両国周辺のイベント・スポット一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の両国周辺のイベント・スポット一覧

該当件数:205

おでんで熱燗ステーション

JR両国駅3番線ホーム
グルメ・フード
世界最大の燗酒専門コンテストを運営する全国燗酒コンテスト実行委員会は、熱燗の魅力や楽しさを知ってもらおうと2019年から、JR両国駅でおでんと日本酒を楽しめる「熱燗ステーション」を毎年開催。今年も全国燗酒コンテストに入賞した日本酒約10種とおでんを楽しめる機会を1月30日(木)から2月2日(日)まで4日間開催。12月9日(月)10時より公式サイトでチケット販売を開始する。

第46回本公演「カッサンドラたち」創立40周年記念公演

東京・両国シアターカイ
文化・芸術・スポーツ
ギリシャ神話のカッサンドラはトロイの崩壊を予知した。が、人々からは妄想と退けられた。この悲劇と、中島敦による古代スキタイのシャーマンを描いた「狐憑」。現代の、幻覚や妄想を引き起こす「病」を持つ人々。その中にそれぞれの「カッサンドラ」を探し、一つのドラマに構成する。「病」はいつの時代でも文明への警鐘ともなりえる。 ※未就学児童の入場不可

大江戸すみだ職人展

亀沢
体験・ワークショップ・アクティビティ
江戸の巨匠・葛飾北斎が愛したまち、墨田区で受け継がれる“職人文化”を体感できる「大江戸すみだ職人展」を開催。職人の技を間近で見られる「制作実演」では、30cmの距離で職人の手元をじっくり観察でき、製作方法や素材について直接話を聞ける貴重な機会です。会場には、丹精込めて作られた工芸品の展示もあり、墨田が誇る伝統の数々に触れられます。入場無料(一部体験は有料)で、どなたでも参加可能。ものづくりの魅力を再発見する4日間です。

みんなで描こう!手と足で感じる北斎アート ~モンテッソーリ流・おもいっきり体験~

亀沢
体験・ワークショップ・アクティビティ
モンテッソーリ講師と一緒に、手や足を使って全身で葛飾北斎のアートを描き上げる、感覚と創造力を刺激するスペシャルイベントです。筆を使わず、肌で絵の具を感じながら表現することで、協調性や豊かな感受性を育みます。小学生限定のこの体験は、親子での参加も可能。参加者全員で一つの大きな作品を完成させる、思い出に残るワークショップです。すでに定員に達して募集は締め切られていますが、今後のイベントにもご注目ください!