文化・芸術・スポーツの一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の文化・芸術・スポーツ一覧

該当件数:725

【小中学生対象・1泊2日】ハロウィンキャンプ2022

錦糸四丁目
文化・芸術・スポーツ
小学1年生から中学3年生を対象に千葉市少年自然の家で行われる1泊2日のキャンプ。集合場所よりスタッフが引率し、安全に楽しく活動できるように子ども達の生活面もサポートしてくれる。※要事前予約・保護者引率不要「10月31日」は、何の日か知っているかな?そう、「ハロウィン」の日なんだ!仮装アイテムをイチから作り、みんなで楽しいハロウィンパーティーをしよう!おばけになろうかな?魔女になろうかな?どんなアイテムがあればそれらしくなるか、考えて作ってみよう!オリジナルの仮装を身につけて、夜になったら暗闇に出発!ログハウスのまわりには、誰かが隠れているかも…。さあ、おいしいお菓子をゲットすることはできるかな?キャンプの2日目は、バームクーヘンも作るよ!友達と一緒に協力しながら、層がたくさんあるバームクーヘンを作っておいしく食べよう!プログラム予定:みんなで楽しく!仮装アイテム作り、Trick or Treat!ハッピー・ハロウィン・パーティ、でっかい!バームクーヘン作り(野外料理)など

ハロウィンおやこコンサート

立花
文化・芸術・スポーツ
10/9(日)は、ピアノの連弾10/10(月/祝)は、クラリネット×ピアノお子様の仮装はもちろん、大人の方の仮装も大歓迎です☆☆クラシックから童謡まで盛り沢山のプログラム♫エマスタだからできる、小規模で迫力満点のステージをハロウィン特別バージョンでお送りします♫魔女からお菓子のプレゼントがあるかも♡お楽しみに♫♫ 声を出してもオッケー!じっとできなくてもオッケー!気軽に楽しめるコンサートです♪♪

東京スカイツリータウン(R)のハロウィン

押上
文化・芸術・スポーツ
東京スカイツリータウン(R)では、10月3日(月)~31日(月)までの期間、お子さまから大人まで楽しめる様々なハロウィンイベントを開催します。今年のハロウィンイベントの見どころは、3年ぶりの開催となる「ハロウィン・ファミリーパレード」。仮装して館内中を彩るハロウィン装飾を楽しみながら、ソラマチひろばからスカイアリーナまでタウン内を練り歩くパレードを行います。また、小学生以下のお子さま限定で対象店舗のスタッフに「トリックオアトリート!」と声を掛けると、嬉しいお菓子などのプレゼントがもらえる「Trick or Treat フェア」を開催します。その他、「ハロウィンキッズパーク」や「ハロウィンワークショップ」、「ソラカラちゃんの期間限定グリーティング」などを開催します。■ハロウィン・ファミリーパレード開催日:2022年10月30日(日)受付時間:東京ソラマチHPをご確認ください。コース:ソラマチひろば~ソラマチ商店街~ソラミ坂ひろば~スカイアリーナ料金:無料参加方法:仮装のうえ、受付時間に東京スカイツリータウン1階 ソラマチひろばに集合■Trick or Treat フェア開催日:2022年10月29日(土)・30日(日)時間:対象店舗の営業時間に準ずる対象店舗:東京ソラマチHPをご確認ください。■ハロウィンキッズパーク東京スカイツリー(R)の足元にあるスカイアリーナに、お子さま向けのプレイスペースが登場。ハロウィン仕様のふわふわ遊具など、ハロウィンと合わせて楽しめるファミリー向けコンテンツです。開催日:2022年10月7日(金)~31日(月)※14日(金)、15日(土)を除く時間:東京ソラマチHPをご確認ください。場所:東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナ■ハロウィンワークショップ東京ソラマチ(R)の店舗では、ハロウィンをテーマにしたキーホルダーやパフェを製作するワークショップを開催します。【貴和製作所】UVレンジでつくる「ハロウィンオバケキーホルダー」開催日:2022年10月8日(土)、9日(日)時間:10時~21時場所:東京ソラマチ イーストヤード3階 料金:1人1,850円定員:各4名【元祖食品サンプル屋】食品サンプル制作体験「ハロウィンパフェ」開催日:~2022年10月31日(月)まで時間:13時~/13時30分~/14時~/14時30分~/15時~/15時30分~/16時~/16時30分~ ※16時~と16時30分~は土日のみ実施場所:東京ソラマチ イーストヤード4階 料金:1人2,500円店員:各回3名■ソラカラちゃんの期間限定グリーティング東京スカイツリー公式キャラクターのソラカラちゃんが、ハロウィン限定のコスチュームで登場し、お客さまをお出迎えします。開催日:2022年10月3日(月)~10月31日(月)時間:東京スカイツリーHPをご確認ください。場所:東京スカイツリー各所<その他のハロウィン期間中のイベント>■「ハリー・ポッター マホウドコロ」ポップアップストア開催日:2022年10月14日(金)~2023年5月28日(日)場所:東京ソラマチ イーストヤード4階12番地 特設会場■すみだジャズストリートフェスティバル開催日:2022年10月15日(土)、16日(日)場所:東京スカイツリータウン1階 ソラマチひろば■【郵政博物館】ー切手でみる にっぽんの食ーおいしい切手展期間:2022年10月8日(土)~12月4日(日)時間:10時~17時30分(入館は17時まで)場所:東京スカイツリータウン9階料金:大人300円、小・中・高校生150円主催:公益財団法人通信文化協会後援:日本郵便株式会社協力:元祖食品サンプル屋/株式会社グラフィック社/株式会社NHKエデュケーショナル■【コニカミノルタプラネタリウム天空】プラネタリウム天空でパーティー気分「ハロウィン ウェルカムドーム」期間:開催中~10月31日(月)場所:東京スカイツリータウン7階料金:大人(中学生以上)1,500円~、こども(4歳以上)900円対象作品「Night Flower ~星ふる島の一夜花~」    「星空は時を越えて」    「流れ星を待つ夜に」   ハロウィンイベントの詳細は公式HPにてご確認ください。・東京ソラマチ https://www.tokyo-solamachi.jp・東京スカイツリー https://www.tokyo-skytree.jp

