施設イベントの一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の施設イベント一覧

該当件数:390

COREDO室町 SPRING NEW 2025

COREDO室町1・2・3/COREDO室町テラス/日本橋三井タワー/三井二号館
施設イベント
uRn.chAi&TeAの「さくらチャイ」や「さくらポレンタケーキ」など桜をモチーフにしたスイーツやドリンクが楽しめるほか、箔座日本橋の「ゴールドハンドクリームさくら」など春の暖かい季節を感じられるアイテムを各店舗にて多数販売する。この機会にCOREDO室町に行って、ショッピングやグルメを楽しもう。

ごはん万博!すみだで楽しむ世界の料理

東京スカイツリータウン
施設イベント
5月3日(土)~6日(火・振休)の4日間、1階ソラマチひろばに期間限定で墨田区内のバラエティ豊かなキッチンカーが登場します!ソラマチ各所にある屋外休憩スペースをご利用いただき、世界各国の美味しい料理をぜひお楽しみください☆〈日時〉5月3日(土)~5月6日(火・振休) 11時~18時(予定)〈店舗一覧〉■石垣BASE主なメニュー:アグー豚フランクフルトのホットドッグ(アメリカ)■LUCKY SMILE KITCHEN主なメニュー:ガパオライス・グリーンカレー(タイ)■おきまろ主なメニュー:オリジナルタコス(メキシコ)■スリランカカレー曳舟主なメニュー:スリランカカレー(スリランカ)■さんかくしかく主なメニュー:おにぎり(日本)(協力) 墨田区商店街連合会/タグ・エー合同会社※天候やその他の事情により、イベント内容が変更・中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

【大阪・関西からすぐそこ!】奈良県・三重県伊勢志摩の観光PRイベント開催!【近鉄キャラバン in 東京スカイツリータウン®】

東京スカイツリータウン
施設イベント
2025年大阪・関西に行くなら、ちょっと足を延ばして奈良や三重県伊勢志摩へ!奈良や三重県伊勢志摩の観光案内イベントを開催。最高の思い出を作りに行こう!素敵な景品が当たるガチャガチャや、近鉄の観光特急「しまかぜ」の巨大バルーンも登場!大阪・関西からすぐそこ、絶対行きたくなる、奈良や三重県伊勢志摩の魅力をご体感ください。奈良や三重県伊勢志摩の観光情報は、下記関連サイトをご覧ください。

奥入瀬渓流がやってくる!?~奥入瀬自然博物館~

東京スカイツリータウン
施設イベント
風光明媚な観光地として知られる青森県 奥入瀬渓流。美しい景観だけではなく、さまざまな植物や動物、菌類、岩や地層など、立ちどまるからこそ見えてくる更なる魅力が奥入瀬渓流にはあります。会場では、苔の観察や、苔テラリウムを用いた写真撮影コーナー、アンケート抽選会などイベント盛りだくさん!ぜひ奥入瀬渓流の魅力を感じてみてください。

「来て」「見て」ふくしまフェアin東京ソラマチ®

東京スカイツリータウン
施設イベント
福島県では、2026年4月1日から6月30日にかけてJRグループと連携して「ふくしまデスティネーションキャンペーン」を開催いたします。2026年の開催に先立ち、2025年4月1日から6月30日に「ふくしまプレデスティネーションキャンペーン」を実施いたします。上記キャンペーンに連動し、福島県への誘客促進を図るために、東京ソラマチ®1階の「ソラマチひろば」にて福島県の観光PRフェアを開催いたします。当日は本キャンペーンのメインアンバサダーである「HAPPYふくしま隊」の演舞や福島県応援ポケモンである「ラッキー」のグリーティングなど、楽しい企画が盛りだくさんです!この機会にぜひお立ち寄りください。

星結いの森 ー沖縄・国頭村の星空ー(コニカミノルタプラネタリウム天空)

