
隅田川神社
古くは「水神宮」や「浮島の宮」と呼ばれ、川の神々を祀る神社です。源頼朝が関東下向の際に暴風雨に遭い、当社に祈願したとの伝承もあります。船頭や荷船の人々に篤く信仰され、明治5年に現在の社名となりました。
御祭神
速秋津日子神・速秋津比賣神(川や海の神)
鳥之石楠船神(航海の守り神)
大楫木戸姫神(舵と港の神)
アクセス
〒131-0034 東京都墨田区堤通2-17-1
東武伊勢崎線「鐘ヶ淵駅」徒歩10分
TEL:03-3611-3089
概要
墨フィー3周年記念イベント の説明文
墨フィー3周年記念イベントを開催します☆
多くの企画をご用意しているので是非ご参加ください!
・ツリー工作教室
毛糸と木の枝を使って手作りのクリスマスツリーを作ります☆
・スタッフと汗をかきたい方「全員集合!」
トレーニング室のスタッフと一緒に有酸素運動で寒さを吹き飛ばしましょう☆
・「全員リレー」
チーム分けをし、年齢問わず全員でリレーをします☆
・特別個人レッスン体験
普段は1時間3,000円のところ、今回だけ30分1,000円で体験できます☆
・ベンチプレス365×3年の1095回みんなであげましょう!
来て下さった方に協力していただいて行います☆
以上がイベントで行う企画です!
これに加え、トレーニング室2時間無料(延長不可)、インボディ無料、トラック個人利用無料(9時から17時まで)、陸上用具貸出無料(数には制限があります)を行います。
この機会にぜひ当施設をご利用下さい☆
詳しくは当施設HP、インスタグラムをご覧ください。
ご不明な点がございましたら当施設にお問い合わせください。