錦糸町周辺のイベント・スポット一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の錦糸町周辺のイベント・スポット一覧

該当件数:429

【9月17日開催】すみだのかたち さんぽとミニライブ

江東橋
文化・芸術・スポーツ
野木青依とMC.sirafuがあなたのアイデアで即興演奏。墨田の街を一緒に歩き、演奏の”もと”を探す音楽イベント参加者募集!押上、京島、八広など、すみだのさまざまな地域をさんぽチームと参加者で散歩し、そこで見つけたこと、感じたことを共有・記録します。散歩の最後には、マリンバ奏者の野木青依と音楽家のMC.sirafuが、みなさんと歩いた軌跡や記憶を元に即興演奏を披露。さらにこの内容を発展させ、12月には展示と演奏発表を予定しています。■開催日時/さんぽエリア①2022年9月17日(土)錦糸町〜押上エリア集合場所:JR総武線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅周辺解散場所:WISE OWL HOSTELS RIVER TOKYO(東京都墨田区向島1-23-3 東京ミズマチイーストゾーン(E01))②2022年9月24日(土)東向島〜曳舟エリア集合場所:東武スカイツーライン「東向島」駅周辺解散場所:電気湯(東京都墨田区京島3-10-10)③2022年10月1日(土)押上〜京島〜八広エリア集合場所:東京メトロ半蔵門線「押上」駅周辺解散場所:油田カフェ(東京都墨田区八広3-39-5 ライオンズマンション墨田1F)各日14:00~17:00※集合場所の詳細は、参加者にメールでお知らせします。■大まかなタイムスケジュール(予定)14:00-15:15 散歩15:15-15:30 休憩15:30-17:00 散歩の記憶共有・即興演奏※1時間程度まちを歩くため、歩きやすい服装でご参加ください。■さんぽチーム(SAMPO TEAM)についてマリンバ奏者・野木青依、音楽家・MC.sirafu、コーディネーター・宮﨑有里によるチーム。3人とも目的を持たずふらふら歩く散歩が好き。主催:さんぽチーム(野木青依 × MC.sirafu × 宮﨑有里)、「隅田川 森羅万象 墨に夢」 実行委員会共催:墨田区協賛:株式会社東京鋲兼、東武鉄道株式会社※「隅田川 森羅万象 墨に夢」実行委員会 事務局は(公財)墨田区文化振興財団が担っています。演奏 : 野木青依、MC.sirafuコーディネート : 宮﨑有里企画・制作・広報:さんぽチーム(野木青依 × MC.sirafu × 宮﨑有里)宣伝美術:竹内巧■お問い合わせさんぽチーム(野木青依 × MC.sirafu × 宮﨑有里)sampoteam@gmail.com

錦糸町「錦糸公園」フリーマーケット(10月)

錦糸公園
ショッピング
錦糸公園は下町方面で長年親しまれており、人気会場のひとつである。錦糸町駅すぐ目の前なので、総武線沿線に住んでいる出店者や来場者も多い。地元参加が多く、子ども連れの家族や年配の参加者の割合も比較的高い。探していた品や、お気に入りの逸品に出会えるチャンス! ※出店は要事前予約

ノルディック・ウーマン(墨田公演)

すみだトリフォニーホール大ホール
文化・芸術・スポーツ
フィンランド、ノルウェー、スウェーデン、デンマークから、各国を代表する女性アーティストが日本に集結。音楽監督に北欧伝統音楽界の巨匠ティモ・アラコティラを迎える。さらに世界遺産に登録されている“サーミ人地域”に暮らす先住民族サーミの貴重な歌声「ヨイク」が披露される。伝統の魂を現代に継承する、女神たちの情熱に期待しよう。出演者・予定曲目はWEBサイトを参照。※未就学児童の入場不可

すみだストリートジャズフェスティバル

錦糸公園
祭り
錦糸町駅北口、南口、東京スカイツリー周辺、両国など、屋内外約30ステージで生演奏を披露し、街中が音楽で溢れる。今年は「すみだワンコインオクトーバーフェスト」を同時開催予定!また「すみだストリートジャズフェスティバルinひきふね」は今年は11月の第一週に開催予定。毎年好評のすみジャズTシャツは、今年は切り絵作家のYUYAさんのデザイン。購入は公式サイトからアクセスを。

