季節のイベントの一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の季節のイベント一覧

該当件数:156

向島百花園 月見の会

向島百花園
季節のイベント
江戸時代から続く伝統行事『月見の会』が、向島百花園で開催されます。秋の夜長、行灯やぼんぼりの灯りに包まれた幻想的な庭園で、月を眺めながら多彩な催しを楽しめます。10月5日には団子や野菜をお供えし、篠笛の演奏が行われる「お供え式」を実施。期間中は毎晩、地元の筝奏者による演奏や、向島百花園茶会による茶会も行われ、伝統文化に触れられる機会となっています。さらに10月6日には、新内節を奏でながら園内を歩く「新内流し」も登場。俳句・俳画が描かれた絵行灯やぼんぼりが園内を照らし、訪れる人々を風雅な世界へ誘います。

名月観賞会

押上
季節のイベント
東京スカイツリーの天望デッキ フロア350で開催される「名月観賞会」では、中秋の名月や満月、スーパームーンを天体望遠鏡で観賞できます。日程は2025年10月6日(月)の中秋の名月、10月7日(火)の満月、そして11月5日(水)のスーパームーン。天望デッキからの絶景と共に、幻想的な夜空を楽しむことができます。参加は無料ですが、展望台の入場料が別途必要です。天候によって内容が変更・中止になる場合もありますのでご注意ください。

北斎祭り|灯りのフェスティバル 2025

亀沢
季節のイベント
「北斎祭り|灯りのフェスティバル 2025」は、墨田区亀沢の大横川親水公園噴水広場で開催されるキャンドルライトアップイベントです。震災や戦災で命を落とした先人たちへの鎮魂、そして未来の安心・安全なまちづくりへの願いが込められた幻想的な夜。公園内に数多くのキャンドルが灯され、静かで心温まる時間が流れます。墨田区の歴史と未来をつなぐ一夜限りの特別な体験です。雨天時は中止となりますのでご注意ください。

SUNNY SUMMER SKYTREE®

押上
季節のイベント
東京スカイツリー(R)では、「天空のひまわり畑」をテーマにした夏限定イベント「SUNNY SUMMER SKYTREE®」が開催されます。地上350メートルの展望台にヒマワリ畑をイメージしたフォトスポットが登場し、自撮りや記念撮影にぴったりな空間が広がります。さらに、ヒマワリをイメージしたアルコールドリンクや青空のようなクリームソーダなどの限定メニューも販売。夜には、茎が伸びて花が咲く様子を表現した「向日葵」や、水槽を泳ぐ金魚を表現した「金魚遊泳」といった特別ライティングが点灯し、幻想的な夜のひまわり畑が楽しめます。昼と夜で異なる雰囲気のひまわり畑を、東京スカイツリーからの絶景とともに堪能できます。

東京ソラマチ みんなの線香花火大会

押上
季節のイベント
東京ソラマチで開催される「みんなの線香花火大会」は、夏の思い出を彩る特別なイベントです。ソラマチ、東京ミズマチ、東京スカイツリーでのレシートを提示すると、線香花火をプレゼント。その場で楽しめる夜のひとときを演出します。さらに、ブラックライトで光るペンによるお絵描き体験も実施。レシートやチケットの提示で線香花火の本数が増えるなど、お得で楽しい内容も魅力です。夏の締めくくりに、家族や友人と一緒に参加してみませんか?

プラネタリウムで花火が撮れる!花火ウェルカムドーム

押上
季節のイベント
東京スカイツリータウンのイーストヤード7階にある「コニカミノルタプラネタリウム天空」では、夏の特別企画「花火ウェルカムドーム」が開催されます。2025年7月18日から9月1日までの期間中、プラネタリウム作品上映前の待ち時間に、ドームいっぱいに映し出される幻想的な花火映像が上映され、来場者は撮影も可能です。ファンタジックな雰囲気の中で、ここでしか体験できない夏の思い出を写真に残せます。花火の上映は作品開始前の5〜10分間で、映像鑑賞自体は無料ですが、通常のプラネタリウム作品の鑑賞料金が必要です。

劇団区民劇場創立 70周年記念 公演「煙が目にしみる」

曳舟文化センター
季節のイベント
春。とある地方都市の火葬場の待合室。ゆらりとタバコの煙をくゆらすのは、これから火葬を迎える2人の男の霊魂。彼らの存在に気づかぬまま二組の遺族は骨揚げまでの時間をそれぞれに過ごす。突然訪れた永遠の別れ。言えなかった言葉、届かなかった想い、それらを抱えたまま…最後の時間、満開の桜の下奇跡が訪れる。劇団区民劇場は年2回の公演を中心に活動する社会人集団です。