コニカミノルタプラネタリウム天空in東京スカイツリータウン(R)
施設イベント
沖縄県の最北端に位置し、村の8割以上を占める森には希少な動植物が生息、生育する国頭村。そんな「奇跡の森」とも呼ばれる国頭村の美しい星と大自然を楽しめるプラネタリウム作品。2021年にユネスコ自然遺産に登録された「やんばるの森」で暮らす生き物たちの声をBGMに、美しく輝く星々やダイナミックな流星群に包まれながら特別なひとときを過ごすことができる。沖縄県出身の俳優、満島真之介(しんのすけ)さんの温かなナレーションに導かれながら、星と森が結ばれた場所、国頭村を訪れた気分を楽しめる。

The Sakura SKYTREE (ザ サクラ スカイツリー)

東京スカイツリー(R)
施設イベント
天候や花粉を気にすることなく春の訪れを体感できる、空×桜をテーマにした期間限定イベント「The Sakura SKYTREE(R)」。期間中は、地上350メートルの天望デッキを中心にソメイヨシノ、枝垂れ桜、舞姫、八重桜の4種類の桜をイメージしたフォトスポットや装飾が登場し、地上では体験できない東京の絶景と桜のコラボによる写真撮影を楽しめる。そのほかにも、桜をイメージした見た目もかわいいドリンクやスイーツ、桜グッズが販売される。フロア350のフォトサービスでは、背景上空に桜の花びらが合成された春限定の写真を撮ることができる。

2月のスイーツイベント(2/15~2/28) ※一部3/14まで

東京スカイツリータウン
施設イベント
毎月、新しい味をお届けするスイーツイベント。【2階6番地】■イマノフルーツファクトリー※2/15(土) ~ 2/28(金)創業1952年、日本橋茅場町のくだもの専門店。華やかな見た目と芳醇な香りが特徴の「フルーツパフェ」や、 甘さ控めのクリームを使用したフルーツが主役の「フルーツサンド」など、 旬のフルーツを使用したスウィーツをご用意し、皆さまのお越しをお待ちいたしております。■パティスリームッシュM※2/15(土) ~ 2/28(金)一番人気は濃厚焦がしチーズケーキです。香り高い濃厚なチーズと、熟成させてからこそ味わえるねっとり食感が特徴の一品です。自慢の焦がしの技術で苦甘の旨味の融合をご堪能ください。他にもさまざまなケーキをお持ちいたします。---------【2階5番地】◆鎌倉ニュージャーマン※2/1(土) ~ 2/28(金)鎌倉の風土を愛する鎌倉ニュージャーマンから、鎌倉の風物がデザインされたパッケージとともに、多彩なチョコレートの味わいをお届けいたします。「純米大吟醸 とんぼラベル 山田錦」を使用した「日本酒トリュフ」、「純米大吟醸ボンボン」をご用意いたしました。◆OIMO※2/15(土) ~ 3/14(金)三軒茶屋に本店を構えるさつまいものスイーツの専門店です。看板商品の「生スイートポテト」の他、限定商品のオイモショコラや、クッキー缶やフィナンシェといったお日もちをする焼き菓子もご用意。ご自宅でのスイーツからホワイトデーギフトにお渡しできるものまで幅広くご用意しています。※最終日も21時まで営業

東京ソラマチ®「Happy valentine2025」

東京スカイツリータウン
施設イベント
東京ソラマチでは、1/24より「Happy valentine」を開催します!自分へのご褒美や、大切な方へのギフトにぴったりのチョコレートをたくさんご用意してお待ちしております。2/1~は、バレンタイン期間限定店舗も仲間入りします!!ぜひ、とっておきのチョコレートを探しに、東京ソラマチへお越しくださいませ。※詳細は下記リンクより、デジタルチラシをご覧ください。

