グルメ・フードの一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中のグルメ・フード一覧

該当件数:147

「ミニー&デイジー」OH MY CAFE(東京)

東京スカイツリータウン(R)
グルメ・フード
ミッキーマウスのガールフレンドのミニーマウス、ドナルドダックのガールフレンドのデイジーダックにフォーカスしたスペシャルカフェが、東京都と大阪府に期間限定でオープン。ミニーマウスをイメージしたカラフルなポテトグラタン、オシャレなデイジーをリボン型ライスで表現したシチューライスなど、「Girls Party」をテーマにしたフォトジェニックなメニューを味わうことができる。ステッカーやアクリルキーホルダー、エコバッグなど、キュートなオリジナルグッズも販売される。

トッピングイースト活動室 「フルーツティーをブレンドしてみよう!」

トッピングイースト
グルメ・フード
ドライフルーツや茶葉などブレンドして、自分だけのフルーツティーをつくろう!できあがったフルーツティーを飲み比べて、自分にぴったりの味を探求してみよう!講師には中国茶専門店「青玄茶荘」の香織さんをお迎えする。香織さんからは、お茶の香りや味の違い、ブレンドのコツを教えてもらえるよ。ノンカフェインのお茶もあるので小さな子どもも楽しめる!

東京ソラマチ「北海道物産展」

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
東京ソラマチ2階フードマルシェでは「北海道物産展」を開催いたします!北海道を代表するスイーツやグルメが大集結します!!ぜひこの機会に、お立ち寄りくださいませ。開催期間:2/19(水)~3/4(火)開催場所:2階番地特設会場【出店ブランド一覧】・コロッケ倶楽部・ひこま豚・ホットペッパー・札幌若蔵・札幌炭蔵・大和水産・浜形水産・布目・北一・六花亭・萬珍閣

すみだそよかぜベイカーズピクニック

隅田公園そよ風ひろば
グルメ・フード
焼き菓子とパンが集まる丘。すみだそよかぜベイカーズピクニック。 隅田公園の丘の上で、焼き菓子やパンが好きな人と作り手が出会うマルシェを開催します。 こだわりの一品を片手に、心地よい風を感じながら特別な時間を過ごしませんか。 同日開催:Sumida Coffee Festival 2025 パンや焼き菓子と相性抜群のコーヒーを楽しめる一日です。

HAPPY VALENTINE TOKYO Solamachi(ハッピー バレンタイン トウキョウ ソラマチ)2025

東京ソラマチ(R)
グルメ・フード
バラエティ豊かなチョコレートブランドが集結する、東京ソラマチ(R)恒例のバレンタインフェア。期間中は、ゴディバやキル フェボンの常設店舗も含め、ベルギー王室御用達のショコラティエ「ピエール マルコリーニ」やニューヨーク発のブラウニー専門店「Fat Witch New York」などの期間限定ショップを合わせて61ブランドのチョコレートがそろう。2月11日(祝)から14日(金)までは、東京スカイツリーがバレンタイン仕様で点灯される。

第6回 ロスパンイベント「rebakeプチ!!」

八広
グルメ・フード
パン屋さんの店頭で売り切れず、廃棄に回ってしまいそうなパン、通称「ロスパン」を全国からお取り寄せできる通販サービス「rebake」が開催するパン祭りです。 全国のパン屋さんからロスパンを送っていただき、東京都墨田区にあるrebake事務所で販売しています。 🕛2月1日(土) 優先入場 11:00〜12:30 優先入場に関しては下記に記載 通常入場 13:00〜15:00 売り切れ次第終了となります。雨天決行☔️ 入場料無料!(通常入場の場合)お子様も大歓迎です👨‍👩‍👧 パンの販売に加え、フードドライブもやります! 賞味期限が2ヶ月以上ある乾物、レトルト食品、 缶詰などで不要なものがある方はお持ちください。 また、不要な紙袋がございましたらそちらも是非お持ちください。 当日、エコバッグを忘れてしまった方に、ご利用いただけるようにいたします♪

いちごフェア 2025

東京スカイツリータウン(R)
グルメ・フード
東京スカイツリータウン(R)恒例のいちごが主役のグルメフェア。施設内のショップやレストラン、カフェで、甘酸っぱいいちごピューレと自家製の小豆しるこを合わせた白玉しるこをはじめ、いちごあんがたっぷり詰まった大福、大粒のいちごがトッピングされたタルト、いちごのパフェなど、新鮮ないちごを使用したバラエティ豊かなメニューを楽しめる。いちごをイメージしたアクセサリーやグッズの販売、いちごグッズが手作りできるワークショップも行われる。