カーネーションのポットアレンジ♡

江東橋三丁目 JR総武線/地下鉄半蔵門 錦糸町駅 徒歩
文化・芸術・スポーツ
◇カーネーションのポットアレンジ◇母の日のプレゼントにピッタリ♪サイズ 外寸 約12~13Φ 高さ 約15cm【色 ピンク系】素材 アーティフィシャルフラワー(造花)所要時間 30分~1時間程度※花材は仕入れ状況により少し変更になる場合がございます。<こんなことを学びます>造花の扱い、ワイヤーの扱い、フローラルテープの巻き方初めての方でも素敵なアレンジが作れます。お子様にも簡単に作れます。<こんなことが出来るようになります>お花の配置や見せ方、スマホ写真撮影も上手にできるようになります。<こんな風に教えます>自宅教室で少人数制で丁寧に教えます。講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、自由に楽しく学んで頂きます。<持ち物>無し。<定員>基本1名~4名ぐらい。

5/5(祝・月)親子でサッカーを楽しもう!【年中・年長・1年生対象】

江東橋
文化・芸術・スポーツ
開放的なフットサルコートで親子サッカー教室を開催いたします!一緒に走ったり、ボールを蹴ったりとサッカーを通じて親子で楽しめるプログラムとなります♫皆さんへの指導はミヤモトフットボールアカデミーのコーチがおこないます。サッカー経験は不問です。お気軽にご参加ください♬

ミモザスワッグ♪(すこし小さめサイズ)素敵なスワッグが作れます!

JR総武線/半蔵門線 錦糸町駅 徒歩
文化・芸術・スポーツ
<こんなことを学びます>スワッグづくりの手順、ワイヤリング、お花の配置、写真撮影のポイントまで学べます<こんな風に教えます>自宅教室で少人数制のグループで丁寧に教えます。講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、自由に楽しく学んで頂きます。<作品サイズ・素材について>size 約、縦35㎝ 横18㎝使用素材 アーティフィシャルフラワー(造花)※仕入状況により多少写真と異なる場合もございますので、ご了承ください。<持ち物>不要<定員>基本 4名~6名(ご要望と花材の在庫数にに応じて変わります)

0歳からの親子コンサート

錦糸
文化・芸術・スポーツ
新日本フィルの楽団員による、親子で楽しめるクラシック・コンサートです。ヴァイオリン、チェロ、コントラバス、クラリネット、パーカッション、それぞれの音色の魅力がたっぷりお楽しみいただけます。45分のプログラムは、短すぎず長すぎずちょうど良い!全席無料、全席指定席なのでゆっくりご来場いただけます!ベビーカー置き場、授乳スペース、おむつ替えスペースも館内にご用意いたします。出演玉井 元(ヴァイオリン)佐古 健一(チェロ)村松 裕子(コントラバス)瀧本 千晶(クラリネット)腰野 真那(パーカッション)演奏曲目葉加瀬太郎/情熱大陸モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジークより第1楽章サン=サーンス/『動物の謝肉祭』より「白鳥」「ぞう」星野 源/ドラえもん『スーパーマリオブラザーズ』 よりハチャトゥリアン/剣の舞チャイコフスキー/『くるみ割り人形』より「花のワルツ」ヨハン・シュトラウスⅡ/美しく青きドナウ

肉ハジケテ、音シタタル。ニクオン2025

錦糸公園
祭り
肉と音楽の祭典、ニクオン、今年も開催!熱い音楽には旨い肉がつきもの!墨田区内の肉自慢が、錦糸公園に集合し肉バトルを開催!行列必須の焼肉店やステーキハウス、人気の居酒屋が出店する。会場内では熱い無料ライブも用意される。出演者は随時サイト上で報告。グリーンガーデンではヨガやフラのパフォーマンス、クラフト系ワークショップなどを予定。暑い夏が来るまえに、熱くて厚い音楽&肉フェスで盛り上がろう!

