季節のイベントの一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の季節のイベント一覧

該当件数:156

向島百花園 梅まつり 2025

向島百花園
季節のイベント
向島百花園では、2025年2月8日(土)から3月2日(日)まで、「梅まつり」が開催されます。江戸時代から続く美しい庭園で、梅の花が彩る特別なひとときをお楽しみいただけます。 開園時間は午前9時から午後5時までで、最終入園は午後4時30分までとなっています。場所は東京都墨田区東向島3-18-3にある向島百花園です。入園料は一般150円、65歳以上70円で、小学生以下および都内在住・在学の中学生は無料で入園できます。

2F生鮮食品売り場特別企画!! 「新春運だめし!じゃんけん大会」

東京スカイツリータウン
季節のイベント
ウエストヤード2階4番地 特設会場にて、新年特別企画、どなたでも参加できる「新春運だめし!じゃんけん大会」を開催いたします!じゃんけんに勝てば、豪華商品を特別価格で購入することができます!!魚・果物・肉・カレー・お菓子など、ソラマチ自慢の生鮮食品売り場から高級食材を出品しますので、ぜひ奮ってご参加ください!【日時】2025年1月2日(木) 14:00~【会場】ウエストヤード2階4番地 特設会場【出品店舗】魚力/澤光青果/ニュー・クイック/北野エース/二木の菓子※混雑状況により、入場制限を行う場合がございます。

元日イベント

東京スカイツリータウン
季節のイベント
2025年初日は東京ソラマチ(R)で!東京ソラマチでは元日から新春イベントを開催いたします。★ 獅子舞のお出迎えお越しいただいた皆様を獅子舞がお出迎えします。お囃子の音色に合わせて踊りを披露し、新年の無病息災を祈願します。【時間】 10:00~/11:00~/12:00~ (各回約20分)【場所】 東京スカイツリータウン1階 ソラマチひろば★お笑い芸人による鏡開きと振る舞い酒〇タイムスケジュール12:30~ 振る舞い酒整理券配布(無くなり次第終了)※ 配布場所:1階 ソラマチひろば13:00~ ステージ(ミニお笑いライブ・マジックショー)13:20~  鏡開き13:25~  振る舞い酒【出演】永野さん・田中みな実さん・如月琉さん【場所】1階 ソラマチひろば※天候や混雑等の状況により、内容や日時・場所を予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。※振る舞い酒は当日整理券を配布します。(無くなり次第終了)

東京ソラマチ 初空バーゲン

東京スカイツリータウン
季節のイベント
2025年1月1日(水・祝)より東京ソラマチ 初空バーゲンスタート!欲しかった冬物アイテムが、最大80%OFFでゲットできる!!約80店舗が参加するお得なセールとなっています!!!1/1(水・祝)からは福袋・福メニューの販売もスタート。2025年のお正月はソラマチでお得にお買い物やお食事を楽しもう!

鳥越神社 初詣

鳥越神社
季節のイベント
御鎮座1369年を迎える台東区での古社。御祭神は日本武尊、相殿神天児屋根命・東照宮公を祀る。御祭神に肖り、白鳥の御導きにより、幸多き年へと導けるよう祈念を。1月1日0時より御神酒/長寿銀杏・甘酒・福小判を先着で頒布する。三が日は、千貫神輿飾り神輿として拝観出来る。授与所では、干支授与品の授与開始と新春特別朱印の授与を開始する。

錦糸公園 桜まつり 2025

錦糸公園
季節のイベント
錦糸町駅から徒歩1分という好立地にある錦糸公園で開催される「錦糸公園桜まつり」は、約160本の桜が咲き誇り、昼夜で異なる雰囲気を楽しめるお花見スポットです。期間中は公園内に提灯や行灯が点灯され、しだれ桜のライトアップも実施。さらに、スポーツ体験や清掃活動など家族で参加できるイベントも多彩に用意され、春を満喫できる内容となっています。毎年多くの人で賑わう人気のお花見イベントなので、ぜひ足を運んでみてください。

隅田公園桜まつり 2025

花川戸
季節のイベント
開催期間: 2025年3月16日(土)~4月6日(日)</br> ※桜の開花状況により変更の可能性あり</br> 開催場所: 隅田公園(台東区・墨田区)</br> </br> 東京スカイツリーを背景に、約510本の桜が咲き誇る隅田公園は、都内有数のお花見スポットです。夜にはライトアップされた夜桜とスカイツリーの幻想的な風景も楽しめます。屋形船から両岸の桜を眺める風流な花見も人気です。</br> </br> 江戸時代に始まった歴史ある桜並木は、今も多くの人を魅了しています。桜の種類はソメイヨシノ、オオシマザクラ、サトザクラなど。 </br> </br> 【アクセス】 ・東京メトロ銀座線/東武スカイツリーライン 浅草駅 徒歩3分 ・都営浅草線 浅草駅 徒歩5分

