錦糸町周辺のイベント・スポット一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の錦糸町周辺のイベント・スポット一覧

該当件数:400

FAF管弦楽団 第65回定期演奏会

すみだトリフォニーホール
文化・芸術・スポーツ
今回はチャイコフスキーの代表作を中心に届ける。「ホヴァンシチーナ」前奏曲は、モスクワ川の美しい夜明けのイメージを、「眠れる森の美女」は有名なワルツやローズ・アダージョなど、華やかな音楽が楽しめる。交響曲第5番は運命の主題が全曲に貫かれており、悲しみや苦悩、希望や勇気が感動的に描かれている。チケットはトリフォニーチケットセンター、オンラインサイト(teket)から購入。

錦糸町「錦糸公園」フリーマーケット(12月)

錦糸公園
ショッピング
錦糸公園は下町方面で長年親しまれており、人気会場のひとつである。錦糸町駅すぐ目の前なので、総武線沿線に住んでいる出店者や来場者も多い。地元参加が多く、子ども連れの家族や年配の参加者の割合も比較的高い。探していた品や、お気に入りの逸品に出会えるチャンス! ※出店は要事前予約

アルカキット錦糸町 おいしいモノマルシェ

アルカキット錦糸町 1Fエスカレーター横 特設会場
ショッピング
アルカキット錦糸町にて「おいしいモノマルシェコネクトすみだ[まち処]」が開催されます。長命寺桜もち、言問団子、志゛満ん草餅をはじめとする墨田区内の銘品を取り揃えております。観光協会オリジナルグッズ「相撲テキソンバック」も販売!ぜひお立ち寄りください。

【親子でジム体験】親子で楽しく運動神経UP、運動不足解消トレ

太平
文化・芸術・スポーツ
産後の運動不足は親子で解消しましょう!お子様と一緒に通えるパーソナルトレーニングジム!このようなお悩みはございませんか??・産後なかなか体重が戻らない・育児に追われ運動不足になってしまった・ジムに通いたいけど通えない・お腹がたるんでしまい好きな服も着れない・体型が昔に戻らない・お子様の運動神経を上げたい産後ジムに通うことを諦めているママ達のお悩みを解消致します!1歳〜中学生まで同伴OK!一緒に楽しく遊びながらトレーニングができます!スカイツリーを一望できる高層マンション最上階でご家族みんなで楽しく運動しましょう!よくあるパーソナルトレーニングのように重いものを持ってトレーニングなどをせず、産後に弛んでしまったカラダを引き締めるコアトレやお子様の運動神経を上げるためのパフォーマンスアップトレーニングを行うことができますよ!♪

中村しのぶソプラノリサイタル G.マルトゥッチ「追憶の歌」他

すみだトリフォニーホール 小ホール
文化・芸術・スポーツ
イタリア在住・活動中の日本人ソプラノ歌手・中村しのぶが5年ぶりに日本へ一時帰国。その歌声をイタリアの歌曲とともに届ける。当日は日本人に馴染みの深いクラシック曲、日本歌曲も披露する。席は申し込み先着順で指定席を選択でき、前売特典として当日配布のプレゼントもある。

トリフォニーホール パイプオルガン クリスマスコンサート2023

すみだトリフォニーホール
文化・芸術・スポーツ
すみだトリフォニーホールにて「トリフォニーホールパイプオルガンクリスマスコンサート2023」が開催されます。4735本のパイプから奏でられるクリスマスソングをお届けします。さらに、舞台上の大スクリーンには演奏中の手元・足元を映し出し、普段は見ることができないパイプオルガンの演奏を楽しむことができます。

令和5年度 墨田区総合防災訓練

錦糸公園・総合体育館
体験・ワークショップ・アクティビティ
錦糸公園内総合体育館にて、墨田区総合防災訓練が行われます。関東大震災から100年を迎えた今年の総合防災訓練では、区と防災関係機関と区民が一体となって防災行動力を高めます。総合体育館では図上訓練・避難所開設訓練が実施され、錦糸公園では特殊車両との記念撮影や消火器訓練などが体験できます。関東大震災から100年の節目となる今年、墨田区は強い備えで防災のまちNo.1を目指しましょう!

ようこそ!リラックス・コンサート

すみだトリフォニーホール
文化・芸術・スポーツ
すみだトリフォニーホールにて「ようこそ!リラックス・コンサート」が開催されます。子育て中、お仕事中、子育てを見守り中の方々へ、やさしくあたたかい楽曲をお届けします。お腹の赤ちゃんも、ちびちゃんも、お父さんもお母さんも、子育てを見守る方々も、癒しのひとときをお過ごしください。また、子育てに関わるお悩み不安などを専門の助産師がコンサートで回答します。広告裏面のQRコードまたは公式サイトにて受付中。

アルカタワーズ錦糸町 イルミネーション2023-2024

アルカタワーズ錦糸町
季節のイベント
JR錦糸町駅北口の「アルカタワーズ錦糸町」では、「墨田区」・「錦糸町」という街をテーマに、地域に寄り添ったイルミネーションを展開。東西500mのエリアを約25万球のLEDで装飾することによって、冬のイベントに華を添えるとともに、江戸の歴史と文化が息づくまち・新たな産業と観光が融合するまち・錦糸町を演出する。