【2泊3日】GWこどもキャンプ2025:やってみよう!小見川コース

錦糸四丁目
文化・芸術・スポーツ
ゴールデンウィークは、たくさんのお友達と一緒に楽しい2泊3日の旅に出かけよう。カヌーの専用コースを使って、基本から学ぶので、はじめての子も安全に楽しめます。オールを使いこなして、自由自在にカヌーを乗りこなせるように頑張ろう。薪で火を焚いて、カレーライス作りにも挑戦!水と空気の力で飛び出すペットボトルロケットも楽しもう。はじめて参加してくれる子も大歓迎です。GWにたくさんの楽しい思い出を作りましょう。

錦糸公園 フリーマーケット in すみだライブフェス(3月)

錦糸公園
ショッピング
すみだライブフェス内で開催されるフリーマーケット。さくら祭と同時開催される。音楽フェスに併せて、夜桜フリマとして20時まで開催。錦糸公園は下町方面で長年親しまれており、フリーマーケットの人気会場のひとつである。錦糸町駅すぐ目の前なので、総武線沿線に住んでいる出店者や来場者も多い。地元参加が多く、子ども連れの家族や年配の参加者の割合も比較的高い。探していた品や、お気に入りの逸品に出会えるチャンス!

第2回 ジョイマン百人一首大会

錦糸
文化・芸術・スポーツ
2025年3月28日(金)に、「ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)」で「第2回 ジョイマン百人一首大会」が開催されます。「ジョイマン」のラップのリリックをモチーフにしたユニークなカード「ジョイマン百人一首」を使った参加型大会です。予選を勝ち抜くと、ジョイマンの二人や、ゲストの「ですよ。」と「ひょっこりはん」との直接対決も出来ますのでお楽しみに。なお、参加のみ、観覧のみ、参加も観覧も出来る3パターンのチケットを販売中です。■イベント名:「第2回 ジョイマン百人一首大会」【期間】2025年3月28日(金)【時間】開場18時/開演18時30分/終演20時30分(予定)【場所】ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。※掲載内容は取材時のものです。※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

【春休み・2泊3日】春休み子どもキャンプ2025

錦糸
文化・芸術・スポーツ
小学1年生から中学3年生を対象に千葉市少年自然の家で行われる2泊3日のアウトドアキャンプ。集合場所よりスタッフが引率し、安全に楽しく活動できるように子ども達の生活面もサポートしてくれる。本格的なログハウスで仲間と一緒に生活をします。野外料理やおやつづくり、クライミングウォール、クラフトなど充実した体験プログラムが満載のキャンプです。※要事前予約・保護者引率不要

【2泊3日】2025年2月子どもスキー教室「菅平高原スキーキャンプ」

錦糸四丁目
文化・芸術・スポーツ
小学1年生から中学3年生対象に長野県・菅平高原で行われる2泊3日の子どもスキー教室。それぞれのスキーレベルに応じて、レッスンを行います。集合場所よりスタッフが引率し、安全に楽しく活動できるように子ども達の生活面もサポートします。菅平高原の雄大な自然に囲まれ、見渡すかぎりの銀世界の中を滑ります。山の上から見える浅間山や北アルプスの山々の景色は、まさに絶景です。冬の神秘的な自然をいっぱい体感できます。

第19回 ロービジョンフットサル日本選手権

ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)
文化・芸術・スポーツ
弱視の選手で構成されるフットサル、「ロービジョンフットサル」の日本選手権を錦糸町駅前、ひがしんアリーナで開催。障がいの程度によって見え方の異なる選手同士がプレーする難しさがあるが、その難しさはチームメイトをよく理解する必要性を生み出し、コミュニケーションの重要性を感じられるスポーツ。ゴールキーパーは晴眼者または弱視者が務める。おそうじ本舗より来場者全員にプレゼントも!

宮川彬良 VS 新日本フィル 超!ジルベスター・コンサート2024-2025

すみだトリフォニーホール
文化・芸術・スポーツ
ベートーヴェンの交響曲第5番「運命」とペレス・プラードの「マンボNo.5」をミックスした、宮川彬良による究極のアレンジ作品「シンフォニック・マンボNo.5」などを届ける。マツケンサンバIIはオーケストラ、合唱団と一緒にみんなで歌おう。指揮・ピアノ:宮川彬良、歌:中井智彦・宮川安利、合唱:栗友会合唱団、管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団。

錦糸公園 桜まつり 2025

錦糸公園
季節のイベント
錦糸町駅から徒歩1分という好立地にある錦糸公園で開催される「錦糸公園桜まつり」は、約160本の桜が咲き誇り、昼夜で異なる雰囲気を楽しめるお花見スポットです。期間中は公園内に提灯や行灯が点灯され、しだれ桜のライトアップも実施。さらに、スポーツ体験や清掃活動など家族で参加できるイベントも多彩に用意され、春を満喫できる内容となっています。毎年多くの人で賑わう人気のお花見イベントなので、ぜひ足を運んでみてください。