【墨田区後援】かけっこ&ボール!運動を楽しもう!【スポーツの日】

横川
文化・芸術・スポーツ
『運動を楽しむ!』をテーマに思いっきり体を動かします。●内容必ず足が速くなるかけっこボール運動縄跳び*子どもたちの状況により変更する可能性もあります!●場所すみだパークプレイス●時間割①10:00〜10:50 ②11:10〜12:00 ③12:20〜13:10●参加費¥1000●当日の持ち物・参加費(現地にて徴収)・水筒(水分補給)・タオル当日は運動しやすい服装でお越しください

リコリス・リコイル POP UP SHOP

丸井錦糸町店
文化・芸術・スポーツ
TVアニメ「リコリス・リコイル」の放送を記念して、POP UP SHOPの開催が決定しました! 描き下ろしイラストを使用したグッズの展開や、お楽しみ企画も予定しております! 【開催情報】- 10/22(土)更新 - 期間延長決定!! 開催場所:丸井錦糸町店 5階 カレンダリウム 開催期間:2022年10月7日(金)~10月28日(金) 営業時間:10:30~20:00

10/10(月)【U-7親子サッカー教室】親子でサッカーを楽しもう

江東橋
文化・芸術・スポーツ
人工芝のフットサルコートで親子サッカーを開催いたします。親子でサッカーを通じて、一緒に走ったり、ボールを蹴ったり、親子が協力して楽しめるプログラムになります!皆さんへの指導はミヤモトフットボールアカデミーのコーチが行います。サッカー経験は不問です。気軽にご参加ください♬

TEAM BEYOND パラスポーツ体験プログラム(墨田区)

錦糸
文化・芸術・スポーツ
ゲストに陸上競技 日本記録保持者の古畑篤郎選手と、ロンドン2012パラリンピック4位入賞の春田純さんが登場!競技体験などを通じて、パラスポーツの魅力を体感してみませんか? どなたでも参加できますので、ぜひご来場ください!【体験プログラム内容】[10/1]・陸上競技体験(レーサー)・ローンボウルズ体験・VR等を活用したアルペンスキー体験・その他、展示など[10/2]・陸上競技体験(義足体験)・ローンボウルズ体験・VR等を活用したアルペンスキー体験・その他、展示など【ゲストアスリート】陸上競技 古畑篤郎選手(10/1)、春田純さん(10/2)※ 「第47回すみだまつり・第52回こどもまつり」の詳細はこちらhttps://sumidamatsuri.comーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■パラスポーツ体験プログラムとは?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「パラスポーツ体験プログラム」は、パラスポーツの競技体験のほか、展示やゲストアスリートによるトークショーなどを通じて、パラスポーツの魅力を体感いただけるイベントです。

【10/22】STAR CLUB ハロウィンパーティ

東向島
文化・芸術・スポーツ
STAR CLUBへおいでよ!10月22日は『ハロウィンパーティ!』ハロウィンアートや楽しいゲームなどを企画して皆さんをお待ちしております!英会話では日常生活で使える英語に焦点をあてて、ロールプレイングやフラッシュカード、ワークシート、ゲームなどを取り入れて楽しみながら学んでいます。是非一度遊びに来てくださいね!参加希望の方は事前に連絡をお待ちしております。STAR CLUBは英語とアート&サイエンスのコラボレーションした英語教室です。みんながスター!イノベーションを起こせる人に☆ホームページも是非見てくださいね!

