施設イベントの一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の施設イベント一覧

該当件数:371

プラネタリウム ドラえもん 宇宙の模型

東京スカイツリータウン
施設イベント
7/19~9/1 大人(中学生以上)¥1,600(税込) こども(4歳以上)¥1,000(税込) ★この夏はプラネタリウムでドラえもんと宇宙旅行! 子どもから大人まで楽しめる、日本を代表するアニメ「ドラえもん」のプラネタリウム作品「プラネタリウム ドラえもん ―宇宙の模型―」。 本作は、のび太たちがドラえもんのひみつ道具を使って宇宙旅行をする完全オリジナルのストーリーです。ドームいっぱいに映し出される満天の星はもちろん、太陽系の惑星やシリウス・ベテルギウスなどの恒星、さらには宇宙の果てまで。プラネタリウムならではの迫力ある映像をお楽しみいただけます。夏休みはドラえもんたちと一緒に、プラネタリウムでドキドキわくわくの宇宙旅行を!

Vtuber衆フェス! POP UP SHOP in 錦糸町マルイ

丸井錦糸町店
施設イベント
首領(ドン)・朝ノ瑠璃の仲良しが錦糸町マルイに大集合! 総勢10名のVtuber衆が集結したPOP UP SHOPです。「お祭り」をテーマに様々な展示や描き下ろしイラストを使用した限定グッズを販売いたします。 【開催概要】 ◆開催場所:錦糸町マルイ 5F マルイノアニメ ◆開催期間:7/27(土)・7/28(日)・8/3(土)・8/4(日)・8/10(土)・8/11(日)・8/12(月/祝)  ※ 2024年7月27日(土)~8月12日(月/祝)の土日祝 7日間 ◆営業時間:11:00~19:00  ※ 店舗の営業時間とは異なります

花火ウェルカムドーム

東京スカイツリータウン
施設イベント
コニカミノルタプラネタリウムが運営する5館では、本編上映前の待ち時間に写真撮影を楽しむことができるウェルカム映像を上映いたします。 涼しいプラネタリウムドームいっぱいに広がるファンタジックな花火を眺め、ここでしか体験できない夏の思い出を。 ◉「花火ウェルカムドーム」の楽しみ方 対象作品の鑑賞券をご購入後、プラネタリウムドームに入場してから作品が上映されるまでの間「花火ウェルカムドーム」をお楽しみいただけます。 ◉ウェルカム映像の上映中は写真撮影もOK! リクライニング付きの一般シートや寝転んで観賞ができるプレミアムシートに腰かけ、ドームいっぱいの花火の鑑賞や撮影をお楽しみいただいた後にプラネタリウム本編の上映が始まります。上映時間は開場から約10分間のため、お早めのご入場がおすすめです。

冷たい海の中にいるようなクールスポットを体験「Cool! Coool! Cooool!」

すみだ水族館
施設イベント
すみだ水族館は、2024年7月19日(金)~9月1日(日)の期間、暑い夏に涼しい屋内でCOOLな体験を楽しめる館内イベント「Cool! Coool! Cooool!」を開催しますのでお知らせします。‌ ‌ 本企画では、涼しく洗練された「COOL」をコンセプトに、さまざまな涼を感じていただける「クールスポット」が館内に出現します。約500匹のミズクラゲが漂う水盤型水槽「ビッグシャーレ」周辺では、すみだ水族館のクラゲの映像が視界いっぱいに広がるプロジェクションマッピングを投影し、まるで海の中にいるような没入感を演出します。6階大水槽前は、ブルーのライトで海の中を表現し、すみだ水族館にいるいきもののモチーフや冷感クッションで演出した「COOL海中ラウンジ」に様変わりします。 さらに午後6時以降は、これらの「クールスポット」に夜の照明「ブルーナイトアクアリウム」が加わり、より落ち着いた雰囲気の館内をお楽しみいただけます。‌

Cheers! MENU

東京スカイツリータウン
施設イベント
「Cheers!(乾杯!)」と思わずグラスを重ねたくなる、ドリンク&メニューをご用意。ノンアルコールドリンクを用意しているお店もあるので、お酒が弱い方もお気に入りのメニューと一緒に楽しめます!また、ソラマチ各所にある屋外のイートインスペースでも楽しめるテイクアウト商品も充実!今年は様々なシーンでドリンクやメニューを堪能して!詳細は下記特設サイトをご覧ください!

期間限定で「パンどろぼう POP UP SHOP by VILLAGE VANGUARD」が開催!

