すっじゃ! 地焼酎inすみだ

すっじゃ! 地焼酎inすみだ

こちらのイベントは終了しています

概要

すっじゃ! 地焼酎inすみだ の説明文

今年で第11回目となる東京にいながら九州の地焼酎を楽しむ「すっじゃ! 地焼酎inすみだ」。受付で長崎県波佐見焼の焼酎カップを受け取って、各蔵元が待機する錦糸町駅北口付近の10店舗を自由に回るスタイル。つまみはキャッシュオンで300~500円。九州からやってくる10蔵元さんと、丁寧に造られた焼酎を味わおう! 要予約。

詳細情報

すっじゃ! 地焼酎inすみだ の詳細情報

カテゴリ グルメ・フード
墨田区
場所 錦糸町駅北口周辺の飲食店
開催期間 2024/03/03(日) ~ 2024/03/03(日)
掲載元 Walkerプラス

すみどこの SNS
墨田区のイベント・スポットの情報発信

すみどこの公式 SNS にて、最新・開催中の墨田区のイベント・スポットの情報を発信しています。
新しい墨田区のイベント・スポットと出会うきっかけになるので、ぜひフォローよろしくお願いします!

すっじゃ! 地焼酎inすみだ の近くのイベント・スポット一覧

錦糸町PARCO×リアル謎解きゲーム「祭りと未来の七不思議~蘇る江戸の『粋』~」

錦糸
施設イベント
錦糸町PARCOを舞台に開催されるリアル謎解きゲーム「祭りと未来の七不思議~蘇る江戸の『粋』~」では、江戸の文化と都市伝説「本所七不思議」をテーマに、未来の錦糸町で夏祭りの活気を取り戻す冒険が繰り広げられます。館内を巡りながら謎を解くこの体験型イベントは、参加無料で誰でも気軽に挑戦可能。参加者は館内に設置されたラックからキットを入手し、自身のスマートフォンで回答を入力しながら物語を進めます。所要時間は2~3時間程度で、期間中は一部飲食店にて「謎解き」をモチーフにした限定メニューも提供されるなど、ショッピングや食事とともに楽しめる内容です。企画制作はNAZO×NAZO劇団で知られる株式会社ハレガケが担当。

ロッテシティホテル錦糸町×コアラのマーチ「親子で楽しむ工作教室」

錦糸
体験・ワークショップ・アクティビティ
ロッテシティホテル錦糸町が「コアラのマーチ」とコラボし、親子向けの工作教室を開催します。イベントは2025年8月3日と9月28日の2回開催され、参加は抽選制。会場はホテル4階「シャルロッテ」で、時間は各日14時から15時30分(13時30分開場)です。当日は、色鉛筆やカラーペンなどを使って、お菓子ボックスを自由にデコレーション。参加特典として、コアラのマーチパンケーキやガーナチョコレートドリンク付きのフリードリンク、ステッカーなども用意されています。各回15グループ限定のイベントなので、早めの応募がおすすめです。

第46回夏休み塩の学習室 「海と塩のハテナ2025 ~いろんな見かたで考えよう!~」

横川
体験・ワークショップ・アクティビティ
毎年恒例の「夏休み塩の学習室」が今年もたばこと塩の博物館で開催されます。2025年のテーマは「海と塩」。「海はなに色?」という問いのように、視点を変えることで答えが変わる面白さを体験できます。会場には、さまざまなキャラクターたちがそれぞれの見かたで答える「問い」が並び、来場者自身が納得できる答えを考える学びの空間です。さらに、事前予約制の「塩の実験室(みる)」「体験コーナー(やってみる)」もあり、自由研究や探究学習にも最適な内容となっています。

写真館ピノキオ 錦糸町店 夏のイベント2025

錦糸
体験・ワークショップ・アクティビティ
写真館ピノキオ錦糸町店では、2025年夏に楽しいイベントを多数開催!縁日・ゲームイベント(8/20)では、射的やヨーヨー釣りなどお祭り気分を満喫。浴衣姿の写真データもプレゼントされます。8/6は「もこシャカ」グッズ作り、8/27にはプロのヘアメイク体験と記念撮影、8/17・18にはジャンボ筆での書道体験など、子どもも大人も楽しめる多彩なプログラム。LINE会員割引あり、各イベントは予約制・定員制なのでお早めに!

夏休みイベント「ニンジャ・アスレチック」

体験・ワークショップ・アクティビティ
小学生を対象にした夏休み限定の体験イベントです。錦糸町駅から徒歩7分の「ホイス・グレイシー柔術アカデミー東京」で開催され、参加者は運動着と飲み物を持参してアスレチックにチャレンジします。少人数制(各回10名)なので集中して楽しめます。参加費は1日税込2,750円、両日参加で10%割引となります。

グリッドマンユニバース 海の家POPUP in OIOI

江東橋
施設イベント
「グリッドマンユニバース 海の家POPUP in OIOI」が、錦糸町マルイ5Fイベントスペースにて開催されます。描き下ろしイラストを使った新作グッズや、夏らしい演出が魅力の本イベントでは、人気キャラクターたちが海の家でバイト中というコンセプトで登場します。税込3,000円以上の購入でポストカードを、エポスカードの提示で全キャラクター集合ポストカードをプレゼント。さらに、エポスカード新規入会者にはコンプリートセットの特典も。最終日には「広瀬裕也と宮本侑芽のとりあえずUNISON」の公開収録も予定されており、税込10,000円以上の購入者に参加券が配布されます。グリッドマンファン必見の夏イベントです!

フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団 第78回演奏会

錦糸
文化・芸術・スポーツ
バルトーク国際ピアノコンクール優勝者・金子三勇士をソリストに迎え、指揮に名匠・矢崎彦太郎を迎えて開催されるフィルハーモニックアンサンブル管弦楽団の第78回秋の演奏会。プログラムにはチャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番とラフマニノフの交響曲第2番を取り上げ、ロシア音楽の魅力をたっぷりと堪能できる内容となっている。会場はすみだトリフォニーホール大ホール。全席指定でS席3,000円、A席2,500円。未就学児の入場は不可。チケットは各種プレイガイドにて取り扱い中。音楽ファン必見の一夜をお見逃しなく。

すっじゃ! 地焼酎inすみだ の近くの観光スポット一覧

ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)

ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)

ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)は、子どもから高齢者まで幅広い世代が利用できる施設として、旧墨田区体育館よりも様々なスポーツを楽しむことができるようになりました。 旧体育館は、「区民がスポーツをする」機能が中心でしたが、ひがしんアリーナはPFI手法による民間の力を活用することで「区民がスポーツをする」機能に「区民がスポーツをみる」 「区民のスポーツを支える」機能が加わり、区民の皆さんに、よりスポーツに親しんでいただけるようになったのです。 ※墨田区民とは、墨田区内に在住・在勤・在学されている方をいいます。
錦糸町PARCO

錦糸町PARCO

錦糸町PARCOは、東京都墨田区の錦糸町駅近くに位置するショッピングモールで、多彩なショップやレストランが集結しています。 館内は1Fから6Fまであり、1FのすみだフードホールにはUMAMI BURGERや真鯛らーめん麺魚などの人気飲食店が揃っています。全館の営業時間は10:30〜21:00で、飲食店舗は11:00〜22:00まで営業。 スタイリッシュなファッションやコスメ、雑貨など、幅広いニーズに応える店舗が勢揃いしており、日々のショッピングや食事が楽しめるスポットです。