東京ソラマチ フードマルシェ 「2/2(日)は節分!恵方巻予約承り中!」

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
東京ソラマチ「フードマルシェ」では、1/10より各店舗にて恵方巻の予約を開始しております!恵方巻をご予約いただいたお客様限定で「豆と鬼のお面」をプレゼントいたします!※恵方巻1本につき1セットです。※恵方巻引き渡し時のお渡しとなります。手作り恵方巻にぴったりな食材や、スイーツ巻きなども豊富にご用意しております。★催事出店情報★節分限定で2階「魚力」、「ニュー・クイック」が、押上駅改札からすぐのB3Fに出店し恵方巻を販売いたします!場所:B3F イーストヤード 12番地営業日時:2/2(日) 11:00~21:00ぜひこの機会にお立ち寄りくださいませ。※恵方巻の予約期間や販売日は店舗により異なります。詳しくはデジタルチラシ、館内チラシをご覧ください。

令和7年 冬の堀切菖蒲園 和の光のおもてなし

堀切菖蒲園 菖蒲七福神前
グルメ・フード
美しい光に包まれる堀切菖蒲園と堀切の街歩きやグルメを楽しめるイベント。堀切菖蒲園では、ライトアップ歴史紹介(ガイドによる解説・浮世絵及び絵葉書パネル展示)、和の演出(和傘・羽織の貸出し・新フォトスポットの設置)、静観亭での温かい飲み物の販売。菖蒲七福神前では、袴姿のおもてなし女子による道案内、商店街おもてなし(地元飲食店の案内・特設のお茶処)が楽しめる。イベントの詳細はチラシを参照。

東京ソラマチ®サステナブルイベント

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
東京ソラマチでは持続可能な社会への取り組みについて理解を深めていただくことを目的に、~楽しみながらサステナについて考えよう~をコンセプトにした「東京ソラマチ®サステナブルイベント」を開催します。【イーストヤード1Fソラマチひろば】①リサイクルを考えながらクイズに回答する「クイズでストラックアウトチャレンジ」②好きなマスコットを選びバイクを漕いで発電した電気で競う「自分で発電!マスコットレース」③プラスチックリサイクルを体験できるトラック「MY PLASTIC STATION」④衣料品回収&フードドライブ⑤ワークショップ「森林の役割って知ってる?」【イーストヤード5F12番地】①ピカチュウを組み立てよう!「ポケプラクイック組立体験会」※各回30分間入替制で整理券が必要です。※ポケプラ体験会で発生した端材を1F「MY PLASTIC STATION」で使用できます。本イベントは、東京ソラマチ®、㈱ポケモンセンター、㈱BANDAI SPIRITS、墨田区環境政策課、墨田区環境保全課が協力して実施するイベントです。【注意事項】※衣料品回収&フードドライブには制限があり、受け取れないものがあります。※回収品目別に半透明の袋に入れてお持ちください。・賞味期限が1か月未満のもの・包装や外装が破損しているもの・開封済のもの・冷凍食品など常温保存できないもの・生鮮食品、アルコール類・医療用経口栄養剤、サプリメントなど・事業者からの持ち込み・濡れているもの上記は受け取りいたしかねますのでご注意ください。

第2回 すみだまるごとバルウォーク

墨田区全域
グルメ・フード
「すみだまるごとバルウォーク」第2回は、墨田区商店街連合会が主催する街歩きイベントで、2025年1月22日(水)から2月11日(火・祝)まで開催されます。参加者は専用のウェブアプリを通じて電子チケットを購入し、区内の多彩な参加店舗を巡りながら、各店舗自慢のバルメニューを楽しむことができます。バルメニューには「食事」だけでなく、テイクアウト商品、雑貨、美容・ワークショップなど多様な内容が含まれています。 「すみだまるごとバルウォーク」を通じて、墨田区の魅力的なお店を巡り、地域全体を楽しむ機会をぜひお見逃しなく!