とちあいかを無料配布!“愛”をお届けとちあいカー

東京スカイツリータウン
施設イベント
\JA全農とちぎ・栃木いちご消費宣伝事業委員会主催/「とちあいかを無料配布!“愛”をお届けとちあいカー」開催!ソラマチひろばに栃木県産いちご「とちあいか」を無料配布するキッチンカーが登場!当日は、9年連続で「とちぎのいちご大使」を務める「コリラックマ」も来場します。【イベント概要】開催日時:2月1日(土)●とちあいか配布時間①11:00~12:30②13:30~15:00③16:00~17:00※各回、開始の30分前に整理券を配布します。●コリラックマ出演時間①12:00~12:30②15:00~15:30※各回、出演の1時間前に整理券を配布します。※コリラックマとの撮影をお楽しみいただけます。【ノベルティ配布】①「ハート」形メッセージカード配布日頃の感謝を込めて、ハート型のとちあいかとともに、大切な人へ“愛”を伝えてみませんか。※なくなり次第終了となります。②コリラックマのクリアファイルプレゼント※先着5,000名様限定③特別なノベルティ配布当日会場で「たちつてとちぎ新鮮倉庫(https://www.ja-town.com/shop/c/c3101)」にて栃木県産のいちごをご購入された方には、特別なノベルティをご用意しております。 ※先着100名、詳細は会場にてご案内いたします。この機会に、栃木の美味しいいちごをぜひお楽しみください!※悪天時は中止となる可能性もございます。ご了承ください。

2月のスイーツイベント(2/1~2/14) ※一部2/28まで

東京スカイツリータウン
施設イベント
毎月、新しい味をお届けするスイーツイベント。【2階6番地】■DelReY※2/1(土) ~ 2/14(金)フランダースの犬の舞台、ダイヤモンド取引の中心地としても、またファッションの最先端をゆく都市としても有名なアントワープのショコラトリー”デルレイ”は、1949年の創業以来、妥協をゆるさない美味しさへのこだわりで世界中のショコラ愛好家から長年愛されています。デルレイのショコラが味わえるのはベルギーの本店以外では世界で日本だけです。■ピエール マルコリーニ※2/1(土) ~ 2/14(金)「ピエール マルコリーニ」の最大の特徴はカカオへのこだわりです。20年以上にわたり、自らの手でカカオ豆からチョコレートをつくることに情熱を注いできました。最高品質のチョコレートをつくるため、毎年、希少なカカオを求め、世界中を旅しています。---------【2階5番地】◆鎌倉ニュージャーマン※2/1(土) ~ 2/28(金)鎌倉の風土を愛する鎌倉ニュージャーマンから、鎌倉の風物がデザインされたパッケージとともに、多彩なチョコレートの味わいをお届けいたします。「純米大吟醸 とんぼラベル 山田錦」を使用した「日本酒トリュフ」、「純米大吟醸ボンボン」をご用意いたしました。◆パティスリー・リアン※2/1(土) ~ 2/14(金)パティスリーリアン看板商品『ガトーショコラ』カカオ成分66%の上質なクーベルチュールチョコレートを使用し、小麦粉を使わず焼き上げた濃厚でなめらかな絶品チョコレートスイーツです。

ソラマチ大道芸(1月)

東京スカイツリータウン
施設イベント
大人気の大道芸パフォーマー達が1月のソラマチひろばを彩ります!【ソラマチひろば】1/11(土)    Sugar / しょぎょーむじょーブラザーズ1/12(日)    三雲いおり / しょぎょーむじょーブラザーズ1/13(月・祝) Kaja / しょぎょーむじょーブラザーズ1/18(土)    三雲いおり / Performer SYO!1/19(日)    LUNA / Entertainer Hi2人気大道芸パフォーマーによるプロの技を心ゆくまでお楽しみください。詳しいパフォーマー情報、時間等は下記「公式ページ」をご参照ください。※寒い時期となりますので防寒対策を万全にしてご観覧ください。※パフォーマーの状態によって予告なく出演者が変更となる場合があります。

2F生鮮食品売り場特別企画!! 「お正月限定 生鮮ガチャ」

東京スカイツリータウン
施設イベント
ウエストヤード2階4番地 特設会場にて、新年特別企画の第2弾「お正月限定 生鮮ガチャ」を開催いたします!1回1,000円で高級食材や、お得な生鮮商品が当たるチャンス!先着100名様限定のご案内となりますので、お早めに!※なお、当日は開店前9:00に整理券を配布いたします。詳細につきましては、左にございますご案内をご確認くださいませ。【日時】2025年1月3日(金)【会場】ウエストヤード2階4番地 特設会場※整理券の配布場所は1階2番地マツモトキヨシ前の入口外にて行います。【出品店舗】魚力/澤光青果/ニュー・クイック

