ 東京スカイツリー1階「SKYTREE SPACE」に、夏休み期間限定でカプセルトイ専門店「TOYS SPOT PALO」が登場。「ガチャ日本上陸60周年ツアー」と題し、400面以上の多彩なカプセルトイを取りそろえた店内では、ガチャの歴史と進化を楽しむ展示も実施されます。目玉展示として、高さ約2メートルの「でかガチャ」、ワゴン型スタンド「ガチャマルシェ」、1965年当時の運搬車両を再現した「ペニイトラック」など、見て回って楽しい仕掛けが盛りだくさん。歴代ガチャマシンや「ガチャの歴史ボード」では、1965年にアメリカから日本にガチャが上陸して以来の歴史を学べます。ガチャ文化の魅力が詰まった特別企画です。
ナノブロックワークショップ 押上 体験・ワークショップ・アクティビティ 東京ソラマチのナノブロックストアでは、子どもから大人まで楽しめる「ナノブロックワークショップ」を開催します。人気の高いナノブロックを使って、自由な発想でミニ作品を作成でき、完成した作品はそのまま持ち帰ることができます。対象年齢は8歳以上ですが、小さなお子さまも保護者同伴で参加可能。参加受付は当日現地で、各日100名限定のため早めの受付がおすすめです。夏の思い出に、自分だけの作品を作ってみましょう。
ひのき箸削り体験 押上 体験・ワークショップ・アクティビティ 東京ソラマチの銀座夏野では、鉋(かんな)を使って自分だけのお箸を削り出す「ひのき箸削り体験」が開催されます。削った後は、好きな絵柄を描いてオリジナル箸に仕上げることができ、オプションでガラスコーティングや拭漆も可能。対象年齢は5歳以上で、小さなお子さまも保護者同伴で参加できます。夏休みの自由研究や贈り物にもぴったりな、ものづくりの楽しさを体感できるワークショップです。