すみだ・浅草連携 令和7年隅田川とうろう流し

12-1月企画展示販売イベント 「富山×すみだ ~大切にしていること~」
概要
12-1月企画展示販売イベント 「富山×すみだ ~大切にしていること~」 の説明文
墨田区は、江戸から職人の伝統が息づく「ものづくりのまち」。
その職人たちが受け継いできたものづくりの情熱と技術を現代のライフスタイルに合わせて再編集し、その魅力と価値を新たに発信する取り組みを行っています。
富山県も400年続いてきた銅器・漆器をはじめ、他にも和紙、ガラス、陶芸など、長いものづくりの歴史があり、手仕事の技が今に受け継がれています。
これまで、それぞれがものづくりを大切にし、歴史を作ってきた両自治体ですが、離れた地でありながら次のような共通点があります。
1.職人が技を大切に受け継ぎ、ものづくりに寄与してきた
2. デザインの力を取り入れ、現代のライフスタイルにあった商品提案が出来ている
3. 優れた手仕事を世界へ広める努力を惜しまない
今回すみずみは、この両自治体の魅力をともに引き出すため、時代の変化に適応するための様々な取り組みを行っている富山県総合デザインセンターと連携し、イベントを企画しました。
金属・ガラス・和紙・メリヤスなど素材を切り口とし、両自治体に共通する手仕事が生きている商品に加え、富山県総合デザインセンターが今年度「富山プロダクツ」として選定した最新の商品も展示販売します。
詳細情報
12-1月企画展示販売イベント 「富山×すみだ ~大切にしていること~」 の詳細情報
カテゴリ | 文化・芸術・スポーツ |
区 | 墨田区 |
場所 | SHOP&WORKSHOP すみずみ |
開催期間 | 2022/12/06(火) ~ 2023/02/05(日) |
掲載元 | 墨田区公式ホームページ |
12-1月企画展示販売イベント 「富山×すみだ ~大切にしていること~」 の近くのイベント・スポット一覧
ポケモンセンタースカイツリータウン わくわく大冒険 2025 in 東京ソラマチ(R)
ソラマチこども縁日
ソラマチひろば噴水スケジュール
AQUA FOREST 夏のすくい体験
企画展「東京大空襲80年-空襲被害写真と空襲体験画を見つめて-」
ぞろぞろ妖怪アートキャンバス
第46回夏休み塩の学習室 「海と塩のハテナ2025 ~いろんな見かたで考えよう!~」
12-1月企画展示販売イベント 「富山×すみだ ~大切にしていること~」 の近くの観光スポット一覧

飛木稲荷神社

LATTEST SPORTS(ラテスト スポーツ)

そよ風ひろば(隅田公園)

東京ミズマチ

東京スカイツリー 展望台

牛嶋神社

大横川親水公園

郵政博物館

コニカミノルタプラネタリウム “天空” in 東京スカイツリータウン®

すみだ水族館

たばこと塩の博物館
- すみどこ
- 全ての墨田区のイベント・スポット一覧
- 12-1月企画展示販売イベント 「富山×すみだ ~大切にしていること~」