おりがみの日記念作品展 第29回おりがみカーニバル

本所
文化・芸術・スポーツ
● おりがみカーニバル概要 毎年、11月11日の「おりがみの日」をはさむ前後の期間に、「おりがみの日」記念行事として、2022年は東京ミズマチイーストゾーン(E03)「SHOP&WORKSHOP すみずみ」2階(イベントスペース)を会場に、作品の展示会を開催します。(2015年から2021年まで東京スカイツリータウン・ソラマチ5階・産業観光プラザすみだまち処で、それ以前はこどもの城(東京都渋谷区)を会場としていました。) 展示作品は、毎年テーマを決め、それに合わせた作品を会員の皆様より募っています。応募作品全てを展示する、とても見ごたえのある作品展となっております。 主催:一般社団法人日本折紙協会 テーマ:第29回「あらたな一歩」期間:2022年11月01日(火)〜11月11日(金) 場所:東京ミズマチイーストゾーンE03 「SHOP&WORKSHOP すみずみ」(東京都墨田区向島一丁目23番9号) 時間:午前11時〜午後6時 (最終日午後5時終了)入場:無料対象:不問

【9月24日開催】すみだのかたち さんぽとミニライブ

東向島
文化・芸術・スポーツ
野木青依とMC.sirafuがあなたのアイデアで即興演奏。墨田の街を一緒に歩き、演奏の”もと”を探す音楽イベント参加者募集!押上、京島、八広など、すみだのさまざまな地域をさんぽチームと参加者で散歩し、そこで見つけたこと、感じたことを共有・記録します。散歩の最後には、マリンバ奏者の野木青依と音楽家のMC.sirafuが、みなさんと歩いた軌跡や記憶を元に即興演奏を披露。さらにこの内容を発展させ、12月には展示と演奏発表を予定しています。■開催日時/さんぽエリア①2022年9月17日(土)錦糸町〜押上エリア集合場所:JR総武線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅周辺解散場所:WISE OWL HOSTELS RIVER TOKYO(東京都墨田区向島1-23-3 東京ミズマチイーストゾーン(E01))②2022年9月24日(土)東向島〜曳舟エリア集合場所:東武スカイツーライン「東向島」駅周辺解散場所:電気湯(東京都墨田区京島3-10-10)③2022年10月1日(土)押上〜京島〜八広エリア集合場所:東京メトロ半蔵門線「押上」駅周辺解散場所:油田カフェ(東京都墨田区八広3-39-5 ライオンズマンション墨田1F)各日14:00~17:00※集合場所の詳細は、参加者にメールでお知らせします。■大まかなタイムスケジュール(予定)14:00-15:15 散歩15:15-15:30 休憩15:30-17:00 散歩の記憶共有・即興演奏※1時間程度まちを歩くため、歩きやすい服装でご参加ください。■さんぽチーム(SAMPO TEAM)についてマリンバ奏者・野木青依、音楽家・MC.sirafu、コーディネーター・宮﨑有里によるチーム。3人とも目的を持たずふらふら歩く散歩が好き。主催:さんぽチーム(野木青依 × MC.sirafu × 宮﨑有里)、「隅田川 森羅万象 墨に夢」 実行委員会共催:墨田区協賛:株式会社東京鋲兼、東武鉄道株式会社※「隅田川 森羅万象 墨に夢」実行委員会 事務局は(公財)墨田区文化振興財団が担っています。演奏 : 野木青依、MC.sirafuコーディネート : 宮﨑有里企画・制作・広報:さんぽチーム(野木青依 × MC.sirafu × 宮﨑有里)宣伝美術:竹内巧■お問い合わせさんぽチーム(野木青依 × MC.sirafu × 宮﨑有里)sampoteam@gmail.com

