文化・芸術・スポーツの一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の文化・芸術・スポーツ一覧

該当件数:762

春休み子どもフェスティバル 楽器体験キャンペーン

吾妻橋
文化・芸術・スポーツ
ヴァイオリン、チェロ、ピアノの楽器体験が出来ます。(フルートは触ることのみ可。)楽器体験の他に、同時開催されている各楽器ごとのグループレッスン・口笛世界チャンピオンによる口笛演奏などをご見学いただけます。奮ってご参加下さい。ご予約は、チラシのQRコード、もしくは以下リンクよりご予約下さい。https://ws.formzu.net/dist/S952250208/

円・こどもステージ「ぼくは人魚」

両国
文化・芸術・スポーツ
氷に閉ざされた世界に住む人魚のカイリは『私』と引き換えに人間のからだをもらい、憧れる陸の世界で未知の出会いと体験を重ね成長していく。カイリが人間との交流で味わう喜び、自分の望みや幸せとは何かを探す物語。2018年のこどもステージで童話の世界から真実と嘘を見つめた『はだかナおうさま』に続く童話遊びシリーズの第二弾。家族皆で楽しもう。

企画展「北斎バードパーク」 春休みの学びを応援!こども向けスライドトーク

すみだ北斎美術館
文化・芸術・スポーツ
葛飾北斎一門の描く様々な鳥たちを展示する企画展「北斎バードパーク」では、子どもたちにも展示を楽しんでもらうため、この度、本展担当学芸員が皆さんとお話しながら、展示のポイントをお伝えする小学生のためのスライドトークを開催。今回は、墨田区を盛り上げ、春休みの子どもたちの学びを応援するため、すみだ水族館館長や、「すみっコぐらし」からすみっこまちPR大使「ぺんぎん?」がゲスト出演。小学生の皆さんとの楽しいひとときを過ごします。 開催日 2023年3月19日(日) 開催時間 14:00〜14:30(※受付13:30~) 会場 MARUGEN100(講座室) 対象 小学1年生~6年生のお子さまと保護者 定員 20組(40名様) ※お子さま1名と保護者1名で1組(お子さまのみの参加不可) 料金 無料(ただし、保護者の方は企画展観覧料か前売券、または年間パスポートが必要です) 申込締切 3月15日(水)18:00 ※申込多数の場合は抽選となります。 ※抽選結果は当選/落選にかかわらず3月16日(木)にメールにてお知らせいたします。

「ギャラリーモナリザ」絵画展

丸井錦糸町店
文化・芸術・スポーツ
古川高保展~初代86デザイナーが魅せる旅の夢~ TOYOTAにて初代ハリアー・クラウン等約60車種のデザインに携わり、86プロジェクト立ち上げ及び全デザイン担当の古川高保による絵画・版画販売会です。 オートモービル界のエキスパートが描く、懐かしい愛車と旅するひと時に身を委ねてみませんか。 古川高保「四重奏・走」手彩版画●Takayasu Furukawa 古川高保「流れる時と美しさ」手彩版画●Takayasu Furukawa 古川高保「紅の古都」手彩版画●Takayasu Furukawa 井上直久・ちばてつや新作版画展 映画「耳をすませば」背景美術の画家・井上直久の描く架空都市イバラードの世界。 貴重な原画や、新作版画の展示販売を致します。 また、スポーツ漫画の金字塔・漫画家ちばてつやによる名作「あしたのジョー」の名場面が版画となり甦りました。 作家直筆サイン・限定番号が入ります。同時に手塚治虫版画も展示販売致します。 ぜひ、皆様お揃いで足をお運びください。 井上直久「雲めぐる多層海の都」版画●INOUE Naohisa ちばてつや「あしたへ」版画●高森朝雄・ちばてつや/講談社 手塚治虫「科学の子」版画●Tezuka Productions

【3/12(日)開催】ワクワクキッズ春祭り@墨田公園そよ風ひろば

向島
文化・芸術・スポーツ
春目前♪青空の下、親子でお祭り気分を体験してみませんか?ヨーヨーや輪投げ、お持ち帰りも出来るお菓子釣りなどお楽しみいただけます★【詳細】開催日:3月12日(日) 雨天中止時間:10:00~16:00場所:墨田公園そよ風ひろば(墨田区向島1‐3)・参加費:1,000円/人 ※お支払いは当日会場にてお願いいたします。 ※1,000円で3種類お楽しみいただけます。・対象年齢:3歳~小学生・所要時間:10~15分ご希望の方はPeatixにてお申込み下さい。只今事前ご予約受付中です♪https://harumaturiwaku.peatix.comご予約に空きがある場合は、当日会場でのお申込みも可能です☆皆さまのご参加お待ちしています✨

エコカラットでインテリアタイルを作ろう!

