吾妻橋・押上周辺のイベント・スポット一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の吾妻橋・押上周辺のイベント・スポット一覧

該当件数:589

ソラマチスプラッシュスライダー

東京スカイツリータウン
季節のイベント
ソラマチひろばに夏の救世主がやってきます!その名も「スプラッシュスライダー」!!大きなスライダーで2レーンの水滑り台を設置しており、多くのお子様に楽しんでいただけます。一度滑れば全身涼しくなること間違いなし!暑い夏をスプラッシュスライダーに乗って吹き飛ばしましょう!※本遊具設置に伴い、ソラマチひろばの噴水は一部エリアでのみ実施いたします。

8月のスイーツイベント(8/1~8/31)

東京スカイツリータウン
施設イベント
毎月、新しい味をお届けするスイーツイベント。【2階6番地】■ザ・メープルマニア※8/1(木) ~ 8/31(土)本場カナダ、ケベック州産のメープルをたっぷりと使用。「ザ・メープルマニア」のお菓子は、ひとつひとつにそんな遊び心と子供のころの冒険心やいたずら心、懐かしさが込められています。■京都・桂 鶴屋光信※8/1(木) ~ 8/31(土)京都の西に在する桂離宮の程近くで創業の京都・桂 鶴屋光信。『もらって嬉しい 食べて美味しい』をコンセプトにひとくちサイズの手結びの和菓子を中心に展開。---------【2階5番地】◆福砂屋※8/1(木) ~ 8/31(土)福砂屋は、寛永元年(1624年)の創業以来、長崎カステラの製法を永々、家伝継承して今日に至っております。これからも、カステラ本家として心と心をつなぐ真心をこめた本物の味わいをお届けします。◆まるもち家※8/1(木) ~ 8/31(土)SNSで26万いいね!の人気スイーツ水まる餅の店。ゼリーでもない?わらび餅でもない?お口の中で消えていく食感をお楽しみくだdさい。

夏休み!親子でものづくり!@ことまちラボ

業平
体験・ワークショップ・アクティビティ
誰かにとって不要なモノが、価値あるものに生まれ変わる、「アップサイクル」なものづくりを誰もが楽しめるエンタメスポット、 Rinne.barがことまちラボに出張します。 布や革のハギレ、木端など、要らなくなってしまったモノが自分だけのオリジナル人形に大変身!夏休みの工作にぴったりなサステナブルを楽しく学べる体験です。 難しいことナシに大人も、子どももワイワイ楽しめる、地球にも人にも優しいモノづくり体験でこの夏の思い 出を作りませんか? ▶イベント概要 日  程:2024年8月24日(土)、25日(日) 時  間:①10:00 - 11:30 ②12:00 - 13:30 ③14:00 - 15:30 所要時間:約1時間30分 料  金:3300円(ものづくり1名+フリードリンク1名)      4400円(ものづくり1名+フリードリンク2名) 支払方法:当日会場にて現金、Paypay、ハロカルホリデーすみだ電子ポイント 対  象:小学生以上      ※小学3年生以下のお子様は必ず保護者同伴でご参加ください。 定  員:各回12名 会  場:ことまちラボ 主  催:株式会社RINNE ▶当日の内容 今回は木端や布ハギレ、ビーズやボタンを使ったオリジナル人形「KOPPAkun(コッパくん)」を作ります! 必要な素材、道具、作り方、ドリンクをご用意いたします。 ドリンクを飲みながらアップサイクルなモノづくりをお楽しみください! 【当日の流れ】 1)受付と参加費のお支払い(10分前より受付スタート) 2)お好きなキット選び 3)自分だけのKOPPAkunづくり 4)作品発表と写真撮影 ※作った作品はお持ち帰りいただけます。

ソラマチ納涼「打ち水」

東京スカイツリータウン
祭り
東京スカイツリータウン®では、暑い夏を涼やかに過ごす「打ち水」イベントを今年も開催いたします。「打ち水」とは、夏の暑さをやわらげるだけでなく、お客様を心地よく迎える粋な計らいとして始まった、日本の歴史的な風習の1つです。電気を使わないエコな暑さ対策として注目される「打ち水」ですが、ソラマチで貯水している雨水を使用することで、更なる「エコ」を意識しています。8/10~12の16時からソラマチスタッフとお客様で一斉に水を撒きます。ひしゃくや桶の用意はございますので、どなたでも当日お気軽にご参加ください。ぜひ、夏のソラマチで下町の風情を味わいながら、涼しい時を過ごしましょう!

ソラマチこども遊園地2 in ハナミ坂ひろば

東京スカイツリータウン
季節のイベント
みんなが大好き!お子様向けのミニ遊園地が夏バージョンになってハナミ坂ひろばに再び登場します!①アクアボール(水上遊具)、②パドラーボート(水上遊具)の2種類をご用意しました!アクアボールはお子様だけでなく、親御様も一緒にお楽しみいただけます。パドラーボートはハンドルを回して前後左右に運転できます。ハンドルは軽いため、お子様から小学校高学年まで誰でもお楽しみいただけます。どちらも暑い夏にぴったりな水上遊具です!ハナミ坂ひろばにて、ミニ遊園地の涼しい遊具と共に夏休みを思う存分お楽しみください!