第48回 隅田川花火大会

桜橋下流~言問橋上流(第一会場)、駒形橋下流~厩橋上流(第二会場)
季節のイベント
伝統の両国川開き花火大会を継承する花火大会。開催起源は1733年(享保18年)の「両国の川開き」に由来するという、伝統、格式共に関東随一の花火大会で、歴史の流れの中で何度かの中断を経て、1978年(昭和53年)に「隅田川花火大会」として復活した。花火は大きく分けて2種類あり、菊のように球形に開く「割物」と花火玉が上空で二つに開き、中から星などが放出する「ポカ物」などがある。桜橋下流から言問橋上流の第一会場では、両国花火ゆかりの花火業者や数々のコンクールで優秀な成績を収めた花火業者が一堂に会して競う花火コンクールが開催される。

キーコーヒー株式会社主催「KEY DOORS+ブランド無料コーヒー試飲会&抽選会」

東京スカイツリータウン
季節のイベント
5月24日は東京スカイツリータウン® 1F ソラマチひろばで無料でコーヒーをプレゼント!この度キーコーヒー株式会社様主催で「KEY DOORS+ブランドの無料コーヒー試飲会&抽選会」をソラマチ広場にて開催いたします。コーヒーを試飲していただいたお客様には豪華賞品の当たる巨大ガラポン抽選会にご参加いただけます。どなたでも無料でご参加いただける1日限りのイベントとなっております。気持ちの良い初夏の季節に、芳醇で深みのある、まろやかなコク、スッキリとした口当りが特徴のコーヒーで素敵なひと時をお届け致します。この機会にぜひ東京スカイツリータウン® 1F ソラマチひろばまでお越しくださいませ。

2024冬の一葉桜まつり イルミネーション

言問通り以北国際通り
季節のイベント
一葉桜で有名な奥浅草で「冬の夜桜見物」は如何? 一葉桜国際通り振興会では今年も奥浅草の一葉桜並木をイルミネーションで装飾する。一年の締めくくりに、冬の夜桜散策を楽しめる。同時に、「イルミネーションセール」を開催。セール期間中は振興会のセール参加店を利用すると商品券等、各種賞品が当る抽選会へ参加できる(抽選会場は千束公園)。期間中毎日午後5時より、奥浅草一葉桜・イルミネーションが一斉点灯。

東京下町回遊 竹あかり 2024 ~ 2025

すみだリバーウォーク、隅田公園そよ風ひろば 等
季節のイベント
風情ある東京下町を「竹あかり」の優しい光で灯す「東京下町回遊 竹あかり」を開催。 すみだリバーウォーク®と北十間川河川テラスをメインに、情緒あふれる下町の夜をお楽しみいただけます。期間中は、墨田区観光協会と連携した水上コンサートやナイトクルーズ、地域事業者が多数出展するナイトマルシェ、「竹あかり制作ワークショップ」など、様々な関連イベントをご用意しています。

SUMIDA光のナイトガーデン-心躍る光の情景-

墨田区立 旧安田庭園
季節のイベント
人気の日本庭園「旧安田庭園」を特別開園し、園内をライトアップする初めてのイベント「SUMIDA光のナイトガーデン-心躍る光の情景-」が開催されます。期間内は開園時間を2時間延長し、夜の日本庭園を楽しむことができます。初日となる11月30日(土)は、16時30分から点灯式を行います。安田学園吹奏楽部による演奏や、区内事業者による人気キッチンカーの出店などで、会場を演出します。ライトアップの照明は、旧安田庭園を象徴する「心字池」の周囲を中心に「心」という字を描くように配置。広がる光を宿した木々が池の水面に映りこむことで、ここでしか味わえない幻想的で風情ある光を体感することができます。かつては隅田川の水を引いた汐入回遊式庭園で、現在はポンプにて人工的に潮入が再現されている庭園の特徴を、ゆったりと変化するデジタル演出による最先端のプログラムで表現、また、池の周りには行灯を配置し、江戸から続く日本らしさを感じられる演出も行うなど、歴史ある日本庭園を様々な角度から楽しむことができる工夫を凝らしています。本イベントとあわせて、両国周辺ではライトアップイベントも多数開催。JR両国駅では「WINTERFANTASY」として改札内ステーションギャラリーがイルミネーションで煌びやかにライトアップ、隣接する‐両国‐江戸NORENも、入口付近にイルミネーションが設置されます。さらに、JR両国駅では、12月13日(金)から25日(月)まで、アプリを活用して、周辺のライトアップをめぐるスタンプラリーも実施されます(詳細はJR両国駅後日掲出のポスターをご確認ください)。ぜひ、冬の夜さんぽで、すみだらしいナイトタイムを楽しみながら、光で彩られた日本の「心」を感じてください。

