季節のイベントの一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の季節のイベント一覧

該当件数:152

0歳ベビーから100歳シニアまでのみんなでたのしむクリスマス🎄コンサート

八広
季節のイベント
2024.12.15(日) 開場14:00 開演14:30 終演16:15 墨田区八広地域プラザ吾嬬の里多目的ホール 入場料¥500(嬉しいクリスマスギフト🎁付き) ※2歳以下の膝上鑑賞無料 (お子様には手作り楽器プレゼント🎁) 先着限定40席 ご予約: my.favorite.things.labo@gmail.com ①ご参加予定の方のお名前 ②年齢(月齢) ③代表者のご連絡先 ④お住まいの地域 をご記載の上、送信ください。 主催:My Favorite Things LABO. 後援:墨田区 協力:国立音楽院 第一部 たまちゃんばんど 「音楽×運動(健康)×交流」がテーマ! ストーリー仕立て。シニアの方も障がいのある方もどうぞ♪ 第二部 すみフル(すみだフルバンド) プロアマ混合ジャズビッグバンドの演奏。たくさんの楽器の音色をお楽しみいただきます。あなたはどの楽器がお気に入り?

ロイヤルパークホテル クリスマスイルミネーション

ロイヤルパークホテル
季節のイベント
2024年6月に開業35周年を迎えたロイヤルパークホテル。2024年のクリスマスのテーマは「Bright Christmas」。心温まるホリデーシーズンを過ごせるよう「ゴールド&シルバー」をテーマカラーに採用したクリスマスディスプレイをホテル全館で実施。天の川をモチーフにデザインされたロビーシャンデリアの下には、高さ約7.5メートルのクリスマスメインツリーが登場。三層吹き抜けの空間を活かし、屋内では珍しい7メートル超えのメインツリーは、ゴールド&シルバーのオーナメントで彩られ、来訪者を華やかに出迎える。

猿江恩賜公園の紅葉

猿江恩賜公園
季節のイベント
大正13年に昭和天皇のご成婚を記念して現在の南側地区が政府より下賜され、昭和7年、猿江恩賜公園として開園された由来を持つ。新大橋通りをはさんで、野球場と日本庭園のある落ち着いた雰囲気の南園とテニスコートと広場、遊具のある明るくて開放的な北園とに分かれている。秋には園内の木々が色づき、例年11月頃には紅葉の見頃を迎える。

Olinas (オリナス) クリスマスイルミネーション 2024

オリナス錦糸町
季節のイベント
東京都墨田区のオリナス錦糸町で開催されるクリスマスイベント。オリナスモール館内には、12月25日(水)までの限定展示で巨大なクリスマスツリーが設置され、館内全体を華やかに彩る。また、見上げると眩いばかりの光のシャワーや暖かい光の路が、心躍るクリスマスの雰囲気を演出する。

あづまテラス HALLLOWEEN(会場:東あづま本通り会(ダイエー前))

立花
季節のイベント
2024年10月13日(日)に東あづま本通りで、楽しいハロウィンイベントが開催されます!家族みんなで楽しめる内容が盛りだくさんなので、ぜひ遊びに来てくださいね。 <イベント概要> 日時: 2024年10月13日(日)10:30〜16:00 場所: 東あづま本通り会(ダイエー前) 最寄り駅: 東武亀戸線「東あづま駅」 主催: あづまテラス <イベント内容> スケジュール: 10:30〜: ガラポン抽選会開始 10:30〜: レゴブロック遊び場開始 11:00〜: 1回目のハロウィンパレード(お菓子無料配布) 11:30〜: 商店街マップ配布開始 12:00〜: ステージイベントスタート(コスプレイヤーによるパフォーマンスなど) 13:15〜: 押尾川部屋力士さん写真撮影会 14:00〜: 2回目のハロウィンパレード 14:30〜: コスプレイヤーさんご紹介 <特別イベント> ・子供遊び場(10:30〜): レゴブロック遊びや、スタンプラリーなど。参加者には素敵なプレゼントが当たる抽選会が行われます。 ・ハロウィンパレード(11:00〜、14:00〜): コスプレイヤーと一緒にパレードを楽しむイベント。参加者にはお菓子が無料で配布されます(先着500名)。 ・その他 コスプレ参加歓迎: コスプレイヤーの参加が呼びかけられており、SNS投稿も推奨されています。 お菓子プレゼント: パレードに参加した子どもたちにお菓子が無料で配布されます。 <お問い合わせ> メール: east2street@gmail.com お子さんも大人も楽しめる1日限りのイベント、ぜひお気軽にご参加ください!お問合せはメール(east2street@gmail.com)までどうぞ。

キラキラ DE ハロウィン 2024 下町人情キラキラ橘商店街

下町人情キラキラ橘商店街
季節のイベント
下町人情キラキラ橘商店街(東京都墨田区 向島橘銀座商店街協同組合 理事長:鈴木 博信)は10月12日(土)に、ハロウィンイベント『キラキラDEハロウィン!』を開催いたします。下町人情キラキラ橘商店街でスタンプラリーして、ビンゴして、仮装パレードしよう!Happy Halloween!! ■イベント概要 名 称: キラキラDEハロウィン! 日 時: 2024年10月12日(土)10:00-16:30 場 所: 下町人情キラキラ橘商店街全域 <イベントスケジュール> 10:00 スタンプラリー、ブロック団ワークショップ 開始      幼稚園・保育園仮装パレード 13:00 商店街ハロウィンビンゴ①【商店街全域】 14:30 仮装パレード【集合場所:キラキラ会館前広場】 15:00 帰ってきたキューピッドガールズミニステージ     &踊ってみようワークショップ【田丸神社前広場】 16:00 商店街ハロウィンビンゴ②【商店街全域】 16:30 終了

