体験イベント・アクティビティの一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の体験イベント・アクティビティ一覧

該当件数:327

向島百花園 虫ききの会

向島百花園
体験・ワークショップ・アクティビティ
向島百花園では、江戸時代から続く伝統行事「虫ききの会」を開催します。スズムシなどの鳴く虫を展示し、その音色を聴きながら秋の訪れを感じるイベントです。夜の園内は行灯やぼんぼりの明かりで幻想的に彩られ、虫たちの鳴き声と共に非日常のひとときを楽しめます。虫を園内に放す「放虫式」、茶道家による「茶会」、野草を使った「虫細工教室」など、多彩な催しが行われます。どれも先着順で参加でき、事前申し込みは不要。夜9時まで開園されるこの期間、虫の音と光が織りなす日本の風情を体感してみてください。

親子であそぼ!2025夏休みワークショップ

京島
体験・ワークショップ・アクティビティ
「親子であそぼ!2025夏休みワークショップ」は、夏休みの始まりに親子で楽しめるクリエイティブな体験が満載のイベントです。秘密結社ブロック団によるレゴ®ブロックを使ったフォトフレームづくりや手回し発電機ローバー工作、レゴ®プールなどが登場。さらに、帰ってきたキューピッドガールズのミニステージや折り紙、バルーンアート、吹き絵、オリジナルうちわ、こまづくり、親子ダンスなど、さまざまなワークショップが実施されます。参加費は無料(一部有料ワークショップあり)。家族や友達と一緒に、楽しい夏の1日を過ごしましょう!

すみだ子ども民謡フェス(体験型フェス) 〜 すみだ 伝統文化ふれあいプロジェクト 2025

立川
体験・ワークショップ・アクティビティ
津軽三味線や民謡、太神楽といった伝統芸能のステージをはじめ、和楽器や着付け体験が楽しめる「すみだ子ども民謡フェス」が開催されます。親子で「見る・ふれる・楽しむ」体験を通して、日本の伝統文化に親しむことができます。今年の注目は、傘回しなどを実際に体験できる太神楽。普段なかなか触れることのできない和の芸能を、身近に体験できる貴重な機会です。伝統文化を楽しく学べるこのイベントは、子どもたちの夏の思い出作りにもぴったりです。

七夕そうめんを食べよう!

業平
体験・ワークショップ・アクティビティ
7月7日の七夕を目前に、ことまちラボで「SUMIDAkidsCAFE」による七夕そうめんイベントが開催されます。七夕をモチーフにしたトッピングを楽しみながら、参加者がそうめんを味わうことができます。さらに、当日は短冊に願いごとを書いて笹の葉に飾り付ける体験もあり、食だけでなく七夕らしい風情を感じられる内容となっています。参加費は300円、予約優先制となっており、親子での参加や友達との来場にぴったりのイベントです。

水鉄砲deバトル

フクシ・エンタープライズ墨田フィールド
体験・ワークショップ・アクティビティ
真夏の墨田区総合運動場が巨大な水遊びフィールドに変身!配布される水鉄砲を片手に、友達や家族とびしょ濡れのチームバトルに挑戦できます。対象は小学生以下、保護者も同料金で一緒に参戦可能。料金には水鉄砲・保険・水遊びブース利用料が含まれるので手ぶらでOKです。濡れても良い服装とタオル、飲み物を持って暑さ対策万全で挑みましょう。先着100名、申し込みは7月20日まで!