安藤美姫スペシャルスケーティング

東京スカイツリータウン
施設イベント
東京スカイツリータウンでは、2025年1月4日(土)より、アイススケートリンク「TOKYO SKYTREE TOWN® ICE SKATING PARK2025」を開催します。1月4日(土)に、オープニングセレモニーとして2度のオリンピック出場経験もある安藤美姫さんにお越しいただき、2025年のスケート滑り初めと抱負を語っていただくイベントを開催いたします。日程:2025年1月4日(土)時間:11:00~11:30(予定)場所:東京ソラマチ4F スカイアリーナスケートリンク※観覧無料

Limited Character Shop「推し処(おしどころ)」

丸井錦糸町店
施設イベント
エムライフのリアル店舗「推し処(おしどころ)」が錦糸町マルイにオープン! お店のテーマは「あなたの推し!」 期間中は人気の「推し作品・推しキャラ・推しタレントグッズ」が追加されていきます。 オープン開幕のキャラクターは、この季節にピッタリな「雪ミク」!フォトスポットや寄せ書きコーナーなどもあります。 【開催情報】 開催期間:2025年1月4日(土)~2025年2月2日(日) 営業時間:10:30~19:00 ※ 開催場所:7F イベントスペース ※ 店舗の営業時間とは異なりますのでご注意ください。 【ご入場について】 開店後、直接 7階 イベントスペースにお越しください。 ※混雑時は入場制限や整理券対応をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

浅草大抽選会

浅草ROX1階 特設会場
施設イベント
浅草商店連合会会員店舗で買い物をすると景品総額700,000円相当の品物が当たるビッグチャンス! 浅草うまいもの会共通利用券をはじめTHE GATE HOTELディナーお食事券や浅草ROX商品券・EKIMISE商品券など浅草老舗のお店やホテル、有名店の商品が盛りだくさん! 期間中に会員店舗で買い物をすると抽選券がもらえ、抽選券2枚で一回抽選が行える。抽選券には数に限りあり。

ねこ休み展 冬 2025

TODAYSGALLERYSTUDIO.
施設イベント
これまでに100万人以上を動員した、猫クリエイターが集結する「ねこ休み展」の冬の合同写真展&物販展。Instagramでフォロワー数31万人を誇る「Muu」や、マンチカンコンビの「短足マンチカンのプリンとメル」が、新たなスター猫の仲間として登場。今回は10周年を記念して、リクエストの多かった過去出展クリエイターが手掛ける限定グッズを展開するほか、猫の日(2月22日)限定特別企画も行われる。

福井県立恐竜博物館がオリナスにやってくる!

オリナス錦糸町
施設イベント
恐竜のオブジェや恐竜博士と写真を撮れる!ワークショップも同時開催♪\ラプトもやってくるよ/ 福井県立恐竜博物館がオリナスにやってくる! 1階エントリーコートでは、恐竜のオブジェや恐竜のチェーンソーアートの展示、恐竜の映像の放映など様々なコンテンツが盛りだくさん♪ 1階共用通路では、ワークショップを開催! ▽恐竜発掘体験(全6種類) ▽恐竜オリジナル缶バッジ作り さらに、福井県公式恐竜キャラクターのジュラチックから、ラプトがやってきます! 恐竜のフィギアで遊べるコーナーもご用意してます。 全て無料で参加可能◎ 親子で楽しめる福井県立恐竜博物館、ぜひみなさまで遊びに来てください! ※ワークショップの参加には整理券が必要となります。 ※各日先着300名様となります 開催期間 2025.2.1 (土) ~ 2.2 (日) 時間 10:00~17:00 場所 1階エントリーコート、1階共用通路 参加条件 観覧無料/参加無料