文化・芸術・スポーツの一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の文化・芸術・スポーツ一覧

該当件数:750

すみだ耐震化フォーラム2024

曳舟文化センター 2階レクリエーションホール
文化・芸術・スポーツ
映画「キャメラを持った男たち」を無料で上映する。また、地震にそなえる家造りについて、講演や展示を通して紹介するほか、墨田区の方に限るがたてもの無料相談会(耐震・リフォーム・バリアフリー・家具転倒防止)を行う。この機会に学び、考えてみては? 詳細はホームページ参照。 ※状況により内容の変更がある場合もあり

たばこ屋大百科 あの店頭とその向こう側

たばこと塩の博物館
文化・芸術・スポーツ
たばこ屋と聞いて思い浮かべる、通りに面したショーケース付きのカウンター。日本各地に似た店頭が広がった背景には、専売制度下で小売店での販売に細かな指示が及んだことや、各地域の小売人組合が昭和初期ごろからショーケースなどの販売用具を共同購入するようになったことが影響している。本展では膨大な館蔵品のなかから、明治から昭和期の看板や広告などを展示し、店頭の向こう側で営まれてきたたばこ販売の歴史も紹介する。

とびだせ!ひきぶん探検隊 アートタウンマップづくり ~曳舟編2~

京島
文化・芸術・スポーツ
こども達によるまちの探検隊<ひきぶん探検隊>を結成し、まちを散策して、わくわくと心が動くものを発見し、曳舟エリアのアートタウンマップをつくりましょう! コーディネーター東條メリー、長加誉 ワークショップのアイデアを元に後日クリエイターがマップを制作します。

0歳からのクラシック

京島
文化・芸術・スポーツ
泣いても・笑っても・立ち上がってもOK!0歳のお子様からご入場いただける親子で楽しむクラシック・コンサートへようこそ!お話を交えながら、墨田区拠点のオーケストラ「新日本フィルハーモニー交響楽団」のメンバーが出演。今回は、ピカピカに輝く迫力満点の”金管五重奏”をお届けします! <出演>金管五重奏 トロンボーン 山口 尚人 トランペット 山川 永太郎  トランペット 市川 和彦  テューバ   佐藤 和彦 ホルン     藤田 麻理絵 司会      岩﨑 瑞穂 <プログラム>(予定)金管五重奏曲より 第一楽章 (M.アーノルド)組曲「展覧会の絵」から プロムナード(M.ムソルグスキー)映画「リトル・マーメイド」より 「パート・オブ・ユア・ワールド」(A.メンケン)ほか 

尾高惇忠(作曲) メモリアルコンサート 〈生誕80年〉

錦糸
文化・芸術・スポーツ
尾高惇忠氏(1944-2021)はパリ国立高等音楽院で和声・対位法・フーガの一等賞を得て卒業、フランス音楽の伝統とフランス流のエクリチュール、作曲のメチエを身に付け帰国し、多彩な作曲活動を繰りひろげるとともに東京藝術大学教授として多年にわたり後進を指導しました。尾高惇忠氏の業績を顕彰するとともに、その音楽をあらためて鑑賞し、将来に伝えていくため、生誕80年となる本年に記念演奏会を開催します。PROGRAM◇歌曲集より・夏花の歌 その一(詩:立原道造)・天の籠(詩:立原道造)・雪夜(詩:伊藤整)・逸題(詩:井伏鱒二)・小さなネグレス(詩:長岡輝子) ほか◇クラリネットとピアノのための幻想曲◇ピアノソナタ◇独奏チェロのための『瞑想』◇ピアノ連弾曲集『音の旅』全14曲※演奏順・曲目は変更となる場合がございます出演尾高綾子 メゾソプラノ堀江真理子 ピアノ浦壁信二 ピアノ中木健二 チェロ伊藤圭 クラリネット〈解説〉木下大輔 

すみだが生んだ人間国宝 五街道雲助 落語会

すみだトリフォニーホール
文化・芸術・スポーツ
すみだトリフォニーホールにて「すみだが生んだ人間国宝五街道雲助落語会」が開催されます。2023年に重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された五街道雲助氏を、林家あんこ氏・弁財亭和泉氏・古今亭圓菊氏・林家楽一氏と、すみだゆかりの落語家・紙切り芸人達がめでたくにぎにぎしくお祝いします!!大盛り上がりな落語会をお楽しみください。★ご来場者全員に【五街道雲助の名前入り手ぬぐい】もプレゼント!

誕生40周年企画展「猫のダヤン40th タシルの街へようこそ!」

郵政博物館
文化・芸術・スポーツ
1983年に絵本作家の池田あきこさんが描き下ろし、関連書籍が130タイトルを超える「猫のダヤン」。ダヤンの誕生40周年を記念し、ダヤンとその仲間たちが暮らす物語のなかの世界「タシルの街」を巡る体感アートイベントを開催。原画展示をはじめ、フォトスポットや謎解きコーナーまで子供から大人まで楽しめる。期間中の週末はグッズショップやワークショップなども実施される。

