グルメ・フードの一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中のグルメ・フード一覧

該当件数:147

HAPPY VALENTINE TOKYO Solamachi(ハッピー バレンタイン トウキョウ ソラマチ)2025

東京ソラマチ(R)
グルメ・フード
バラエティ豊かなチョコレートブランドが集結する、東京ソラマチ(R)恒例のバレンタインフェア。期間中は、ゴディバやキル フェボンの常設店舗も含め、ベルギー王室御用達のショコラティエ「ピエール マルコリーニ」やニューヨーク発のブラウニー専門店「Fat Witch New York」などの期間限定ショップを合わせて61ブランドのチョコレートがそろう。2月11日(祝)から14日(金)までは、東京スカイツリーがバレンタイン仕様で点灯される。

『やきいも友の会 』in 錦糸公園2025

錦糸公園
グルメ・フード
冬の名物といえば、やきいも!みんなが大好きなやきいもを主役にしたお祭りを開催する。品種別のやきいもほくほく食べ比べ、サツマイモを使ったスイーツ、ポテトフライ、じゃがバター、芋焼酎の熱燗などなど、おいもまみれの幸せな一日。その場でいただくのはもちろん、テイクアウトして自宅でも味わってもよし。お芋の魅力を存分に楽しもう!

すみだそよかぜベイカーズピクニック

隅田公園そよ風ひろば
グルメ・フード
焼き菓子とパンが集まる丘。すみだそよかぜベイカーズピクニック。 隅田公園の丘の上で、焼き菓子やパンが好きな人と作り手が出会うマルシェを開催します。 こだわりの一品を片手に、心地よい風を感じながら特別な時間を過ごしませんか。 同日開催:Sumida Coffee Festival 2025 パンや焼き菓子と相性抜群のコーヒーを楽しめる一日です。

第6回 ロスパンイベント「rebakeプチ!!」

八広
グルメ・フード
パン屋さんの店頭で売り切れず、廃棄に回ってしまいそうなパン、通称「ロスパン」を全国からお取り寄せできる通販サービス「rebake」が開催するパン祭りです。 全国のパン屋さんからロスパンを送っていただき、東京都墨田区にあるrebake事務所で販売しています。 🕛2月1日(土) 優先入場 11:00〜12:30 優先入場に関しては下記に記載 通常入場 13:00〜15:00 売り切れ次第終了となります。雨天決行☔️ 入場料無料!(通常入場の場合)お子様も大歓迎です👨‍👩‍👧 パンの販売に加え、フードドライブもやります! 賞味期限が2ヶ月以上ある乾物、レトルト食品、 缶詰などで不要なものがある方はお持ちください。 また、不要な紙袋がございましたらそちらも是非お持ちください。 当日、エコバッグを忘れてしまった方に、ご利用いただけるようにいたします♪

第2回 すみだまるごとバルウォーク

墨田区全域
グルメ・フード
「すみだまるごとバルウォーク」第2回は、墨田区商店街連合会が主催する街歩きイベントで、2025年1月22日(水)から2月11日(火・祝)まで開催されます。参加者は専用のウェブアプリを通じて電子チケットを購入し、区内の多彩な参加店舗を巡りながら、各店舗自慢のバルメニューを楽しむことができます。バルメニューには「食事」だけでなく、テイクアウト商品、雑貨、美容・ワークショップなど多様な内容が含まれています。 「すみだまるごとバルウォーク」を通じて、墨田区の魅力的なお店を巡り、地域全体を楽しむ機会をぜひお見逃しなく!

おでんで熱燗ステーション

JR両国駅3番線ホーム
グルメ・フード
世界最大の燗酒専門コンテストを運営する全国燗酒コンテスト実行委員会は、熱燗の魅力や楽しさを知ってもらおうと2019年から、JR両国駅でおでんと日本酒を楽しめる「熱燗ステーション」を毎年開催。今年も全国燗酒コンテストに入賞した日本酒約10種とおでんを楽しめる機会を1月30日(木)から2月2日(日)まで4日間開催。12月9日(月)10時より公式サイトでチケット販売を開始する。