千代田のさくらまつり 2025

千鳥ヶ淵緑道
季節のイベント
3月12日(水)〜4月23日(水)開催。千鳥ヶ淵緑道では、ライトアップ(3月28日〜4月8日)された夜桜やボートからの水上観賞が楽しめます。 お花見にぴったりなテイクアウトグルメや周遊キャンペーンも充実。九段下・半蔵門駅から徒歩5分とアクセスも便利。 春の千代田を満喫できるこの期間限定の特別な体験を、ぜひお楽しみください。

うえの桜フェスタ 2025

上野恩賜公園
季節のイベント
3月18日(火)〜4月6日(日)|10:00〜21:00(最終日20:00まで) 上野恩賜公園で開催される春の恒例イベント。今年は3会場で開催され、それぞれに特色あるグルメや企画が楽しめます。 ・竹の台広場(噴水広場):全国のご当地グルメが集結 ・桜広場:上野の人気店や復興支援ブースが登場 ・不忍池蓮見広場:世界の料理と風車が彩る和空間エリア 桜と一緒に、全国・世界の味と文化を楽しめる20日間。春のお出かけにぴったりです!

大学のあるまち すみだ 春のキャンパスコモン 2025

文花
季節のイベント
UDCすみだ主催の区民向けイベント「春のキャンパスコモンイベント2025」の開催が3/8(土)に決定いたしました! 毎年人気のミニSLが今年もやってきます! 区民の方や学生たちによるステージ企画やキッチンカーなどの物販、千葉大内では千葉大生の卒業展示やオープンdirを開催。モビリティ体験やの子ども向けワークショップなどの体験イベントもありますよ。 開催されるイベントの詳細や出店者が決まり次第、こちらやInstagramにて随時UPしていきますのでぜひチェックください! 日時:令和7年3月8日(土)午前10時30分~午後3時 場所:キャンパスコモン・iU広場・千葉大学墨田サテライトキャンパスほか(墨田区文花1-19-1) 主催:UDCすみだ 【雨天時について】 確実に雨や強風が予想される場合は規模を縮小して千葉大墨田サテライトキャンパス内、メディアラボにて開催をいたします。雨の場合中止になるイベントもありますので、開催前日の17:00頃にホームページやSNSでお知らせいたします。

ただいまオフライン中

東京スカイツリー(R)
季節のイベント
【日本工学院専門学校主催イベント】 インターネットが普及し、スマートフォンを持つことが当たり前となった今。 スマートフォンから離れ、インターネットのない世界を体感してみませんか? レンズ付きフィルムで想い出を写真に残す、音楽を生で感じる——— そんな懐かしくも新鮮な体験があなたを待っています。 デジタルな今の世界と、アナログな昔の世界。 そのどちらにも魅力があり、素晴らしい。 あなたらしい暮らし方を、このイベントで見つけてみませんか? 〇開催概要 イベント名:ただいまオフライン中 日時:2025年2月1日(土)・2日(日) 時間:両日11:00~17:00 場所:東京ソラマチ®スペース634 所在:東京都墨田区押上1丁目1-2 東京スカイツリータウン5F 料金:入場無料

中川さくらまつり 2025

立花
季節のイベント
「中川さくらまつり」が開催されます。旧中川の水辺で、美しい桜を眺めながら音楽や食事を楽しめるイベントです。地元の人々やお店が協力し、さまざまな催しが行われます。 開催概要 日程:4月5日(土) 10:00~15:00 ※雨天時は翌日(4月6日)に同時刻で開催 会場:旧中川水辺公園(墨田区立花3-17-5周辺) アクセス:東武亀戸線「東あずま駅」から徒歩5分 イベント内容 地元の中学生による吹奏楽演奏や、DJ・ラップ、ハワイアン&ポップスなどの音楽パフォーマンスが予定されています。 また、町内会や地域の飲食店による屋台、キッチンカー、手作り工芸品の販売もあります。 桜を楽しめるこの機会に、ぜひ足を運んでみてください。 ※ イベントページは現在(2025/02/27 時点)公開されていないためこちらの情報が最新になります。リンク先は公園の公式ホームページになります。

7月のスイーツイベント(7/1~7/31)

東京スカイツリータウン
季節のイベント
毎月、新しい味をお届けするスイーツイベント。【2階6番地】■バターバトラー※7/1(火) ~ 7/31(木)ご主人様。バターバトラーは、世界中の産地から選りすぐったバターでお作りした、バターが主役のスイーツでございます。当家のパティシエの自信作を、是非ご賞味くださいませ。■京都成寿庵※7/1(火) ~ 7/31(木)定番の黒豆大福やみたらし団子などがあり、わらび餅は創業当時から変わらない人気商品です。夏の今しか味わえない葛まんじゅうもお楽しみください。---------【2階5番地】◆京都・東山茶寮※7/1(火) ~ 7/31(木)上質な本物の宇治茶の風味を、余すことなくお菓子に込めました。深いコクと素晴らしい香りは本物の宇治抹でしかあじわえない、京都・東山茶寮ならではの美味しさです。◆NUTS FACTORY※7/1(火) ~ 7/31(木)大人からお子様まで楽しめるよう10種類以上の味をそろえています。「世界一かわいいナッツ屋さん」がコンセプトの商品は、手にした方がハッピーになるよう一つ一つ真心込めて手作りでお作りしています。