小中学生限定 JR両国駅 駅員体験イベント

両国
体験・ワークショップ・アクティビティ
JR両国駅で小中学生を対象とした特別な駅員体験イベントが開催されます。2025年7月19日(土)から21日(月・祝)の3日間、普段は立ち入ることのできない“幻の3番線”で、発車ベルの操作や駅構内放送、落とし物の拾得体験など、駅員の仕事を実際に体験できる貴重なプログラムです。夏休みの自由研究や家族の思い出づくりにもぴったりなイベントで、参加者には入場チケットとちょっとしたプレゼントも用意されています。※本イベントは既に完売しています。

“光る”オリジナルブレスレットワークショップ

押上
体験・ワークショップ・アクティビティ
2025年7月26日(土)の隅田川花火大会にあわせて、CHUMS東京ソラマチ店で「“光る”オリジナルブレスレットワークショップ」が開催されます。蓄光ロープを使用して、夜空の下で優しく光る自分だけのブレスレットを手作りできる体験型イベントです。ロープの選び方も自由で、蓄光ロープのみ、または蓄光+通常ロープの組み合わせから選べます。参加費は550円(税込)で、当日は5回の開催枠があり、各回最大6名まで参加可能。花火大会や夜のイベントにぴったりなアクセサリー作りを楽しめるこの機会をお見逃しなく!

ロッテシティホテル錦糸町×コアラのマーチ「親子で楽しむ工作教室」

錦糸
体験・ワークショップ・アクティビティ
ロッテシティホテル錦糸町が「コアラのマーチ」とコラボし、親子向けの工作教室を開催します。イベントは2025年8月3日と9月28日の2回開催され、参加は抽選制。会場はホテル4階「シャルロッテ」で、時間は各日14時から15時30分(13時30分開場)です。当日は、色鉛筆やカラーペンなどを使って、お菓子ボックスを自由にデコレーション。参加特典として、コアラのマーチパンケーキやガーナチョコレートドリンク付きのフリードリンク、ステッカーなども用意されています。各回15グループ限定のイベントなので、早めの応募がおすすめです。

すみだ伝統文化ふれあい寺子屋(全5回の連続講座) 〜 すみだ 伝統文化ふれあいプロジェクト 2025

向島
体験・ワークショップ・アクティビティ
2025年8月の毎週金曜日に、墨田区向島の民謡酒場 向島栄翠で「すみだ伝統文化ふれあい寺子屋」が開催されます。本イベントでは、民謡や三味線、民舞、着物、筝、琵琶など、日本の伝統文化を本格的に学ぶことができます。また、文化と食をつなぐ「民謡こども食堂」も同時に開催され、生活文化への理解も深められます。中学生以下を対象としており、未就学児も参加可能。保護者の同伴も歓迎されており、参加費は無料です。文化庁の委託事業として墨田区の後援を受けて実施されるこの企画は、子どもたちに貴重な学びの場を提供します。

夕涼みBook Night

京島
体験・ワークショップ・アクティビティ
墨田区の京成曳舟駅交通広場で「夕涼みBook Night」が開催されます。本とリラックス空間をテーマにしたこのイベントでは、芝生の上で本を読んだり、フードやドリンクを楽しんだり、センサリーテントで癒しの時間を過ごせます。千葉大学生によるファニチャーの貸し出しや、読み聞かせ、センサリーボトル作りのワークショップも実施予定。大人も子どもも自分のペースで過ごせる、夏の夕暮れにぴったりのひとときを提供します。

Cafe Sucre 周年祭

東向島
体験・ワークショップ・アクティビティ
カフェシュクレが開店21周年を迎えるにあたり、「コーヒーテーマパーク」をテーマにした周年祭を開催!焙煎体験やラテ体験(要予約)をはじめ、ハンドドリップやデカフェセミナー、Milk Brew飲み比べ、カッピングチャレンジなど、参加型のコーヒー体験が満載です。予約制のものもありますが、当日参加OKの体験も多く、初めての方からコーヒー通まで楽しめる2日間。開催場所は東向島のカフェシュクレ墨田本店。コーヒーの魅力を存分に味わえるイベントです。

