季節のイベントの一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の季節のイベント一覧

該当件数:152

伝統と革新が交差するイーストTOKYO光の祭典

東京ミズマチⓇ
季節のイベント
東武鉄道(本社:東京都墨田区)は、浅草から東京スカイツリータウン(押上)までの「あさ(浅草) おし(押上)エリア」(通称)において、牛嶋神社(東京都墨田区)及び墨田区と連携し、2022年11月10日(木)から光で彩る「伝統と革新が交差するイーストTOKYO光の祭典」のイルミネーションを設置。 前年まで実施していた東京スカイツリータウン・東京ミズマチⓇ・すみだリバーウォークⓇにおけるイルミネーションに加え、今年度は新たに地元で親しまれている牛嶋神社において、竹を使った「竹あかり」装飾やフルカラー投光器による本社殿への光の演出を実施します。 東京スカイツリータウンのゴールドを基調とした温かみのあるイルミネーションに対して、牛嶋神社では「伝統と革新の交差」をテーマにコントラストを際立たせた光で表現していき、地域が大切にしてきた伝統的な文化と自然が一体化し、伝統と最先端の文化が交差するエリアならではの光の輝きをお楽しみいただけます。

まち歩きガイドツアー

墨田区内各所
季節のイベント
11月20日(日)下町探索!京島巡りとキラキラ橘商店街まち歩きツアー11月23日(水・祝)・12月4日(日)芥川龍之介ゆかりの両国を歩く12月10日(土)・12月17日(土)忠臣蔵引揚げルートを歩く(両国~築地本願寺)令和5年1月4日(水)・5日(木)・7日(土)隅田川七福神巡りツアー1月以降開催予定のコース冬~春のまち歩きコース予定◆墨堤さくらコース

【対象商品送料無料】冬のおくりもの2022

東京スカイツリータウン
季節のイベント
「大切な方へ、心を込めて。今年一年の感謝の気持ちをおくりたい」東京ソラマチでは、お歳暮シーズンに合わせ、対象商品が全国配送無料となる「冬のおくりもの」を開催!大切な方へ1年間の感謝の想いが届く、プレゼントにぴったりな商品を、ご提案いたします。ソラマチ限定品から、誰もが知る定番品まで、館内の店舗が自信を持っておすすめするギフトが盛りだくさん!贈りたい相手に合わせて、おくりものをえらんでみませんか?さらに、期間中は特設サイトに掲載している対象商品に限り全国無料配送を実施いたします。※沖縄、離島は無料配送対象外となります。この機会に東京ソラマチの「冬のおくりもの」で感謝の想いを、大切な方へ届けませんか?詳細は、特設サイトをご覧ください。※商品には数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。※掲載内容は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承下さい。

アルカタワーズ錦糸町イルミネーション 2022-2023

アルカタワーズ錦糸町
季節のイベント
JR錦糸町駅北口のアルカタワーズ錦糸町では、東西500mのエリアを約25万球のLEDで装飾。「墨田区」・「錦糸町」という街をテーマに、地域に寄り添ったイルミネーションを展開する。2022年11月18日(金)から2023年2月14日(火)期間無休で、17:00から21:00まで点灯される。なお、点灯式は開催されない。

東京ソラマチ10周年記念「秋のうまいもの巡り」開催

東京スカイツリータウン
季節のイベント
東京ソラマチ10周年特別企画「秋のうまいもの巡り」を開催致します。是非この機会に、お買い物をお楽しみください。【出店店舗】・10/12-18 ①大分 華鳥 中津唐揚げ、②大分 とよくに 和牛弁当、③北海道 花畑牧場 菓子、④大阪 イカおやじ イカプレス、⑤東京 おかず道楽 煮物、⑥栃木 栄久食品 餃子、⑦京都 和泉家吉之助 鯖寿司、⑧東京 もぐら 唐揚げ・10/19-25①東京 豚三 豚角煮・豚丼、②東京 ユニバース 洋食弁当、③東京 おかず道楽 煮物、④京都 京丹波 干し芋、⑤東京 やまとや 鰹たたき、⑥静岡 牡丹園 和牛弁当、⑦鹿児島 桜島や 鶏の炭火焼き、⑧神奈川 横浜小籠包 小籠包・10/26-30①東京 豚三 豚角煮・豚丼、②東京 ユニバース 洋食弁当、③東京 おかず道楽 煮物、④京都 竹路庵 和菓子、⑤東京 花神楽 パンダ焼、⑥大分 鶏やとくさん とり天、⑦神奈川 中商店 お好み焼き、⑧神奈川 横浜大昌 黒豚焼売*天候・交通事情等により、急遽内容を変更する場合がございます。予めご了承ください。

