東京墨田区-スカイツリーの真下でハゼ釣り体験
ここは週末になると「知る人ぞ知る」釣り場としてにぎわっています。別名「ハゼ釣りの聖地」といわれています。海釣りは「ハゼに終わり、ハゼに終わる」というくらい釣りやすく、しかも奥深いため生涯を通じて取り組む人がいるほど面白い釣りで、なぜか人を夢中にさせるする不思議な魅力があります。開催者は4年間で釣り教室の生徒数1200名を超える実績をもっています。茹でた「ホタテ」を餌として使用しますので女性や小さなお子さんにも最適です。特にお母さんの参加を歓迎します。都営地下鉄の浅草線、東京メトロの半蔵門線、京成押上線、東武スカイツリーラインの「押上(スカイツリー前)」が最寄りの駅が釣り場です。トイレやコンビニが近くにありとても便利です。釣ったハゼは希望者に持ち帰り可能となります。ハゼはとてもおいしい魚です。【準備していただくもの】多少汚れても良い服装、帽子、日焼け止めなど。魚を持ち帰る場合はクーラーBOXがベストです。釣り道具や仕掛け、エサなどはすべてお貸ししますので手ぶらで参加できます。少雨決行。ただし当日はや数日前の大雨、台風などにより川が増水し濁りで釣りが難しくにる場合には釣りはできませんので開催不決行となる場合があります。【集合地と時刻】都営地下鉄の浅草線、東京メトロの半蔵門線、京成押上線、東武スカイツリーラインの「押上(スカイツリー前)」下車徒歩3分の北十間川の川沿いの場所(くわしくは地図をお送りします)午前9時00分おおよそのスケジュールAM 9:00 集合9:10 現地で釣り体験の説明9:20 釣り開始11:30 後片付けと希望者へのハゼ配布★釣り体験をしない人は見学として2名以上の体験者1グループにつき1名OKです。ただし体験のための道具に触ることはご遠慮いただいています。見学者がいる場合はあらかじめご連絡ください。未成年者の参加がある場合、成年の保護者の同伴(原則として申込者)が必要です。(同伴者は1名だけ許可している見学者となっても構いません。)申し込み者が参加しない場合は参加なさる方の中の1名を代表者として連絡先電話番号と氏名を事前にご連絡ください。■■釣りの状況により、釣り場が比較的近郊の他の場所に変更となる場合がありますのであらかじめご了承ください。対象の年齢は小学低学年以上が望ましく、それ以下の場合はご親子さんと一緒に楽しむか手伝いが必要です。+必ずお読みの上、ご参加ください熱中症の対策のために十分な水分補給や体調管理をお願いしています。小雨決行。ただし当日は晴天でも数日前の大雨、台風などにより川が増水した場合には釣りはできませんので開催不決行となります。