花やしきのクリスマス 2024

浅草花やしき
季節のイベント
東京都台東区の浅草花やしきでは、2024年12月7日(土)~25日(水)の期間に「花やしきのクリスマス2024」を開催。エンターテインメントチーム「花やしき一座」によるクリスマスステージ「ハナハナクリスマスショー」をお届け。クリスマスソングに合わせて一緒に踊ったり、土日限定で行うミニゲーム大会など参加型のステージイベントを楽しめる。また、クリスマスフードやフォトフレームなど、浅草花やしきで下町流のクリスマスを堪能できる。

ことまちラボのクリスマス

業平
季節のイベント
押上浅草通り沿いにある、交流スペース「ことまちラボ」では、クリスマスにちなんだクラフト体験やスイーツ作りができるイベントを開催! 期間中、クリスマスツリーの展示や12/8(日)にはポインセチアの無料配布などもあります。 地域の方が企画する様々なクリスマスイベントにぜひご参加ください♪ 🔔期間 11月24日(日)〜12月22日(日) 🔔場所 ことまちラボ (墨田区業平1-10-6 東棟2F 階段のみ) ・︎イベントの申し込み・お問い合わせは主催者にて受け付けております。 空き状況などは随時SNSにてUPしていく予定です。

アルカタワーズ錦糸町イルミネーション 2024-2025

アルカタワーズ錦糸町
季節のイベント
東京都墨田区のJR錦糸町駅北口のアルカタワーズ錦糸町では、東西500メートルのエリアを約18万球のLEDで装飾。「墨田区」「錦糸町」という街をテーマに、地域に寄り添ったイルミネーションを展開する。期間は2024年11月15日(金)から2025年1月31日(金)までで、期間中は無休。17時から21時まで点灯される。なお、点灯式は開催されない。

0歳ベビーから100歳シニアまでのみんなでたのしむクリスマス🎄コンサート

八広
季節のイベント
2024.12.15(日) 開場14:00 開演14:30 終演16:15 墨田区八広地域プラザ吾嬬の里多目的ホール 入場料¥500(嬉しいクリスマスギフト🎁付き) ※2歳以下の膝上鑑賞無料 (お子様には手作り楽器プレゼント🎁) 先着限定40席 ご予約: my.favorite.things.labo@gmail.com ①ご参加予定の方のお名前 ②年齢(月齢) ③代表者のご連絡先 ④お住まいの地域 をご記載の上、送信ください。 主催:My Favorite Things LABO. 後援:墨田区 協力:国立音楽院 第一部 たまちゃんばんど 「音楽×運動(健康)×交流」がテーマ! ストーリー仕立て。シニアの方も障がいのある方もどうぞ♪ 第二部 すみフル(すみだフルバンド) プロアマ混合ジャズビッグバンドの演奏。たくさんの楽器の音色をお楽しみいただきます。あなたはどの楽器がお気に入り?

ロイヤルパークホテル クリスマスイルミネーション

ロイヤルパークホテル
季節のイベント
2024年6月に開業35周年を迎えたロイヤルパークホテル。2024年のクリスマスのテーマは「Bright Christmas」。心温まるホリデーシーズンを過ごせるよう「ゴールド&シルバー」をテーマカラーに採用したクリスマスディスプレイをホテル全館で実施。天の川をモチーフにデザインされたロビーシャンデリアの下には、高さ約7.5メートルのクリスマスメインツリーが登場。三層吹き抜けの空間を活かし、屋内では珍しい7メートル超えのメインツリーは、ゴールド&シルバーのオーナメントで彩られ、来訪者を華やかに出迎える。

猿江恩賜公園の紅葉

猿江恩賜公園
季節のイベント
大正13年に昭和天皇のご成婚を記念して現在の南側地区が政府より下賜され、昭和7年、猿江恩賜公園として開園された由来を持つ。新大橋通りをはさんで、野球場と日本庭園のある落ち着いた雰囲気の南園とテニスコートと広場、遊具のある明るくて開放的な北園とに分かれている。秋には園内の木々が色づき、例年11月頃には紅葉の見頃を迎える。