クリエイティブ文化展

東京スカイツリータウン
季節のイベント
2024年5月11日~12日の開催に引続き2回目の開催です。全国から選抜した様々なアーティストの絵画作品を展示!!受賞歴のあるアーティストや海外出展経験のあるアーティストの作品のほか、福祉クリエイターなどの作品まで幅広い作者の想いを乗せた作品の数々が展示されます。入場料無料ですので、芸術の秋を感じるきっかけに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。皆様のご来場をお待ちしております。

清澄庭園の紅葉

清澄庭園
季節のイベント
泉水、築山、枯山水を主体にした回遊式林泉庭園。この造園手法は、江戸時代の大名庭園に用いられたものだが、明治時代の造園にも受けつがれ、清澄庭園によって近代的な完成をみたといわれている。秋にはハゼやイチョウ、モミジ等の木々の紅葉が、美しい庭園のアクセントとして彩りを添える。11月中旬から12月上旬にかけて見頃となる。

向島百花園の紅葉

向島百花園
季節のイベント
江戸の町人文化が花開いた文化文政期(1804~1830年)に仙台出身の骨董商、佐原鞠塢によって開設された植物庭園。四季を通じて花が咲くこの庭は、当時の一流文化人たちの手で造られた庶民的な趣きで、小石川後楽園や六義園などの大名庭園とは異なった美しさをもっている。秋には、園内のモミジやイチョウがきれいに色づく。1978年(昭和53年)に国の名勝及び史跡の指定を受けている。秋が深まるにつれて、ハゼやサクラ、イチョウやモミジなどの木々が景色に彩りを添えてくれる。向島百花園では紅葉だけでなく、キクやサザンカ、ツバキの花、ヤブコウジ、カラタチバナ、センリョウ、マンリョウの赤い実なども一緒に楽しむことができる。

第12回 吾嬬の里オータムフェスタ 2024

八広
季節のイベント
第12回吾嬬の里オータムフェスタ開催します! 令和6年10月20日(日) 午前10時~午後3時開催 ★舞台発表★作品展示★手作り体験★子ども縁日★グラウンドゴルフ体験★模擬店★など! 詳細は随時更新予定!お楽しみに!! 《当日のお知らせ&お願い》 ○全館開館時間は、午前9時40分~午後3時です  午後3時以降は全て閉館となります(外部コミュニティゾーン含む) ○駐車場はご利用できません ○通常の受付業務(空室状況お問合せ、予約、支払い等)も午後3時までです

スポセン秋祭り みんなでWA!おどり ハロウィン x 盆踊り 仮装して踊っちゃおう🎵

東砂スポーツセンター
季節のイベント
【みんなでWA!おどり/盆踊り】in 江東区 開催日: 10月14日(月・祝) 時間: 14:30~16:30(盆踊りは15:00スタート) 場所: 東砂スポーツセンター 大体育室 今年のスポセン秋祭りでは、仮装やコスプレが大歓迎の盆踊りイベントを開催します。ハロウィン気分を少し早めに楽しみながら、みんなで一緒に踊りましょう!仮装なしでももちろん参加OKです。盆踊りの前には、わなげなどのゲームコーナーで遊ぶこともできます。 参加方法: WEB・電話・窓口での事前申込(先着100名) 💰 参加費: 100円(3歳以下は無料!) ※区外からの参加もOKです! 盆踊り曲目: みんなで大好きな「ジャンボリミッキー!」や「恋するフォーチュンクッキー」など、盛り上がる曲がたくさん♬ ※曲目は変更の可能性あり 注意点: 安全のため、仮装によっては参加をお断りする場合があります。 更衣スペースはありませんので、着替えは2階の更衣室をご利用ください。 みんなで楽しく踊り、秋のひと時を一緒に過ごしましょう!

待宵の月舟遊び 十四夜

日本橋船着場
季節のイベント
今年は9月17日が仲秋の名月十五夜。その前夜9月16日の十四夜は、翌日の名月を楽しみに待つという希望に満ちた夜。視界抜群の前部デッキ「舟桟敷」から満月に向かって育ちゆく月を、水に映る月光を愛でる舟遊び。秋の虫の声と船底を叩く水音のハーモニーを感じながら月光浴。東京湾や隅田川の美しい夜景と共に。70分の便を2回運航。ワンドリンクと月見菓子2種付き。事前予約制。

ハロウィンファミリーパレード

東京スカイツリータウン
季節のイベント
毎年恒例「ハロウィンファミリーパレード」を今年も開催します!(1)昨年同様、ソラマチひろばを出発し、ソラマチ商店街を通り、スカイアリーナへ向かうコース。さらに今年は新ルートも追加!(2)ハナミ坂ひろばを出発し、東京ミズマチ®を通り、隅田公園(墨田区・台東区)へ向かうコース。※10/26(土)は船で移動、10/27(日)は徒歩で移動します。このコースは隅田川マルシェとの連携パレードです。ステキな仮装をして、みんなでハロウィンを楽しもう!ゴール地点ではお菓子をプレゼント!※パレードによって集合時間や参加対象者が異なります。イベントの詳細は、プレスリリースまたはポスターをご確認ください。※天候等により予告なく内容変更または中止となる場合があります。※状況により開始時間を早めたり参加人数を制限する場合があります。※フルフェイスの仮装はご遠慮ください。※当日は取材および公式カメラマンによる撮影が行われます。撮影した写真がHPや各媒体に掲載される可能性がありますのでご了承ください。※撮影不可の方は当日カメラマンまたはスタッフにお知らせください。