体験イベント・アクティビティの一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の体験イベント・アクティビティ一覧

該当件数:381

初心者向け 野菜飾り切り体験

東京スカイツリータウン
体験・ワークショップ・アクティビティ
タワーナイブズ東京では2023年1月1日、2日、3日に初心者向け、野菜飾り切り体験を開催いたします。 飾り切りが30分で学べ、お料理の盛り付けなどが楽しくなります。 予約:先着各回3名様まで 費用:500円 ご予約の方はお電話またはスタッフまでお問い合わせください。

人気のインフルエンサーが東京ソラマチのクリスマスを体験!

東京スカイツリータウン
体験・ワークショップ・アクティビティ
「10のWish List」では、10周年のスペシャルな東京スカイツリータウンで、クリスマスに向けて準備したい、味わいたい、体験したい“10のコト”を紹介。今回は特別にインフルエンサーのみなさまに体験いただきました!東京ソラマチでクリスマスを楽しんでいる様子を動画でご覧いただけます。下記関連サイトより、スペシャルコンテンツをご覧ください。

ドライフラワースワッグワークショップ by WAKA Lifestyle & Flowers

SHOP&WORKSHOP すみずみ
体験・ワークショップ・アクティビティ
毎回大好評のドライフラワースワッグワークショップを12月も開催します! テーマは「お正月飾り」 もうすぐ12月、新年の準備をはじめる「事始め」の日がやってきます。(12月13日からお正月のことを少しずつはじめます) 今年を無事に過ごせたことに感謝し、来年が実り多い一年であるよう願いをこめて新しい一年のはじまり、福をよびこむようにお正月を迎える準備をしましょう。 しめ飾りは、香り豊かな稲わらに縁起の良い実や植物をアレンジしていきます。 初めての方でも丁寧に教えしますので、どなたでも安心してご参加いたいただけます。

苔玉ワークショップ by ネコノテオオタケ

SHOP&WORKSHOP すみずみ
体験・ワークショップ・アクティビティ
「庭師」の先生の指導のもと、90分でオリジナル苔玉が完成させられるワークショップです。 当日は10種類以上の植物の中から自分好みのものを選び、ゆったりと苔玉づくりをお楽しみください。 道具はすべてそろっているので手ぶらでOK! 性別、人数、年齢問わず、「つくってみたい」の気持ちさえあればどなたでも楽しんでいただけます。 ものづくりを楽しんで、その後は育てることも楽しめるワークショップ。 参加にあたっては、下記の主催者インスタグラムからご予約ください。 今回は冬らしい飾り付けができるよう、オプションもご用意いたしました。(お皿、クリスマス用トナカイ、干支のウサギ、のセットです。)数量限定ですのでご希望の方はお早めにどうぞ。

クリスマス リトミック体験会

押上
体験・ワークショップ・アクティビティ
Studio Piaminは墨田区・押上に今年オープンしたリトミック教室です😊 リトミックとは、スイスの音楽家が発案した教育方法です。音楽とともにさまざまな活動を行い、身体能力や表現力、集中力を養います。子どもの習い事としても非常に人気が高いです☺️ 今回は「クリスマス」をテーマに、クリスマスソングを用いたり、クリスマスらしい活動を取り入れながら体験レッスンを行います🎵 【日時】 2022年12月15日(木) ①9:30〜10:00 ②10:20〜11:00 【会場】 SORAスタジオ2 (押上駅より徒歩3分) 【参加費】 無料 【申し込み方法】 公式LINE(https://lin.ee/cilttLc) InstagramのDM メール(info@pia-min.com) 上記のいずれかの方法で、「クリスマスリトミックに申し込みします」とお送りください。 ※対象年齢は、生後6ヶ月(首が座ってから)〜3歳程度のお子さんです。 必ず保護者の方も一緒にご参加頂いています。

東京スカイツリータウン(R)のお正月イベント

東京スカイツリータウン(R)
体験・ワークショップ・アクティビティ
東京スカイツリータウンでは、年末年始に様々なお正月イベントを実施。東京スカイツリー(R)では、新年を迎えるにあたり日本国旗をイメージした新年特別ライティングが点灯され、晴れ着姿の公式キャラクター、ソラカラちゃんが来場者をお出迎え。また東京スカイツリータウンでは、無病息災を祈願し、お囃子の音色に合わせて踊る獅子舞が登場するほか、墨田区出身の書道家、鈴木猛利にによる圧巻の書道パフォーマンスや、新年の笑い初めにぴったりなお笑い芸人ライブなど、晴れやかな気分で楽しめるイベントを多数開催する。