錦糸
施設イベント
ヴィレッジヴァンガードは「パンどろぼう」のPOP UP SHOPの開催を決定! パンどろぼうが絵本の世界から飛び出してきそう! もりをかけぬけるパンどろぼうの迫力満点なブックパネルも! 手に持って撮影できるパンどろぼうたちのフォトパネルを使って、パンどろぼうたちになりきって撮影しよう! 商品情報やイベントの詳細につきましては、ヴィレッジヴァンガード公式HPをご確認ください。 https://www.village-v.co.jp/news/event/18662

大昆虫展 in 東京スカイツリータウン ようこそ昆虫の惑星へ

東京スカイツリータウン
施設イベント
今年の夏も帰ってくる! 夏休みイベント「大昆虫展 in 東京スカイツリータウン(R)」の開催が決定しました! 期 間  2024年7月13日(土)から8月26日(月)までの45日間 会期中無休 会 場  東京スカイツリータウン・ソラマチ5階「スペース634」(東京都墨田区押上1-1-2) 時 間  10:00〜18:00(8/9~8/17は20:00まで/最終日は17:00まで)     ※会期中無休、最終入場は閉館15分前まで。

七夕までの期間、雨の日にも天の川を楽しめる特別なフェア 『雲の上にはミルキーウェイ』

コニカミノルタプラネタリウム天空in東京スカイツリータウン(R)
施設イベント
プラネタリウム天空では6月3日(月)から7月7日(日)の七夕までの期間、雨の日にも天の川を楽しめる特別なフェア『雲の上にはミルキーウェイ』を開催します!天の川や夏の星座をモチーフにしたショップ商品や、天の川を楽しめるプラネタリウム作品など、気持ちの下がりがちな梅雨時期も星空をお楽しみください。 ★フェア限定商品『そらみくじ』 『雲の上にはミルキーウェイ』フェア限定でお楽しみいただけるオリジナルおみくじ。 ★夏の新商品『サマーナイトジェリー』 忘れられない甘酸っぱい思い出をフルーツ味のジェリーにして、夏の夜空を詰め込みました。口いっぱいに広がる色鮮やかな3色のジェリーを、美しい夜空と共にお楽しみください。

東京スカイツリータウン(R) BeerFesta 2024 ~タワーの下で遊べる芝生のBBQパーク~

東京スカイツリータウン
施設イベント
東京ソラマチでは、4階スカイアリーナにて今年もビアガーデンを開催いたします。「タワーの下で遊べる芝生のバーベキューパーク」をコンセプトに、ビールとバーベキューを楽しみながら、芝生の上で遊べる空間をご提供いたします。7種類の生ビールに加え、カクテルやソフトドリンクをご用意しているほか、暑い気候によく合う肉料理やおつまみメニューを豊富に取り揃えております。その他、天然氷(てんねんごおり)から作り上げた「かき氷」も隠れたおすすめです。会場には、ビールを片手に寝転がってもOKなガーデンチェアや、ピクニックシートを広げてハイキング気分でビアガーデンをお楽しみいただけるエリア、お子様が楽しめる木製すべり台やウッドマウンテンなどの遊具をご用意しており、様々なお客様に快適に過ごしていただけます。この機会に4階スカイアリーナのビアガーデンに、皆様どうぞお越しくださいませ。

6月のスイーツイベント(6/1~6/30) ※一部6/15まで

東京スカイツリータウン
施設イベント
毎月、新しい味をお届けするスイーツイベント。【2階6番地】■アローツリー※6/1(土) ~ 6/30(日)『ARROW TREE』のメニューに登場するのは、大切に取り揃えられた選りすぐりのフルーツ。時代が変わっても”おいしいフルーツ”こそが『ARROW TREE』のコンセプトです。■富久屋※6/1(土) ~ 6/30(日)明治45年創業、富久屋はいつでも24節気を季節の軸に、伝えたい日本の歳時記や風物詩を題材にした「美味しい笑顔恵をつくる」懐かしくて新しい、季節感豊かなお菓子をお届けする、創作和菓子のクリエーターとして、作る人も売る人も一体となって、お客様のウォンツとニーズにお応えできる様、日々改革と創造に精進しています。---------【2階5番地】◆fresh fruit yamasan※6/1(土) ~ 6/30(日)“フルーツをより美味しく食べてほしい”素材であるフルーツの本当の美味しさを最大限に引き出すために作られたゼリーです。◆新風堂※6/1(土) ~ 6/15(土)新風堂は千葉県市原市で「スイーツの美味しいお店」として15年以上も地元のお客様に支えられています。キヌノワ・プリンはブランド卵「ぷりんセスエッグ」×千葉県産の「新鮮な牛乳」で作られた濃厚な味わいが特徴。オーソドックスなプレーン味と色鮮やかなジュレが乗った2層のプリンでお土産にも喜ばれます。