【12月26日】お仕事体験~わんちゃんのお世話編~ @AHBASE

横網
文化・芸術・スポーツ
☆わんちゃんを飼いたいけど、子供がお世話ができるのか心配☆わんちゃんの命の大切さを学んでほしい☆お仕事体験を通じてもっとわんちゃんのことを知ってほしい☆子供の将来の夢に繋がるような経験をさせてあげたいお子様にお願いするお仕事内容は、普段AHBASEスタッフが行っている業務と同じ✨実施中はAHBASEスタッフが先輩スタッフとしてお子様をサポートいたします。🐾開催概要12月26日(火)11:30~13:00(受付11:00~)参加費:親子(大人1名、子供1名)で3,000円お子様複数参加の場合、追加料金2,000円ランチ付きオプション大人用+1,000円お子様ランチ+800円対象年齢:年長~小学生📝お仕事内容<ワンちゃんのお世話編>◦研修(AHBASEについて、ワンちゃんの接し方を知ろう)◦ふれあいルームでワンちゃんのお世話をしよう・ごはんあげ・体調チェック・ワンちゃんのお手入れなど終了後には「お給料」をお子様へお渡しいたします。中身はふれあいルームでわんちゃんと遊べるチケットです。わんちゃんとふれあいを通してお勉強する楽しさと、命を預かる大切さをお仕事を通して体験してみませんか?ご予約はインスタDMか、お電話にてお待ちしています!

法泉寺 涅槃図公開

法泉寺本堂
文化・芸術・スポーツ
2月4日(日)に晴河山法泉寺にて、「紙本着色涅槃図」が公開されます。涅槃図とは、お釈迦様が亡くなる様子を描いた仏画です。本図は縦3メートル10センチ・横2メートル18センチと大きく、描表装飾と一体しており、大幅な改変や補筆の痕跡が見られないとても貴重な作品です。お釈迦様が入滅された旧暦二月に合わせ、今回は2月4日(日)のみの公開となります。墨田区登録有形文化財にも登録されている貴重な涅槃図をぜひご覧ください。

歌舞音曲鑑 北斎と楽しむ江戸の芸能

すみだ北斎美術館
文化・芸術・スポーツ
北斎が描いた江戸の芸能をモチーフとした作品を紹介する展覧会。代表作「冨嶽三十六景」を発表する約50年前、19歳の葛飾北斎は、勝川春章に入門し、浮世絵師としての活動を始めた。デビュー当時に発表した歌舞伎の役者を描いた錦絵は、残っている数が少なく貴重な作品群。雀踊りや悪玉踊りといったユニークな踊りを描いた作品からは、人間の身体の動きを捉える北斎の確かな筆致がうかがえる。当館初展示の作品も多く展観する。

【12月30日】お仕事体験~獣医師編~ @AHBASE

横網
文化・芸術・スポーツ
☆わんちゃんを飼いたいけど、子供がお世話ができるのか心配☆わんちゃんの命の大切さを学んでほしい☆お仕事体験を通じてもっとわんちゃんのことを知ってほしい☆子供の将来の夢に繋がるような経験をさせてあげたいお子様にお願いするお仕事内容は、本物の獣医師さんと一緒にわんちゃんの体調チェックです✨獣医師さんから研修を受けてAHBASEのわんちゃんの診察を一緒にしてもらいます!聴診器でわんちゃんの心臓の音を実際に聞いてみたり、血液検査をしているところを間近で見てみたり。本当の獣医師さんみたいにカルテ作成を行います!普段なかなか体験できないことが盛りだくさんです🐶実施中はAHBASEスタッフが先輩スタッフとしてお子様をサポートするのでご安心ください!🐾開催概要  12月30日(火) 10:30~12:00  (受付10:00~)参加費:親子(大人1名、子供1名)で3,000円      お子様複数参加の場合、追加料金2,000円ランチ付きオプション  大人用 +1,000円  お子様ランチ +800円  対象年齢:小学生📝お仕事内容 < 獣医師編 >  ◦研修(AHBASEのクリニックの先生から健康チェックの仕方を教えてもらおう)  ◦聴診器を使ってワンちゃんの健康チェック  ◦カルテの作成 終了後には「お給料」をお子様へお渡しいたします。中身はふれあいルームでわんちゃんと遊べるチケットです。わんちゃんとふれあいを通してお勉強する楽しさと、命を預かる大切さをお仕事を通して体験してみませんか?ご予約はインスタDMか、お電話にてお待ちしています!

MARUI Acappella Street

錦糸町マルイ 1F特設ステージ
文化・芸術・スポーツ
錦糸町マルイにて、アカペライベントが開催されます。1Fにスペシャルステージが設置され、50Fes(50大学合同アカペラサークルライブ)によるアカペラを聴くことができます!またこの日をを皮切りに、全国のマルイ店頭でもアカペライベントが開催されます。美しい歌声で、クリスマスムードを盛り上げましょう♪

チェンバーコンチェルトコンサート

すみだトリフォニーホール 小ホール
文化・芸術・スポーツ
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番(弦楽四重奏版)をメイン曲に、ラヴェル:スペイン狂詩曲M.54(4手連弾)他プロジェクトメンバーの魅力あふれるソロ曲などを贈る。出演は米滿希咲来(東京音楽大学ピアノ演奏家コース)、五月女陽・ヴァイオリン(桐朋音楽大学ソリストディプロマ)、星野響・Vn&Pf(東京音楽大学ピアノ演奏家コース)、日下部心・ヴィオラ(東京音楽大学)、滝川桃可・チェロ(東京藝術大学)。

アニメカードキャプターさくら25周年記念展

東京スカイツリータウン
文化・芸術・スポーツ
アニメ「カードキャプターさくら」の25周年を記念した展覧会を「東京ソラマチ(R)」で開催いたします。「魔法陣」を再現したフォトスポットに加え、封印の獣「ケルベロス」と一緒に巡る展覧会となっております。また、会場では新商品や25周年記念限定グッズをご用意しております。皆様のご来場心よりお待ちしております!