体験イベント・アクティビティの一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の体験イベント・アクティビティ一覧

該当件数:381

すみだ若者タウンミーティング

すみだリバーサイドホール
体験・ワークショップ・アクティビティ
すみだリバーサイドホールにて「すみだ若者タウンミーティング」が開催されます。15歳から30歳の若者の皆さんが、墨田区を50年後も住み続けたい場所にするために、ワークショップを行い7つの提案を作成しました。今回はその7つの提案を区長に発表します。タウンミーティングはオンライン視聴(Zoom)にてどなたでもご覧いただけます。下記「オンライン視聴申込フォーム」よりお申込み下さい※オンライン視聴申込:令和5年12月11日(月曜日)締切※オンライン視聴は、視聴のみのためご発言はいただけません。

KPMG LIGA.iブラインドサッカートップリーグ2023 第3節

フクシ・エンタープライズ墨田フィールド
体験・ワークショップ・アクティビティ
フクシ・エンタープライズ墨田フィールドにて「KPMGLIGA.iブラインドサッカートップリーグ2023第3節」が開催されます。視覚に障がいのある選手が感覚を研ぎ澄ませ、声や音、仲間を信じる気持ちを頼りにプレーをおこなう「ブラインドサッカー」の熱い試合がすみだの地で繰り広げられます!試合当日は墨田区にちなみ相撲をコンセプトにした会場にて、キッチンカーやブラサカグッズの販売、ブラインドサッカーやロービジョンフットサルの体験ができるブースもございます。すみーくるも応援&墨田区の観光PRにかけつけます!選手たちの活躍をみんなで応援しましょう!!

東京スカイツリー(R) 初日の出特別営業

東京スカイツリー(R)
体験・ワークショップ・アクティビティ
東京スカイツリーでは、年始における営業時間の一部を変更し「初日の出特別営業」を実施。2024年1月1日(月・祝)に実施する「初日の出特別営業」は、約1000名限定で東京スカイツリーの展望台から初日の出を観覧することができる(先着順の予約制)。海外からの観覧者も募集。今回初めて東京スカイツリー公式HPの英語サイトにおいても販売する。

入場無料!お土産あり!みんなの想いがつながる場  BABY&KID’s FESTA 2023★

東京スカイツリータウン
体験・ワークショップ・アクティビティ
4年ぶりに復活!子育て応援イベント「BABY&KID’s FESTA」を開催します♪今回もコンテンツが盛りだくさん♪■はいはいレース!(はいはい・ズリバイが出来るお子さま対象)■親子で参加♪たくさん集められるかな?(1~3歳のお子さま対象)■おひるねアート撮影会■クリスマステーマのワークショップ体験 etc…お子様だけでなく、ママやパパだってみーんなで楽しめちゃう☆事前登録いただいた方に、会場にて豪華なお土産をお渡しします♪ハズレなしのスタンプラリー抽選会も開催♡詳しくは公式イベントサイト・SNSをCHECK!【出演者】MC:元しまじろうのおやこで踊ろうシリーズの歌のお姉さん「美妃ーMIKIー」

東京下町回遊 竹あかり

すみだリバーウォーク、隅田公園そよ風ひろば 等
体験・ワークショップ・アクティビティ
すみだリバーウォーク®と隅田公園そよ風ひろばをメインに、風情ある東京下町を「竹あかり」のやさしい光で灯す『東京下町回遊竹あかり』が開催されます!期間中には、ワークショップやナイトマルシェ、インバウンド観光客向けのガイドツアーも実施されます。

親子ハゼ釣り教室(都漁連釣漁主催)

東京都墨田区八広・山田屋桟橋
体験・ワークショップ・アクティビティ
釣り道具・エサ付なので手ぶらでも大丈夫。ハゼ釣りが初めての人でも安心。昼食各自。ドリンクは船内販売あり。親子家族でハゼ釣りと屋形船を楽しもう! 途中、下町のパナマ運河と呼ばれる「荒川ロックゲート」を通過。水のエレベーターを体験できる。