東京スカイツリー(R)「初日の出 特別営業」

東京スカイツリー(R)
体験・ワークショップ・アクティビティ
東京スカイツリーでは、新年最初のイベントとして1月1日(祝)に「初日の出特別営業」を実施。事前予約の人数限定で、スカイツリーの展望台から初日の出を望むことができる。2023年は、東京スカイツリーの「空詣」で特別な新年の幕開けを迎えよう。公式サイトにて12月1日(木)より先着順でチケットが販売スタート。なくなり次第終了となるので早めの購入がおすすめ。

ヒーリングプラネタリウム作品「星夜に浮かぶ島」 コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)

コニカミノルタプラネタリウム天空in東京スカイツリータウン(R)
体験・ワークショップ・アクティビティ
プラネタリウム天空では、11月19日(土)よりオリジナルアロマ香るヒーリングプラネタリウム作品「星夜に浮かぶ島」の上映がスタート。都心からほんの少し南にある東京の離島・神津島は、2020年12月に星空保護区、ダークスカイ・ア イランドに選ばれた特別な場所。街にほとんど明かりがなく、夜になると無数の星に包まれる「星夜に浮かぶ島」のようなこの神津島の幻想風景と星空を、オリジナルアロマの香りに包まれながら鑑賞できる。

手形足型でクリスマスファブリックボードワークショップ

京島
体験・ワークショップ・アクティビティ
🤶クリスマス🎄 手型足型でファブリックボード✨ サンタさん、トナカイ、ツリー、雪だるま 好きなデザインを2つお選び頂けます リボン🎀を掛けたりデコレーションもお楽しみ下さい。 工作要素もあり小学生のお子様にも去年開催時楽しんで喜んで頂きました✨ ▪️開催 オーロラキッチン 墨田区京島3丁目 ▪️13:30スタート ▪️1つ2000円 ご兄弟で作成したい場合はお知らせください ご予約は ◆お子様のなまえ ◆年齢 をインスタDMまでお願いします🤲 お問い合わせもお気軽に。

検査と健康展(日本臨床衛生検査技師会/東京都臨床検査技師会 主催)

東京スカイツリータウン
体験・ワークショップ・アクティビティ
健康で楽しい生活をおくりたい!そのためには規則正しい生活習慣と定期的な検診が不可欠です。今回のイベントでは、私たち臨床検査技師が行っている"臨床検査"を知って頂くための職業紹介コーナーや、実際に体験して頂くための”血管年齢測定”と”乳がん触診体験ブース”をご用意いたしました。どなた様も無料でご参加いただけますので、是非お立ち寄りください。

10周年の東京スカイツリータウンで叶える「10のWish List」

東京スカイツリータウン
体験・ワークショップ・アクティビティ
10周年のスペシャルな東京スカイツリータウンで、クリスマスに向けて準備したい、味わいたい、体験したい“10のコト”を紹介。タウン全体をめぐって楽しむヒントがいっぱいです。Wish① 限定メニューでクリスマス気分を高めたい!Wish② 特別なギフトであの人を喜ばせたい!Wish③ 雰囲気ある空間で美味しいディナーを堪能したい!Wish④ 今年こそは高い場所からクリスマスをお祝いしたい!Wish⑤ イルミネーションを写真におさめたい!Wish⑥ クリスマスマーケットを楽しみたい!Wish⑦ プロジェクションマッピングを体験したい!Wish⑧ 水族館とプラネタリウムでデートしたい!Wish⑨ スペシャルコスメでクリスマスまでに自分をアップデートしたい!Wish⑩ とっておきのデート服をリンクコーデにしたい!詳しくは、下記関連サイトをご覧ください。

手型足型キーホルダー WS

文花
体験・ワークショップ・アクティビティ
ご好評の手型足型キーホルダーws 開催します! キーホルダーWSは年内最後の開催となります。 今回はクリスマス🎄に因んでトナカイやツリーもご用意しました 手型足型をインクでペタン。 出来上がった作品はマグネットorキーホルダーからお選びいただけます。 今回はツリーに下げても良いように麻紐をつけてガーランドもお選び頂けます アートが苦手〜うまく出来るか不安、まだ子供が小さくてアートできないかも… そんな時はわたしの方でアートしますのでお気軽にお伝え下さい☺️ ※レジン加工をする為、後日郵送になります ※赤ちゃんから小学生まで参加できます 完成品は実際の大きさの1/4程の仕上がりです。 ▪️開催場所 すみカフェ 墨田区文花2-9-11 小村井駅から徒歩3分程 明治通り沿いです ▪️1個 1700円 (なまえ入り+200円) 複数作成可能です 2個目からは1つ1500円 ※ 詳細はサイトにてご確認ください