業平
文化・芸術・スポーツ
LIXILの「調湿」「脱臭」「有害物質低減性能」が特徴内装壁機能タイル〈エコカラット〉をつかっておうちに飾れるインテリアフレームをつくりませんか?(^o^)/♪ ※現在発売されている「エコカラットプラス」の旧商品「エコカラット」となります ※「エコカラット」に、プラス水拭き出来るようになったのが「エコカラットプラス」

早慶レガッタ

隅田川 新大橋~桜橋
文化・芸術・スポーツ
第92回早慶レガッタが4月16日(日)、隅田川の新大橋~桜橋間にて開催されます。早慶レガッタとは、ボート競技における早稲田大学と慶応義塾大学の対校戦です。1905年に隅田川で開催されたのを機に、途中会場の変更も余儀なくされながら1971年に再び隅田川で行われるようになりました。選りすぐりの9人づつが、ゴールである桜橋までの3,750メートルのコースを舞台に速さを競うメインレースの「対校エイト」を中心に多くのレースが開催されています。

昆虫ふれあいイベント

本所
文化・芸術・スポーツ
日本にはいないヘラクレスオオカブトやニジイロクワガタをはじめとした珍しい昆虫を貸し出します。ご自宅で飼育していただき観察日記を記入してもらうことで、春休みの思い出作りにぴったりです!昆虫のレンタル以外にも、会場内で昆虫の展示を行っていて、その場で昆虫とふれあうこともできます。また手作り缶バッジやペーパークラフトの制作、紙コップロケットの作成や巨大絵画づくりなど、昆虫が苦手なお子様でも楽しめるコーナーも用意しており、どなたでも気軽に参加できるイベントとなっております。入場無料。昆虫の展示や巨大絵画づくりは無料で楽しめます。春休みの思い出にぜひお越しくださいませ!!

山田彩乃&橋本瞳里デュオコンサート ~オールベートーヴェンシリーズ~

錦糸
文化・芸術・スポーツ
春に聴きたい、人気のオールベートーヴェンプログラム!クラシックに馴染みがない方でも必ずお楽しみいただけるプログラムです。第1回Kヴァイオリンコンクール第1位の山田彩乃と、ピアニスト橋本瞳里がお届けいたします。【日時】3月22日(水) 18:45開場 19:00開演【場所】すみだトリフォニーホール 小ホール ◉JR総武線「錦糸町駅」北口より徒歩5分◉東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」3番出口より徒歩5分【曲目】ヴァイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調 「春」 作品 24 ベートーヴェンピアノ・ソナタ第17番 ニ短調「テンペスト」 作品 31-2 ベートーヴェンヴァイオリン・ソナタ第9番 イ長調 作品47 「クロイツェル」 ベートーヴェン【プロフィール】ヴァイオリン 山田彩乃現在、石井志都子先生、神谷美千子先生に師事。第72回全日本学生音楽コンクール高校の部東京大会入選。第1回Kヴァイオリンコンクール 第1位。 第11回Kアンリミテッド音楽コンクール 第1位。フィリアホール室内楽アカデミア第五期生。第78.83回東京国際芸術協会新人演奏会オーディション合格、併せて奨励賞受賞。これまでに藤本雅代先生、曽根マリ先生に師事。ピアノ 橋本 瞳里4歳よりピアノを始める。2016年 第3回桐朋学園全国ジュニア音楽コンクール高校生の部第3位。2017年 第25回ヤングアーチスト ピアノコンクール入賞。2017年 第71回全日本学生音楽コンクール高校の部東京大会奨励賞受賞。2018年 第72回全日本学生音楽コンクール高校の部東京大会入選。2019年 第25回フッペル鳥栖ピアノコンクール フッペル部門 入選。桐朋学園高校、大学Students' concertに出演。これまでに松井 登思子、足立愛子、本田真奈の各氏に、現在、中井恒仁氏に師事。桐朋女子高等学校音楽科を経て、現在、桐朋学園大学音楽学部4年に在学。