10周年特別企画 ハッピー“シェア”10

東京スカイツリータウン
季節のイベント
10周年の感謝の気持ちを込めて、ハッピーを“シェア”する28日間!東京スカイツリータウン10周年のテーマ「SHARE MY SKYTREETOWN」にちなんで、10をテーマにしたプライスや限定数量の商品・サービスをご用意して、みなさまとお祝いの気持ちをシェアします。秋の東京ソラマチはお得な企画が盛りだくさんです!詳しくは、下記関連サイトをご覧ください。

ミニナイトコンサート

東京スカイツリータウン
季節のイベント
秋の夜長を楽しむナイトイベントとして「ミニナイトコンサート」を開催!30階ソラマチダイニングスカイツリービュー特設会場では東京の夜景とスカイツリー®のライティングをバックにjazzの生演奏をお楽しみいただけます。演奏:MASH弦楽団2017年結成の弦楽器のみで編成されたジプシージャズバンド。超絶テクニックと息の合ったアンサンブルが特徴で、台湾やフランスなど国内外問わず活躍中。開催時間・場所①17:30~ B3F特設会場②19:30~ 30Fソラマチダイニングスカイツリービュー

夏休みの宿題解決 すみだのものづくりワークショップ

オリナスモールエントリーコート
季節のイベント
夏休み後半、宿題で大忙しのお子さまたちのために「夏休みの宿題解決すみだのものづくりワークショップ」を開催します!自由研究や夏休みの課題提出のために是非活用ください♪8月19日(金)11:00〜17:008月20日(土)11:00〜17:008月21日(日)11:00〜17:008月26日(金)11:00〜17:008月27日(土)11:00〜17:008月28日(日)11:00〜17:00

向島百花園 月見の会

向島百花園
季節のイベント
江戸時代から続く伝統行事『月見の会』は、深まりゆく秋の夜に月を観賞しながら、その風情をお楽しみいただきます。『月見の会』の開催期間中は開園時間を21時まで延長し、行灯やぼんぼりに照らされた幻想的な夜の庭園をご覧いただけます。内容(1)お供え式・日時:9月9日(金)17時~17時30分※雨天中止・場所:萩のトンネル近くの藤棚前・内容:団子や野菜のお供えと篠笛の演奏を行います。・演奏者:坂本真理(さかもとまり)氏(篠笛奏者)(2)絵行灯(えあんどん)の点灯・日時:期間中毎日17時50分~21時※雨天中止・集合場所:秋の七草コーナー前・内容:俳句・俳画が描かれた絵行灯35基に、ロウソクの明かりを灯していただきます。・参加費:無料(入園料別途)・定員:35名(当日先着順、事前申し込み不要)・その他:点灯作業は17時50分~18時10分頃までです。(3)茶会・日時:9月10日(土)・9月11日(日)各日15時~20時(受付は19時30分まで)・場所:御成座敷・内容:向島百花園茶会によるお点前を披露します。誰でも気軽に参加できるお茶会です。・参加費:1席1,000円(入園料別途)・参加方法:当日自由参加・協力:向島百花園茶会(4)箏(こと)の演奏・日時:期間中毎日18時~20時※雨天中止・場所:藤棚または売店前四阿(あずまや)・内容:地元の箏奏者団体による演奏を披露します。・協力:栗田社中(くりたしゃちゅう)