ソラのねマルシェ

隅田公園 そよ風ひろば
体験・ワークショップ・アクティビティ
観光客(ソラ)と地元(ね)を結ぶ″ソラのねマルシェ”。墨田区内のすてきなお店が集結し、美味しいものやすてきなものを販売します。今回のテーマはハロウィン!ということで隅田川を船で渡るハロウィンパレードも開催します。また当日は隅田公園(浅草・花川戸)にて隅田川マルシェも開催されます。隅田川周辺を散策しながら、お気に入りのお店やものを見つけにきてください!

ヨガの聖地(R)東京スカイツリー(R)で心身ともに健康に!

東京スカイツリー
体験・ワークショップ・アクティビティ
 東京スカイツリーは、2021年6月21日の「国際ヨガの日」に、一般社団法人全日本ヨガ連盟より「ヨガの聖地®」として認定されました!  ヨガとは心の安定を目的として、呼吸・瞑想・ポーズを取り入れ実践することで、心身共に健康で充実した生き方を目指すものです。 東京スカイツリーの展望台で目の前に広がる景観を望みながら行うヨガは、心を静め心身ともに良い効果が期待できます。  「ヨガの聖地®」認定を機に、多くの皆さまに展望台で行うヨガを体験していただけるよう、今秋から天望回廊で毎月1回定期的に開催するヨガレッスン『SKYTREE®YOGA』をスタートすることが決定!さらに、東京スカイツリー限定オリジナルヨガポーズ「SKYTREE® ポーズ」も誕生しました。  ぜひ、東京スカイツリーで健康的な時間をお過ごしください。

英語で工作ワークショップ ハロウィンモービル

文花
体験・ワークショップ・アクティビティ
Hello everyone! 墨田区でも是非ハロウィンモービルセッションをしたいと思い、今回は墨田区文花にある“すみかカフェ様”で開催させて頂く事になりました😉 日時 10/23(日) 11:00〜12:00 園児さん、小学生 作るもの Halloween mobil 参加費 お一人2000円 お子様ジュース付き チケット使用可能 オープンスペースなので付き添いの方は、お子様のワークショップの様子を見ながらのんびりお茶をする事が出来ます💓(お飲み物はスペシャルプライス👍) 場所: すみかカフェ ※会場の注意点等はサイトにてご確認ください

手型足型を押してハロウィンエコバッグを作ろう!

京島
体験・ワークショップ・アクティビティ
昨年好評でした 手型足型を押してハロウィンエコバッグを作ろう! 今年も開催します。 個人的には使いやすい大きさのバックなので お菓子入れたりおもちゃ入れたり。 足型でかぼちゃ🎃(足型3つ) 手型でキャスパー👻(手型2つ) どちらかお好みデザインを作成頂けます ご参加ご希望の方は ○お子様のなまえ ○年齢 ○作成したいアイテム バッグor台紙 以上をインスタメッセージまでお願いします @petapeta_memory ◆10月22日(土) 9:00スタート オーロラキッチンにて 墨田区京島 ◆対象年齢なし 今回は赤ちゃんから小学生までご参加頂けます ◆エコバッグ 1個  2200円 オリジナル台紙 1枚  1000円 (ご兄弟で1つの作成したい場合は別途料金) ◆オーロラさんでのワンオーダーお願いします。お席のご予約したい等もあればお伝えください♪

神田川・浅草江戸の水路舟遊び(小梅橋発)

小梅橋船着場
体験・ワークショップ・アクティビティ
台風で中止となった9月のイベントの再設定。スカイツリーから日本橋へ! スカイツリー間近の東京ミズマチの小梅橋船着場から日本橋へ神田川経由で結ぶコースを限定運航。江戸城外堀の石垣、都会の渓谷、鉄道遺産、復興橋梁。江戸時代の水路、日本橋川、神田川、隅田川、北十間川の4つの川の個性を楽しむ変化のあるコース。北十間川~隅田川(浅草~両国)~神田川(秋葉原、御茶ノ水)~日本橋川(飯田橋、一ツ橋)。要予約。