すみだ・浅草連携 令和7年隅田川とうろう流し
隅田川とうろう流しは、関東大震災や東京大空襲などで隅田川で亡くなった人々の霊を慰めるために始まった慰霊行事。一時期中断されたが平成17年に復活し、令和元年からは墨田区・台東区の両岸で開催。令和7年は8月16日に式典18:30、灯篭流し18:45〜20:00を予定。荒天時は順延。とうろうの受付は14:00から隅田公園入口で行い、無くなり次第終了。ゆらめく灯りが夏の夜の隅田川を幻想的に彩る。
概要
明暮れ小唄「北斎小唄 其の弐 冨嶽三十六景」 の説明文
葛飾北斎の最高傑作として名高い「冨嶽三十六景」の高画質映像をスクリーンに映写しながら、小唄をお楽しみいただく演奏会です。
噺家の柳家緑太さんの落語仕立てによる愉快な進行。お囃子の演奏で浮かび上がる波や風の音、街道の賑わいをお楽しみ下さい。北斎作品の中に入り込み、一緒に江戸の旅に出かけませんか。
詳細情報
明暮れ小唄「北斎小唄 其の弐 冨嶽三十六景」 の詳細情報
カテゴリ | 文化・芸術・スポーツ |
区 | 墨田区 |
場所 | すみだリバーサイドホール |
開催期間 | 2022/09/18(日) ~ 2022/09/18(日) |
掲載元 | すみだ観光サイト |
すみだ・浅草連携 令和7年隅田川とうろう流し
ポケモンセンタースカイツリータウン わくわく大冒険 2025 in 東京ソラマチ(R)
ソラマチこども縁日
ソラマチひろば噴水スケジュール
AQUA FOREST 夏のすくい体験
企画展「東京大空襲80年-空襲被害写真と空襲体験画を見つめて-」
ぞろぞろ妖怪アートキャンバス
第46回夏休み塩の学習室 「海と塩のハテナ2025 ~いろんな見かたで考えよう!~」
LATTEST SPORTS(ラテスト スポーツ)
そよ風ひろば(隅田公園)
東京ミズマチ
牛嶋神社
大横川親水公園
郵政博物館
コニカミノルタプラネタリウム “天空” in 東京スカイツリータウン®
すみだ水族館
たばこと塩の博物館