キモい展2025

東京スカイツリータウン
体験・ワークショップ・アクティビティ
色や形、見た目はキモチ悪いけれど、「キモい」には理由(ワケ)がある生き物を世界中から集めて展示します。今年は、毎週月・水・金曜日の15:00~15:30日時限定でキモアニ(キモチ悪いアニマルの略)とのふれあいコーナーも開催!帰ってきた究極のキモい体験!?ぜひじっくり観察して、ふれあってみてください。※心臓の悪い方、アレルギーのお持ちの方はご遠慮ください。※通常入場料が必要となります。※スタッフの指示を必ずお守りください。【動物取扱に関する表示】氏名又は名称:株式会社セッティングプロモーション 代表取締役 土田謙一/事業所の名称:キモい展2025/事業所の所在地:東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京ソラマチ5階スぺ―ス634/種別及び登録番号:展示 25東京都展第008637号/登録年月日:令和7年5月24日/有効期限の末日:令和12年5月23日/動物取扱責任者:今井 茂

Moi!音あそび 唄の会

亀沢
体験・ワークショップ・アクティビティ
なつかしの歌謡曲や童謡唱歌をピアノ伴奏で楽しむ集いです。気兼ねなく声を出して、ストレス発散!歌で懐かしい時代にタイムスリップし、記憶をたどって脳を活性化。かんたんな体操やおしゃべりを交えながら、体と心にうれしいひとときをご一緒しませんか?初心者・お一人参加も大歓迎。あなたの歌声、ぜひ聴かせてください♪

謎解きはコーヒーのあとで日本橋の怪盗

サニサニーピクニック
体験・ワークショップ・アクティビティ
のんびりと謎解きを楽しみたい人や、謎解きイベントに行ったことがない人も、不思議なカフェの中で自分たちのペースで謎を解くことができる。30分から60分で楽しめる謎解きが複数あり「日本橋の怪盗」終了後もゆっくりできる。土日祝日はホームページより予約可能。

大昆虫展in東京スカイツリータウン「昆虫と地球とみんなのみらい」

東京スカイツリータウン
体験・ワークショップ・アクティビティ
毎年多くの来場者で大盛況の大昆虫展。今年のテーマは「昆虫と地球とみんなのみらい」。昆虫を通していろいろなみらいを見て体験できる内容が盛りだくさん!いっぱい昆虫を見て、さわって、遊んでたくさんの思い出をつくりましょう!

夏休み!親子で遊ぶお仕事自由研究「ジョブラボ!」

江東橋
体験・ワークショップ・アクティビティ
非営利型一般社団法人 不動産投資家育成協会が主催する、親子向けの体験型イベント「ジョブラボ!」が2025年8月3日に東京都墨田区で開催されます。本イベントでは、子どもたちがカメラマンやお医者さん、ユーチューバーなどのお仕事を体験し、給料の使い方を学んだり、自由研究としてまとめる活動が行われます。また、保護者向けにお金に関するセミナーも開催。親子で楽しみながら将来について考える一日を提供します。会場にはマルシェエリアも設けられ、射的ゲームやアイシングクッキー作りなどのワークショップも楽しめます。

父の日ワークショップ オリジナルハンカチづくり

太平
体験・ワークショップ・アクティビティ
オリナス錦糸町では、父の日に向けた特別なワークショップ「オリジナルハンカチづくり」を開催します。参加者は、メッセージカードを添えて、世界に一つだけのハンカチを作成できます。各日先着200名様限定で、参加は無料です。参加整理券は、各日朝10:00より1F共用部通路にて配布されます。汚れても良い服装でご参加ください。

宝石職人夢工房!世界にひとつの宝石を作ろう!

押上
体験・ワークショップ・アクティビティ
東京ソラマチで開催される「宝石職人夢工房」では、天然石『フローライト』の石磨き体験ができます。職人のように石を磨いて、自分だけの宝石を作ってみませんか?ご家族やお友達同士、おひとり様でも参加可能です。参加費は税込1,000円で、『鉱物ラボ』アプリに登録すると100円引きになります。開催時間は10:00~17:00(最終受付16:30)です。