JR両国駅“幻の3番線ホーム”お好み焼道場「オタフク部屋」体験レポート
2024/10/09
概要
お好み焼道場「オタフク部屋」 の説明文
10月10日(木)の「お好み焼の日」より10月13日(日)まで、JR両国駅の「幻の3番線ホーム*」で、
ご自身でお好み焼をつくり、召し上がっていただくイベント “お好み焼道場「オタフク部屋」” を開催いたします。
西日本の食べ物というイメージの強いお好み焼が上京するというストーリーを描き、
また、JR両国駅3番線ホームの雰囲気がお好み焼のどこか懐かしく温かい世界観とマッチするように感じ、この場所で開催いたします。
「お好み焼の日」をきっかけとして、関東エリアの皆様にもお好み焼を楽しんでいただきたいと考え、
今回は全国的になじみ深い関西お好み焼をつくる技を、当社のお好み焼課の社員とお好み焼士がご指南させていただきます。
*JR両国駅3番線ホームは、約30年前に定期旅客列車の発着がなくなり、普段は使用されていないため“幻のホーム”と呼ばれています。
日時:2024年10月10日(木)~13日(日)
①11:00~12:00 ②12:00~13:00 ③13:00~14:00 ④14:00~15:00
⑤16:00~17:00 ⑥17:00~18:00 ⑦18:00~19:00 ⑧19:00~20:00
⑨20:00~21:00 ※15:00~16:00は休回
会場:JR両国駅3番線ホーム(東京都墨田区横網1-3-20)
内容:お好み焼づくり
※ホットプレートを使用してご自身でお好み焼を焼き、食べていただきます(1名につき1枚)
対象年齢:小学1年生以上
※中学生未満のお客様は保護者の同伴が必要です
※未就学児は保護者同伴での入場は可能ですが、お好み焼づくりには参加いただけません
席数:40席/1回(予約制)
予約:予約フォームより受付(https://www.otafuku.co.jp/corporate/news/detail/?t_id=411)
予約締切:事前予約は前日の23:59まで。当日予約は当日の9:00~各回30分前まで
参加費:無料
※お好み焼道場「オタフク部屋」の入場には、JR両国駅改札内への入場券またはSuica等の交通系ICカードでの入場が必要です。入場料は2時間ごとに150円です。
大相撲100年史
あ!っと北斎~みて、みつけて、みえてくる浮世絵~
回向院
両国国技館
両国-江戸NOREN
江戸東京博物館
すみだ北斎美術館
刀剣博物館