飛木稲荷神社のイベント体験・特集記事一覧

すみどこに掲載されている飛木稲荷神社のイベント体験・特集記事一覧

該当件数:1

飛木稲荷神社 の近くのイベント一覧

Netflixシリーズ「イカゲーム」シーズン3 POP UP STORE

押上
施設イベント
Netflixの大ヒットシリーズ「イカゲーム」シーズン3の世界観を体験できるPOP UP STOREが、東京ソラマチに期間限定でオープンします。店頭には新商品やPOP UP STORE限定商品が並び、ファン必見のアイテムが多数登場。購入者には特典も用意されており、会場では話題の“ヨンヒ”パネルも展示予定です。作品の世界に浸れるこの機会をお見逃しなく。

デザインの変遷「昭和普通切手原画展」

押上
文化・芸術・スポーツ
2025年に昭和100年を迎えるにあたり、郵政博物館では昭和時代に発行された普通切手とその原画を一堂に集めた展示を開催します。「昭和レトロ」として人気を集める時代の雑貨や衣類のデザインと共鳴するような切手の変遷を紹介。高齢層にとっては懐かしく、若年層には新鮮な視点から楽しめる内容です。また、夏まつりをイメージした関連イベントも実施され、切手の魅力をより身近に感じられます。

プラネタリウムで花火が撮れる!花火ウェルカムドーム

押上
季節のイベント
東京スカイツリータウンのイーストヤード7階にある「コニカミノルタプラネタリウム天空」では、夏の特別企画「花火ウェルカムドーム」が開催されます。2025年7月18日から9月1日までの期間中、プラネタリウム作品上映前の待ち時間に、ドームいっぱいに映し出される幻想的な花火映像が上映され、来場者は撮影も可能です。ファンタジックな雰囲気の中で、ここでしか体験できない夏の思い出を写真に残せます。花火の上映は作品開始前の5〜10分間で、映像鑑賞自体は無料ですが、通常のプラネタリウム作品の鑑賞料金が必要です。

カプセルトイ専門店「TOY SPOT PALO」ガチャ日本上陸60周年ツアー

押上
文化・芸術・スポーツ
東京スカイツリー1階「SKYTREE SPACE」に、夏休み期間限定でカプセルトイ専門店「TOYS SPOT PALO」が登場。「ガチャ日本上陸60周年ツアー」と題し、400面以上の多彩なカプセルトイを取りそろえた店内では、ガチャの歴史と進化を楽しむ展示も実施されます。目玉展示として、高さ約2メートルの「でかガチャ」、ワゴン型スタンド「ガチャマルシェ」、1965年当時の運搬車両を再現した「ペニイトラック」など、見て回って楽しい仕掛けが盛りだくさん。歴代ガチャマシンや「ガチャの歴史ボード」では、1965年にアメリカから日本にガチャが上陸して以来の歴史を学べます。ガチャ文化の魅力が詰まった特別企画です。

大昆虫展in東京スカイツリータウン「昆虫と地球とみんなのみらい」

東京スカイツリータウン
体験・ワークショップ・アクティビティ
毎年多くの来場者で大盛況の大昆虫展。今年のテーマは「昆虫と地球とみんなのみらい」。昆虫を通していろいろなみらいを見て体験できる内容が盛りだくさん!いっぱい昆虫を見て、さわって、遊んでたくさんの思い出をつくりましょう!

ポケモンセンタースカイツリータウン わくわく大冒険 2025 in 東京ソラマチ(R)

押上
体験・ワークショップ・アクティビティ
東京ソラマチで、ポケモンの世界を楽しめるイベント「ポケモンセンタースカイツリータウン わくわく大冒険 2025」が開催されます。期間は2025年7月19日から8月31日まで。イーストヤード5階の特設会場を拠点に、館内に設置されたラリーポイントを巡るビンゴラリー形式の体験イベントです。参加者はポケモンにちなんだスポットを巡りながら、景品交換も楽しめます。ビンゴラリーは10時から17時まで行われ、17時以降の景品交換は4階のポケモンセンター店頭で可能です。子供から大人まで楽しめる夏のアクティビティとしておすすめです。