祭りの一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の祭り一覧

該当件数:238

すみだボクシング祭

墨田区総合体育館3F サブアリーナ(錦糸公園内)
祭り
墨田区総合体育館にて、ボクシング祭が開催されます。誰でも無料でボクシングが体感できるイベントです。寺地拳四朗選手をはじめ、10名以上の現役世界/アジア/日本チャンピオンやレジェンドがゲストボクサーとして参加予定です。現役チャンピオンも参加する「ミット打ち体験エリア」や、小さなお子様も気軽に楽しめる「縁日エリア」まで、さまざまなエリアがございます。5月20日(土)は、すみだでボクシングを楽しもう!

大道芸フェスティバル2023

東京スカイツリータウン
祭り
東京スカイツリータウン開業当初から実施している人気イベントの集大成である、ソラマチ大道芸フェスティバルを開催。各パフォーマー達が東京スカイツリータウン11周年を祝う、オリジナルのパフォーマンスを披露します。また、イベント期間中は誰でも参加できるジャグリング体験コーナーもあります。

第46回 隅田川花火大会(2023年7月29日 )

隅田川周辺
祭り
隅田川花火大会は、東京都の隅田川沿いの美しい河川敷で、毎年7月最終土曜日に開催される素晴らしい花火大会です。江戸川区花火大会とともに、東京を代表する二大花火大会の一つとして親しまれています。 今年は4年ぶりの開催で、皆さんには特別な興奮をお楽しみいただけることでしょう。心温まる夏の夜、美しい花火の輝きに包まれながら、素晴らしい時間を過ごしましょう! 安全面にも配慮し、事故や怪我のないように注意を払いながら、心ゆくまで花火の魔法に浸りましょうね。みんなで一緒に素晴らしい思い出をつくりましょう! 【開催日時】 令和5年7月29日(土)午後7時~午後8時30分 荒天等のため実施できない場合は中止とする。 ※荒天等による実施可否判断は、原則として当日の午前8時に行う。

東京スカイツリータウン®G.W ~ KOINOBORI Festival~

東京スカイツリータウン
祭り
東京スカイツリータウン®G.W ~ KOINOBORI Festival~今年のGWは「KOINOBORI」を大きく打ち出した、様々なイベントを開催しています!---①こいのぼりフェスティバル 開催中~5月7日(日) ▷約1,500匹のこいのぼりが泳ぐスカイツリータウンの名物!②台湾祭4月15日(土)~5月28日(日) ※前期4月15日(土)~5月7日(日)、後期5月10日(水)~5月28日(日) ▷本場台湾の食・文化を体感できるイベント!前半は北部エリア、後半は南部エリアの夜市料理が楽しめます。③KOINOBORI  開催中~5月7日(日) ▷こいのぼりに関連するグッズ・メニュー特集④祝!こどもの日 開催中~5月7日(日) ▷こどもの日にぴったりなグッズ・メニュー・サービス特集⑤ソラマチキャラクターズ 開催中~ ▷大人気キャラクターが大集合⑥ソラマチミヤゲ 開催中~5月7日(日) ▷東京ソラマチがオススメするオミヤゲを紹介⑦ワークショップ 開催中~5月7日(日) ▷子供から大人まで楽しめるワークショップを開催⑧「プラネタリウムちびまる子ちゃん 南十字星に魅せられて」プラネタリウム天空にて上映中

すみだの歳時記ー春から夏へー

すみだ郷土文化資料館 3階企画展示室
祭り
江戸時代の墨田区域は本所地域・向島地域のいずれも名所や盛り場が点在する遊興地であり、一年を通じて四季を感じる景色や行事などが人々の生活を彩っていました。こちらの展示では、江戸・東京の春から夏にかけての年中行事や祭礼などの「すみだの歳時記」について、館蔵の浮世絵や寺社資料などの文化財から紹介されます。

すみだストリートジャズフェスティバル2023

錦糸公園ほか
祭り
2023年度のすみだジャズの日程が決まりました!10月14日(土)・15日(日)に錦糸公園などで開催されます。8月13日(日)は夏のすみだジャズも開催されます。詳細は順次ホームページで発表されますのでご覧ください♪また4月1日(土)は、「春のそよかぜつながるフェス」内ですみだジャズ特別ライブステージも!!出演者などはこちらをご覧ください♪https://visit-sumida.jp/event/harusoyosumijazz/

すみだハワイアンフェスティバル2023

隅田公園そよ風ひろば
祭り
この度、墨田区後援 すみだハワイアンフェスティバル2023『すみだでつながる音と踊りの祭典』を開催実施いたします。 ポリネシアの人々が大切にしている「仲間を思いやり、心を一つにする」という思いをモットーにフラ、タヒチアン、ハワイアンバンドなど華やかで優雅なショーを中心に、「すみだのカラー」を取り入れ沢山の仲間が心を一つに楽しめるステージ、そしてこのイベントを通し、新たな出会いや交流を深めるきっかけ、さらには地元企業や商店街の活性化を図ることを目的とします。 墨田区民の方達はもちろん、区外の方々も楽しみに待ち望む毎年恒例のイベントを目指します!!