東京ソラマチ フードマルシェ 「新春食彩大市」

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
東京ソラマチ「フードマルシェ」では、1/10(金)~1/13(月・祝)のスペシャルサンクス期間にあわせて、「新春食彩大市」を開催いたします!日替わりの生鮮食品お買い得目玉商品や、年始を彩る商品を豊富に取り揃えておりますのでぜひこの機会にご利用ください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

『やきいも友の会 』in 錦糸公園2025

錦糸公園
グルメ・フード
冬の名物といえば、やきいも!みんなが大好きなやきいもを主役にしたお祭りを開催する。品種別のやきいもほくほく食べ比べ、サツマイモを使ったスイーツ、ポテトフライ、じゃがバター、芋焼酎の熱燗などなど、おいもまみれの幸せな一日。その場でいただくのはもちろん、テイクアウトして自宅でも味わってもよし。お芋の魅力を存分に楽しもう!

東京ソラマチ フードマルシェ 「歳末食彩大市」

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
東京ソラマチ「フードマルシェ」では、12/26~12/31の期間に各店舗にて、日替わりの生鮮食品お買い得目玉商品や、年末年始を彩る商品、スイーツの手土産等豊富に取り揃えております。歳末食彩大市開催期間中につき、フードマルシェ(デリカゾーン)限定でTOBUPOINT「5%UP」!!さらに、12/31(火)のみ、フードマルシェ(デリカゾーン)は朝9時より開店いたします!※デリカゾーンには、ウエスト1階マツモトキヨシ、NATURAL KITCHEN&も含まれます。※スイーツゾーンは10時開店です。年末年始の食材や、帰省土産のお買い物にぜひ東京ソラマチへお越しくださいませ。

ピング―カフェ

BOXcafe&space東京ソラマチ店
グルメ・フード
スイス生まれのキャラクター、ピングーの誕生45周年を記念したテーマカフェ。「45周年×White Winter」をコンセプトにした、アニバーサリー感と白銀の世界を楽しめるようなカフェが展開される。ピングーが大好きな魚を手にして喜んでいる姿をイメージしたプレートをはじめ、ピングーのストーリーの中で登場した料理を再現したひと品、ピングーのくちばし部分をレアチーズケーキで表現したプチスイーツ、キャラクターをイメージしたドリンクなど、遊び心あふれるフォトジェニックなメニューがそろう。カフェオリジナルの描き下ろしイラストを使用したグッズも販売される。

北欧メルヘンアフタヌーンティー

浅草ビューホテル
グルメ・フード
世界各国の伝統的な食文化を紹介するアフタヌーンティーシリーズ。第4弾は、北欧のクリスマスにフォーカスしたメルヘンチックなアフタヌーンティーが登場する。ストロベリーソースがポイントのライスプティングをはじめ、スウェーデン生まれの伝統菓子セムラ、パン菓子のシナモンロール「カネルブッレ」などのスイーツ7種類とともに、スパニッシュオムレツのような玉子料理「デゲーケ」、野菜とサーモンのクリームスープ「ロヒケイット」などボリュームたっぷりのセイボリー6種類を楽しめる。

東京ソラマチ 「フードマルシェ クリスマスチキンオードブル&ケーキ」

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
東京ソラマチ2階フードマルシェ(スイーツ・惣菜店舗)では11/29~より各店で、クリスマスのおうちディナーにぴったりのチキンやオードブルの予約を開始いたします。常設の店舗の他に、期間限定の店舗も仲間入りしてクリスマスケーキもたくさんご用意してお待ちしております。ぜひこの機会に、お立ち寄りくださいませ。

おでんで熱燗ステーション

JR両国駅3番線ホーム
グルメ・フード
世界最大の燗酒専門コンテストを運営する全国燗酒コンテスト実行委員会は、熱燗の魅力や楽しさを知ってもらおうと2019年から、JR両国駅でおでんと日本酒を楽しめる「熱燗ステーション」を毎年開催。今年も全国燗酒コンテストに入賞した日本酒約10種とおでんを楽しめる機会を1月30日(木)から2月2日(日)まで4日間開催。12月9日(月)10時より公式サイトでチケット販売を開始する。

北野エース アウトレットセール

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
2階フードマルシェでは「北野エース アウトレットセール」を4日間限定で開催いたします!4日間限定のお得な商品を取り揃えております。是非お立ち寄りください。日時:2024年11月15日(金)~11月18日(月) 10時~21時※18日(月)は19時までの営業となります。会場:ウエストヤード2階4番地 特設会場