【10月1日開催】すみだのかたち さんぽとミニライブ

押上
文化・芸術・スポーツ
野木青依とMC.sirafuがあなたのアイデアで即興演奏。墨田の街を一緒に歩き、演奏の”もと”を探す音楽イベント参加者募集!押上、京島、八広など、すみだのさまざまな地域をさんぽチームと参加者で散歩し、そこで見つけたこと、感じたことを共有・記録します。散歩の最後には、マリンバ奏者の野木青依と音楽家のMC.sirafuが、みなさんと歩いた軌跡や記憶を元に即興演奏を披露。さらにこの内容を発展させ、12月には展示と演奏発表を予定しています。■開催日時/さんぽエリア①2022年9月17日(土)錦糸町〜押上エリア集合場所:JR総武線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅周辺解散場所:WISE OWL HOSTELS RIVER TOKYO(東京都墨田区向島1-23-3 東京ミズマチイーストゾーン(E01))②2022年9月24日(土)東向島〜曳舟エリア集合場所:東武スカイツーライン「東向島」駅周辺解散場所:電気湯(東京都墨田区京島3-10-10)③2022年10月1日(土)押上〜京島〜八広エリア集合場所:東京メトロ半蔵門線「押上」駅周辺解散場所:油田カフェ(東京都墨田区八広3-39-5 ライオンズマンション墨田1F)各日14:00~17:00※集合場所の詳細は、参加者にメールでお知らせします。■大まかなタイムスケジュール(予定)14:00-15:15 散歩15:15-15:30 休憩15:30-17:00 散歩の記憶共有・即興演奏※1時間程度まちを歩くため、歩きやすい服装でご参加ください。■さんぽチーム(SAMPO TEAM)についてマリンバ奏者・野木青依、音楽家・MC.sirafu、コーディネーター・宮﨑有里によるチーム。3人とも目的を持たずふらふら歩く散歩が好き。主催:さんぽチーム(野木青依 × MC.sirafu × 宮﨑有里)、「隅田川 森羅万象 墨に夢」 実行委員会共催:墨田区協賛:株式会社東京鋲兼、東武鉄道株式会社※「隅田川 森羅万象 墨に夢」実行委員会 事務局は(公財)墨田区文化振興財団が担っています。演奏 : 野木青依、MC.sirafuコーディネート : 宮﨑有里企画・制作・広報:さんぽチーム(野木青依 × MC.sirafu × 宮﨑有里)宣伝美術:竹内巧■お問い合わせさんぽチーム(野木青依 × MC.sirafu × 宮﨑有里)sampoteam@gmail.com

東京水辺ライン特別便 「リコリコプロヂュース 水上バスで大観光!」

東京水辺ライン両国発着場
文化・芸術・スポーツ
現在好評放送中のTVアニメ『リコリス・リコイル』第5話に登場した水上バスが、「リコリコ」特別便として運航!劇中音楽が流れる船内で、錦木千束(CV:安済知佳)&井ノ上たきな(CV:若山詩音)の録り下ろしアナウンスを聞きながら、隅田川をクルージングできます!◆実施日・時間◆令和4年8月21日(日)①14:10の回②15:20の回③16:20の回各回乗船時間30分◆定員◆各回150名◆会場◆東京水辺ライン両国発着場(墨田区横網1-2-13)◆チケット購入方法◆抽選申込は締め切りました。◆抽選申込期間◆令和4年8月1日(月)17:00から令和4年8月11日(木・祝)23:59◆当選連絡◆令和4年8月12日夕方頃◆乗船料金◆一人1,500円(税込)当選者へのみチケット決済のURLをご連絡いたします事前にクレジット決済のみ対応となります

明暮れ小唄「北斎小唄 其の弐 冨嶽三十六景」

すみだリバーサイドホール
文化・芸術・スポーツ
葛飾北斎の最高傑作として名高い「冨嶽三十六景」の高画質映像をスクリーンに映写しながら、小唄をお楽しみいただく演奏会です。噺家の柳家緑太さんの落語仕立てによる愉快な進行。お囃子の演奏で浮かび上がる波や風の音、街道の賑わいをお楽しみ下さい。北斎作品の中に入り込み、一緒に江戸の旅に出かけませんか。

LIGA.i ブラインドサッカートップリーグ2022

フクシ・エンタープライズ墨田フィールド
文化・芸術・スポーツ
視覚に障がいのある選手がおこなうサッカーは、障がいの程度によって「ブラインドサッカー」「ロービジョンフットサル」という2つのカテゴリーに分かれています。いずれもフットサルをもとに考案されたスポーツで、感覚を研ぎ澄ませ、声や音、仲間を信じる気持ちを頼りにプレーする5人制サッカーです。「LIGA.iブラインドサッカートップリーグ2022」は、2022年7月18日(月・祝)に浜松アリーナ(静岡県浜松市)で開幕し、7月から9月にかけて、全3節実施します。出場するクラブチームは、競技力の高さのみならず、組織運営力や、競技普及活動への注力度合いなど、複合的な観点から決定されます。第3節がフクシ・エンタープライズ墨田フィールドで開催されます!詳細はホームページをご覧ください。