漫画イラスト教室in墨田区

東駒形
文化・芸術・スポーツ
今や日本文化の一つでもある『漫画』を体験してみませんか♪\大人も子供もOK/日時:2023年3月5,21日(土)お好きな日程で♪13:00-14:30(15:00までいますので、質問などお気軽にどうぞ!)開催場所:東駒形拠点(東京都墨田区東駒形3-23)浅草駅より徒歩9分、スカイツリー駅より徒歩10分、押上から徒歩13分)料金:2,000円(材料費込み)予約はPeatix、SNSメッセンジャーやDM又はGmailにて(tommy19860228@gmail.com)飛び込み参加も歓迎です♪上記日程以外の漫画イラスト教室は2時間2500円〜受付ております。(自宅になる為、最大2名まで)ちびキャラ以外も対応致します。詳細はお問い合わせ下さい。https://tommy19860228.wixsite.com/kirara/contact【教室の料金詳細はコチラから】https://kiraboshilunan.hatenablog.com/entry/2022/05/07/171706北千住、西新井、草加、浅草、上野、日暮里、南千住、三ノ輪、入谷、柏、松戸、青砥、扇大橋、青井、南千住、六町、牛田、町屋、千住大橋、京成高砂、綾瀬、東京、茨城、千葉、埼玉、川口、牛田、墨田区、台東区、足立区、つくばエクスプレス、日比谷線、スカイツリーライン、鐘ヶ淵、曳舟、立石、四ツ木、八広、千代田線、常磐線、半蔵門線、上野東京ライン、京成線、関屋、青砥、お花茶屋

すみだ少年少女合唱団 第37回定期演奏会

曳舟文化センター
文化・芸術・スポーツ
すみだ少年少女合唱団の第37回定期演奏会が開催されます。今年は53名の団員が、この日のために一生懸命練習に取り組んで来た新しい曲や振り付けを加えた合唱曲を披露します。合唱団の元気な歌声と、団員一人ひとりの熱意と情熱の詰まったパフォーマンスを、ぜひ会場でお楽しみください。

オープン・スタジオ 2022-2023/ 3月

立川
文化・芸術・スポーツ
トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)レジデンシーでは、アート、デザイン、建築、キュレーションといった創造的分野で活躍する世界中のクリエーターが来日し、滞在制作やリサーチ活動が行われています。 オープン・スタジオでは、普段はなかなか見ることのできないクリエーターの制作やリサーチ活動について展示・公開し、作家によるトークを行います。8組が参加する今回は、3月18日(土)・19日(日)に滞在中のクリエーターによる自身の作品や東京での制作、リサーチ活動についてのトークを行います。また、スタッフが各クリエーターのスペースにて滞在中の活動や展示作品の見どころについて日本語で紹介するギャラリー・ツアーを開催します。会 期:2023年3月17日(金) - 2023年3月19日(日)時 間:11:00 - 17:00入場料:無料主 催:公益財団法人東京都歴史文化財団東京都現代美術館 トーキョーアーツアンドスペース会 場:トーキョーアーツアンドスペースレジデンシー〒130-0023 東京都墨田区立川2-14-7-1Fお問い合わせ先:トーキョーアーツアンドスペースレジデンシー TEL:03-5625-4433 Mail: contact@tokyoartsandspace.jpWEB: https://www.tokyoartsandspace.jp/archive/exhibition/2023/20230317-7184.htmlクリエーター:【海外クリエーター招聘プログラム】グシェゴシュ・ステファンスキ(ロンドン|映像、インスタレーション、写真)タイラー・コバーン(ニューヨーク|ミクストメディア、執筆)ラービッツシスターズ(ブリュッセル|メディア・アート)【二国間交流事業プログラム】カスパー・ルートヴィヒ(バーゼル|彫刻、インスタレーション)【リサーチ・レジデンス・プログラム】デイヴィ・ファン・ヘルフェン(マーストリヒト(オランダ)|舞台美術)ライン・ベルナルディーノ(ロンドン|ミクストメディア、キュレーション、リサーチ)ステフェン=クロスター・ポールセン(オーフス(デンマーク)|写真、メディア・アート)チェマ・ノヴェロ(メキシコシティ|映画、映像、インスタレーション、写真)※展示のみ■関連イベント<滞在クリエーターによるトーク>◇3月18日(土)14:00-16:00参加クリエーター:タイラー・コバーンデイヴィ・ファン・ヘルフェンラービッツシスターズチェマ・ノヴェロ◇3月19日(日)14:00-16:00参加クリエーター:グシェゴシュ・ステファンスキライン・ベルナルディーノステフェン=クロスター・ポールセンカスパー・ルートヴィヒ※要予約・日英逐次通訳あり ※プログラムはやむを得ず変更される場合がございます。<ギャラリー・ツアー>◇3月18日(土)、3月19日(日)12:00-13:00オープン・スタジオ参加クリエーターの展示スペースを回りながら、 それぞれの展示作品やリサーチ活動についてTOKASスタッフが紹介します。※予約不要、日本語のみの実施■アクセス菊川駅(都営地下鉄新宿線)A1出口より徒歩9分森下駅(都営地下鉄新宿線・大江戸線)A5出口より徒歩11分両国駅(JR総武線:東口/都営地下鉄大江戸線:A5出口)より徒歩15分※駐車場はございませんので、お車でのご来館はご遠慮ください。https://www.tokyoartsandspace.jp/location/residency.html