キモい展2024

東京スカイツリータウン
施設イベント
「キモい」その先に「発見」がある!キモイといわれる生き物たちが大集合!キモイ度マックスのプロジェクションマッピング「Mストリート」が登場!「意外とキモくない?かも?」「え・・?やっぱりキモい?」普段あまり見たいとは思わない「キモい」生き物たち。でもそんな「キモい」のその先にある「発見」を感じてください!キモい展2024事務局 TEL0120ー132ー762(平日10:00ー17:00)

12周年 記念ピンバッジプレゼント

東京スカイツリータウン
施設イベント
5月22日の開業記念日より、対象店舗にて1レシート1,000円(税込)以上お買い上げいただいた方に、先着で12周年記念ピンバッジを1つプレゼントいたします。※数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきます。※一部対象外の店舗がございます。※対象店舗では店頭POP(画像2枚目)を掲出しておりますので、ご確認ください。

ソラマチひろば噴水スケジュール

東京スカイツリータウン
施設イベント
ソラマチひろばの噴水スケジュールです。涼しげな噴水をおたのしみください。直近の噴水のスケジュールは下記をご確認ください。※予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。【噴水スケジュール】5/7(火)~9/1(日) 10:00~19:00※噴水停止予定日 ・7/1(月)~8(月) ・7/12(金) ・7/19(金)~20(土) ・7/27(土) ・7/28(日) ・7/31(水)~8/5(月) 【注意事項】・マナーを守っておたのしみください。・裸にはならないでください。・濡れた体のまま館内に入らないでください。・大きな声を出さないでください。・ペットの連れ込みはご遠慮ください。・洗剤、石鹸、シャボン玉等、水質に影響を与えるものは持ち込まないでください。・事故等の責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。・施設の都合および天候により、予告なく噴水の放出時間や実施の有無を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

クリエイティブ文化展 〜あなたの正解がきっと見つかる。〜

東京スカイツリータウン
施設イベント
世界で活躍するアーティスト、国内でも多くの受賞経歴のあるアーティスト様が100名以上募り、東京ソラマチ5階スペース634にて開催!本展覧会では、アートに精通の無い方もご満足頂けるような神秘的な世界観をご提供させて頂きます。また、入館料は完全無料で行いますので是非お気軽にお越しください!

出張!うちゅう教室 in 楽天地

錦糸町パルコ
施設イベント
2024年3月に仙台市で開催された「仙台うちゅう博」が東京に出張。科学者系Vtuber、星見まどか監修の宇宙クイズラリーが開催されるほか、5月18日(土)、19日(日)の2日間は宇宙飛行士になるための選抜試験などにチャレンジできるワークショップ、宇宙飛行士訓練が体験できる。ワークショップ参加者には実際の宇宙飛行士も挑戦するというホワイトパズルとオリジナルステッカーのプレゼントもあるほか、館内6カ所に設置されたクイズを専用の台紙に回答して5月18日(土)、19日(日)に会場へ持参するとチョコレートや下敷きのノベルティがももらえる。

3月のスイーツイベント(3/1~3/31)※一部3/15開始

東京スカイツリータウン
施設イベント
毎月、新しい味をお届けするスイーツイベント。【2階6番地】■mamaron tokyo※3/1(金) ~ 3/31(日)新大久保に本店を構える、韓国で大流行した「トゥンカロン」の専門店。色鮮やかで可愛らしいマカロンを常時、約30種類取り揃えております。■BABBI/PISTACHIOMANIA※3/1(金) ~ 3/31(日)1952年にイタリアのチェゼーナで創業し、ウエハースやチョコレート、ジェラート原料を製造する高い技術力と豊かな感性を誇るイタリアブランド「BABBI」とピスタチオスイーツ専門店「PISTACHIOMANIA」。---------【2階5番地】◆サザンメイドドーナツ※3/1(金) ~ 3/31(日)「ココロにもカラダにも健康的なもの」をテーマに1937年にアメリカ・テキサスで生まれた手作りドーナツ専門店。◆肝油ドロップ※3/15(金) ~ 3/31(日)「こどもから大人まで 親子の健康習慣に」肝油ドロップは、不足しがちなビタミンAやビタミンDを1日数粒で手軽に摂取することができる製品です。お子様やご家族の健康のサポートに、ぜひ肝油ドロップをご利用ください。