ティアラこうとうジュニアオーケストラ第18回定期演奏会

ティアラこうとうジュニアオーケストラ第18回定期演奏会

こちらのイベントは終了しています

概要

ティアラこうとうジュニアオーケストラ第18回定期演奏会 の説明文

「合奏を楽しもう!」を合言葉に活動しているジュニアオーケストラの定期演奏会。今年は、交響楽全楽章演奏に挑戦!ドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」などを届ける。こどもたちのフレッシュな演奏をお楽しみに! 曲目はベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」序曲 作品72、ボロディン:歌劇「イーゴリ公」から「ダッタン人の踊り」、ドヴォルザーク:交響曲第9番 作品95「新世界より」。4歳以上入場可。

詳細情報

ティアラこうとうジュニアオーケストラ第18回定期演奏会 の詳細情報

カテゴリ 文化・芸術・スポーツ
江東区
場所 ティアラこうとう大ホール
開催期間 2024/09/01(日) ~ 2024/09/01(日)
掲載元 Walkerプラス

すみどこの SNS
墨田区のイベント・スポットの情報発信

すみどこの公式 SNS にて、最新・開催中の墨田区のイベント・スポットの情報を発信しています。
新しい墨田区のイベント・スポットと出会うきっかけになるので、ぜひフォローよろしくお願いします!

ティアラこうとうジュニアオーケストラ第18回定期演奏会 の近くのイベント・スポット一覧

メイドインアビス ボンドルド POP UP STORE

錦糸
文化・芸術・スポーツ
人気アニメ『メイドインアビス』のキャラクター「ボンドルド」にフォーカスしたPOP UP STOREが、錦糸町マルイ3Fイベントスペースにて開催されます。イベント限定グッズの販売をはじめ、作品の世界観を体験できるフォトスポットなど、ファン必見のコンテンツが満載です。開催期間は2025年10月11日(土)から10月26日(日)まで。営業時間は10:30~19:00(※店舗営業時間とは異なります)。アニメファンやコレクターはもちろん、作品に興味のある方も楽しめるイベントです。

『ロボットプラネット』(ロボット体験会)

江東橋
施設イベント
「ロボットプラネット」は、パートナーロボット「ロボホン」と直接ふれあえる体験&販売イベントです。会場では、かわいらしい動きや会話に思わず笑顔がこぼれるロボホンとの交流を通じて、日常に寄り添う新しい存在としての魅力を体感できます。家族連れやテクノロジーに興味のある方はもちろん、癒やしや驚きを求めるすべての人におすすめ。最終日の10月21日(火)は18:00に閉場するため、来場時間にはご注意ください。

Art&Culture Days「Fairy Trick」

江東橋
施設イベント
全国15のPARCOで同時開催される「Art&Culture Days」の一環として、錦糸町PARCOでは1Fにトリックアートが出現。ファインダーを通すことで異なる表情を見せるこのインスタレーションは、訪れる人々を魔法のような世界へと誘います。さらに11月1日(土)~3日(月・祝)には、5,000円以上の購入で先着100名様に限定デザインの金平糖「忘れな草」をプレゼント。アートと買い物が融合した幻想的な期間をぜひお楽しみください。