Park Yoga in 隅田公園 スミダスタジオ

向島
体験・ワークショップ・アクティビティ
1/4㈯に隅田公園芝生広場でパークヨガを開催します。 10:00~15:20まで、普段スミダスタジオでYOGAを指導する4人の先生方が青空の下で心地よい4つのレッスンを開催しますので是非お気軽にご参加ください。 詳しくはHPやインスタグラムでもご紹介しておりますのでどうぞよろしくお願い致します。 参加者の方には自家製マスタード(パン屋トロワの??)をプレゼントする予定です。 ・場所:隅田公園 芝生広場(東京都墨田区向島1丁目3) ・日時:11/4㈯ 10時から 雨天中止 《レッスン内容》  レッスン①:10:00~11:00 Mai先生  レッスン②:11:20~12:20 Kaoru先生  レッスン③:13:00~14:00 Kaori先生  レッスン④:14:20~15:20 Reiko先生 (予告なく内容が変更になることがあります) 《料金・お支払い》  ★当日、Paypayか現金でお支払い下さい。  ★HPか公式LINEでご予約→200円割引クーポンがあります。「park1104」  料金:1レッスン2000円(割引前)     2レッスン目からは+1000円     小学生以下のお子様1レッスン500円    (低学年は保護者の付き添いをお願い致します)

令和5年度 墨田区総合防災訓練

錦糸公園・総合体育館
体験・ワークショップ・アクティビティ
錦糸公園内総合体育館にて、墨田区総合防災訓練が行われます。関東大震災から100年を迎えた今年の総合防災訓練では、区と防災関係機関と区民が一体となって防災行動力を高めます。総合体育館では図上訓練・避難所開設訓練が実施され、錦糸公園では特殊車両との記念撮影や消火器訓練などが体験できます。関東大震災から100年の節目となる今年、墨田区は強い備えで防災のまちNo.1を目指しましょう!

魅力ある町会・自治会づくりワークショップ

墨田区役所 131会議室
体験・ワークショップ・アクティビティ
墨田区役所で「魅力ある町会・自治会づくりワークショップ」が開催されます。●町会の意義や加入のメリットとは?●集合住宅との接点づくりは?●町会・自治会の魅力を高めるには?他町会との情報交換や交流の機会にもなります。町会活性化をみんなで考えてみませんか?

墨田スポーツデー2023 スポーツ×秋まつり

フクシ・エンタープライズ墨田フィールド(墨田区総合運動場)
体験・ワークショップ・アクティビティ
フクシ・エンタープライズ墨田フィールドにて、すみだスポーツマルシェが開催されます。色々なスポーツやレクリエーションが楽しめる”スポーツ版のマルシェ”です。すべて無料で体験できます!ぜひご来場ください!

どんどこ!巨大紙相撲 北斎すみゆめ場所

すみだリバーサイドホール・イベントホール
体験・ワークショップ・アクティビティ
どんどこ!巨大紙相撲北斎すみゆめ場所が今年も開催されます。力士を制作するワークショップを「巡業」とし、東駒形・東向島・亀沢・キラキラ橘の4部屋で行われます。そこで制作された力士をトーナメント方式で対戦させる「本場所」が、すみだリバーサイドホール・イベントホールで行われます。出来上がった巨大力士はWEBで紹介され、人気投票や優勝力士の予想ができます。本場所の様子はYouTubeライブ配信で見ることができ、スマホのタップで力士が応援できるオンライン「電子どんどこ!」もあります。どんどこ!どんどこ!みんなで巨大紙相撲力士を応援しよう!

世界デザイン会議東京2023

千葉大学墨田キャンパス
体験・ワークショップ・アクティビティ
『デザインインすみだ』デザインの国際団体WDOによる「WorldDesignAssembly(WDA)/世界デザイン会議」が34年ぶりに日本で開催されます。なんと、墨田区文花にある千葉大学墨田キャンパスも会場のひとつに選ばれています。映画上映やワークショップを通じて、子どもから大人までデザインに触れられる3日間です。【10月27日(金)8:30~20:00】※フォーラム参加は有料チケットが必要です「WDO世界デザイン会議東京2023研究&教育フォーラム」●世界デザイン会議パートナー企業展示●地域パートナー展示●アソシエイトパートナー【10月28日(土)11:00~17:00】※入場無料(ワークショップは有料です)●すみだモダンワークショップ●すみだ・クリエイターズワークショップ1●都市とコモンズを考える映画上映&トーク【10月29日(日)11:00~16:00】※入場無料(一部ワークショップは有料です)●すみだ・クリエイターズワークショップ1●あそび大学●トーク&ワークショップ期間中は観光プロモーションカー「すみーくる」も出動いたします。お気軽にお声がけください!