TOKYOハンドクラフトギターフェス2023 & SUPER ACOUSTIC LIVE2023

すみだ産業会館サンライズホール
祭り
首都圏唯一のハンドクラフトギター&ウクレレを中心とした弦楽器・関連パ−ツの祭典が今年も開催! 70社以上の出展者渾身の力作を試奏し、存分に堪能しよう。また、著名ミュージシャン達によるSUPER ACOUSTIC LIVEも同時開催。その他、楽器挫折者救済セミナー、ウクレレ・ワークショップ、ウクレレ実践セミナー等の来場者参加型イベントも盛り沢山。開催情報については公式ホームページ参照。

春のそよかぜつながるフェス2023

墨田区立隅田公園そよ風広場
祭り
2023年3月18日(土)より4月2日(日)まで隅田公園そよ風ひろばにて「春のそよかぜつながるフェス」が開催されます。オールすみだが、そよ風広場に集結!期間中はキッチンカー「すみキチ号」がやって来ます!週末は各団体のイベントや踊りや大道芸のパフォーマンス、まち歩きガイドツアーや、連携したお花見クルーズなども。春休みのお出かけやお散歩がてらにぜひいらしてください。

カリブ・ラテンアメリカストリート2023(5月27日~28日 隅田公園そよ風ひろば)

墨田区立隅田公園そよ風広場
祭り
【カリブ・ラテンアメリカストリート2023】5/27(土)・28(日) 隅田公園で入場無料の野外フェステイバル開催 東京スカイツリーから約634m、巨大な東京のシンボルを見上げる抜群のロケーション。 隅田公園そよ風ひろばに、カリブとラテンアメリカの美食、トロピカルドリンク、華やかな雑貨、陽気な音楽が大集結します! 国籍、言語、年代を超えて、思い出に残る2日間をお過ごしください! 場所は隅田公園そよ風ひろば。 日本庭園あり、3000平米の芝生エリアがある、とてもキレイで美しい公園です。 東京スカイツリーから約634m、東京の観光名所【浅草駅】から徒歩10分以内、また、東京メトロ半蔵門線、京成線、東武線が交錯する【押上駅】からも徒歩10分ちょっとなので、千葉、埼玉、神奈川方面からも直通でアクセスできます! 多くの方にこのフェスを知っていただき、遊びにいらしていただけますと嬉しいです。 2023年5月27日(土)・28(日) 10am-7pm 隅田公園(墨田区側)そよ風ひろば 東京都墨田区向島1-3 浅草駅より徒歩9 分 本所吾妻橋駅より徒歩6 分 押上駅より徒歩14 分 とうきょうスカイツリー駅より徒歩9 分 入場無料・雨天決行

たちばな超文花祭

各会場により異なります 詳細はチラシ画像をご覧ください
祭り
下町人情キラキラ橘商店街・文花中学校・iu情報経営イノベーション専門職大学の3ヵ所を巡る「たちばな超文化祭」が開催されます。下町人情キラキラ橘商店街ではつまみぐいウォークやパレード、iu専門職大学ではキャンパスコモンオープニングイベント、文花中学校では文花中地域ふれあいまつりがそれぞれ開催され、3ヵ所共通で数字探しゲームのスタンプラリーもございます!各会場を巡って『知って、遊んで、食べて!超楽しもう!』

東京ソラマチ 春のフェスタ「SPRING and Me」

東京スカイツリータウン
祭り
“楽しい”にきっと出会えるソラマチの春。ときめく服で遊びに行こう。この春の東京ソラマチは、春の装いで出かけて楽しく過ごせるさまざまなシチュエーションをご紹介します。また、華やかなさくらメニュー&スイーツも登場。一足先に春の訪れを味わってみませんか?詳しくは、下記関連サイトをご覧ください。

ソラマチ節分祭

東京スカイツリータウン
祭り
オニは外!フクは内!をソラマチで。一年の福を呼び込む節分祭を開催します!素敵なプレゼントがもらえる当たり付き豆もご用意!<豆まき式>各日 第一回11:00~第二回13:00~※各回15分程度鳴戸親方(元大関琴欧洲/※1/29のみ出演)と鳴戸部屋の力士を迎え、今年の抱負などを語っていただくほか、東京スカイツリー公式キャラクター ソラカラちゃんや地元おしなり商店街のイメージキャラクター おしなりくんたちが豆まき式を開催。「当たり」くじが入った袋入りの節分豆まきも実施します。<豆まき体験会>各日 14:30~※各回20分程度家族の無病息災を祈って、オニに向かって豆まきをしよう!参加者の方にはお菓子をプレゼントします。※参加者多数の場合人数制限をさせていただく場合がございます。※イベント内容は予告なく変更・中止となる場合がございます。