LOST ANIMAL PLANET XR絶滅動物園

東京スカイツリータウン
体験・ワークショップ・アクティビティ
スカイツリーに絶滅動物大復活!本イベントでは、ドコモが推しすすめる先進テクノロジーを駆使することで、 恐竜をはじめとした太古に絶滅したはずの巨大生物たちが、スカイツリーに蘇ります。目撃!体感!救出!3つの絶滅動物体験をお楽しみください。【01. 目撃せよ!ティラノサウルスvsトリケラトプスAR観戦】高速大容量通信が実現する、 圧倒的にリアルなAR体験!白亜紀の伝説の戦いが目の前に甦る!【02. 体感せよ!恐竜を触ろう。タッチ!トリケラトプス】目の前に現れたリアルな 絶滅生物に触れる!新体感シミュレーション!【03. 救出せよ!タイムスリップレスキュー!マンモス救出大作戦!】高速大容量通信が実現する、 高精細ARゲームの同時複数体験!!タイムスリップして、 氷漬けのマンモスを助け出せ!《絶滅動物スタンプラリー開催!》会場内の4ヶ所にあるスタンプを集めると、ガチャを引けるよ。イベントだけでしか手に入らないオリジナル絶滅動物シールをGETしよう!開催日:2023年10月14日(土)・15日(日)10:00~18:00開催場所:東京スカイツリータウン 4F スカイアリーナ※参加費無料詳しくは特設サイトをご覧ください。

アルカキット錦糸町10月のワークショップ!触れよう!作ろう!KIT de 体験

錦糸
体験・ワークショップ・アクティビティ
アルカキット錦糸町では、10月も毎週開催「触れよう!作ろう!KIT de 体験」を開催いたします! お子さまから大人まで楽しめる体験が盛りだくさん! 今月は初の平日開催もいたします。 ※イベントの内容は予告なく変更となる場合がございます。 10月7日(土) ビー玉コロコロ迷路ハロウィンバージョン オリジナルの迷路を作成できるビー玉の迷路工作。接着不要でコース変更も可能。 参加費: 1,500円 協力: つくりん堂 10月14日(土) ディンプルアート〜透明絵の具で、塗り絵を楽しもう!〜 塗り絵感覚で楽しむことができる透明絵の具使用のアート。 価格: キーホルダー800円・缶マグネット 1,000円・アクリルプレート1,200円 注意: アルコールアレルギーのある方は参加をご遠慮ください。 協力: Handmade Shop&Atelierノイチハ タイルクラフト フォトフレーム作り オリジナルのフォトフレーム作成のワークショップ。 参加費: 1,200円 協力: Handmade Shop&Atelierノイチハ 10月21日(土) まきまきリボンorミニキーホルダー ハロウィン用の髪や腕にまきつけるリボンやキーホルダー作成。 参加費: 800円 協力: Handmade Shop&Atelierノイチハ カスタムボールペンorキーホルダー 個性的なボールペンやキーホルダー作成のワークショップ。 価格: ボールペン1,000円・キーホルダー1,200円 協力: Handmade Shop&Atelierノイチハ 10月28日(土) デコレーション工作シリーズ〜ハロウィンハウス〜 ハロウィンテーマのデコレーションハウス制作、LEDライト付き。 参加費: 1,500円 協力: つくりん堂

コネクトすみだ[まち処]ワークショップ

コネクトすみだ[まち処]
体験・ワークショップ・アクティビティ
コネクトすみだ[まち処]にて、ワークショップを行います。服の襟元についているタグ“織ネーム“で、ヴィンテージ風のキーホルダーを作ります。織ネームは墨田区で40年間、アパレル副資材を製造している株式会社ヴェストが唯一無二の技術で作っている、高品質な日本製です。タグ製造の際に余ってしまったものを使用しており、SDGsとしてもぴったり!予約不要です、ぜひお気軽にご参加ください。