ソラマチ水あそびひろば

東京スカイツリータウン
季節のイベント
東京スカイツリータウン®では、今年も暑い夏にぴったりの水あそびイベントを開催いたします。ご好評いただいている、ソラマチひろばの噴水が8月6日~8月18日の期間、様々な遊具を設置した水あそびひろばとしてパワーアップ!いつひっくり返るかわからないハラハラドキドキの「びっくりバケツ」に加え、水が花火のように打ちあがる「打上水花火」など、お子さまが楽しめる遊具をご用意しております。東京ソラマチで夏を涼しく、楽しく乗り切りましょう!【注意事項】・マナーを守っておたのしみください。・裸にはならないでください。・濡れた体のまま館内に入らないでください。・大きな声を出さないでください。・ペットの連れ込みはご遠慮ください。・洗剤、石鹸、シャボン玉等、水質に影響を与えるものは持ち込まないでください。・事故等の責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。・施設の都合および天候により、予告なく噴水の放出時間や実施の有無を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

東京ソラマチ夏まつり

東京スカイツリータウン
祭り
今年もソラマチひろば・1Fソラマチ商店街・2Fフードマルシェを中心に「東京ソラマチ夏まつり」を8/1(木)~4(日)の期間で開催!毎年恒例の「墨田区民納涼民踊大会(8/1(木)~3(土)開催)」とともに、ソラマチひろばでは屋台イベントや縁日、2Fフードマルシェにもミニ縁日が登場します。※詳しくはチラシをご参照ください。東京ソラマチで、昔ながらの下町らしい夏のお祭りの雰囲気をぜひお楽しみください。

夏休みはポケモンセンター!「ポケモンセンターフェスティバル」が開催!

東京スカイツリータウン
施設イベント
ポケモンセンターの夏は、家族やお友だちといっしょに楽しめるポケセンフェスダンスや、フェスティバル気分を満喫できる飾りつけやプレゼントなど、わくわくがいっぱい! ポケモンセンターで、最高に楽しい夏休みの思い出をつくろう! ■キャンペーン開催期間 8月1日(木)~9月8日(日) ■開催場所及び時間 ポケモンセンタースカイツリータウン店内、5階スペース634前、5階9番地 ※コンテンツにより開催場所が異なります。 月曜日 - 日曜日 10:00 - 21:00 ※東京ソラマチ®の営業時間に準じます。

「第14回 雨水ネットワーク全国大会2024 in すみだ」&「あまみずフェスティバル」

すみだリバーサイドホール
体験・ワークショップ・アクティビティ
日々の暮らしをささえる「雨水」についてもっと知り楽しく活かして、未来へつなげる機会にしましょう! 東京東部低地のゼロメートル地帯に位置する墨田区は、水害の経験から全国に先駆けて雨水活用に取り組み、1994年8月には日本で初めて雨水利用をテーマとした国際会議が行われました。それから30年、ふたたび墨田区で「雨水ネットワーク全国大会」が開催されます。 【第14回 雨水ネットワーク全国大会2024 in すみだ】 [すみだリバーサイドホール、墨田区役所 ほか]※事前登録制、資料のみ有料 8月3日(土)10:00~17:00 8月4日(日)10:00~12:30 午後はエクスカーション  <あまみずフェスティバル(参加無料・申込不要)> 8月1日(木)~ 8月4日(日)10:00~17:00(8月4日は16:00) うるおい広場) 8月1日(木)・8月2日(金) 雨水えんにち 雨水で的当て、ボールすくい、雨水かき氷、降雨体験など 室内会場) 8月1日(木)~8月4日(日) アトリウム:雨水関連団体・企業の展示 ギャラリー:雨のしずくモビール展示・制作       移動型リヤカー図書館「北斎丸」雨と水の絵本紹介ほか ミニシアター:雨と水の動画、雨水ネットワーク活動動画上映 8月1日(木)午後・8月2日(金) 会議室:雨つぶぐるぐるすごろく大型版体験 8月2日(金) 「水の日」応援大使「シャワーズ」がやってくる! アトリウム:シャワーズとグリーティング 10:00~/11:30~/13:30~ うるおい広場:シャワーズと一緒に打ち水 15:30~ <すみだ雨水まちあるき> マップとウェブサイトを見ながら、路地尊や天水尊、雨樋プランターなどの 雨水活用スポットをめぐろう! 8月4日(日)8:00~9:00 朝の雨カフェ 特別営業(向島5-49-3 鳩の街通り商店街)

墨田区民納涼民踊大会

東京スカイツリータウン
祭り
ソラマチひろばでは、地元墨田区による「墨田区民納涼民踊大会」が開催されます。東京スカイツリー®の足元にやぐらが建ち、夏の風物詩である盆踊りを楽しむことができます。 期 間 2024年8月1日(木)~8月3日(土) 時 間 18:00~20:00 場 所 東京スカイツリータウン1階 ソラマチひろば 料 金 無料 主 催 墨田区 主 管 墨田区民踊連盟 協 力 東京スカイツリータウン

プラネタリウム ドラえもん 宇宙の模型

東京スカイツリータウン
施設イベント
7/19~9/1 大人(中学生以上)¥1,600(税込) こども(4歳以上)¥1,000(税込) ★この夏はプラネタリウムでドラえもんと宇宙旅行! 子どもから大人まで楽しめる、日本を代表するアニメ「ドラえもん」のプラネタリウム作品「プラネタリウム ドラえもん ―宇宙の模型―」。 本作は、のび太たちがドラえもんのひみつ道具を使って宇宙旅行をする完全オリジナルのストーリーです。ドームいっぱいに映し出される満天の星はもちろん、太陽系の惑星やシリウス・ベテルギウスなどの恒星、さらには宇宙の果てまで。プラネタリウムならではの迫力ある映像をお楽しみいただけます。夏休みはドラえもんたちと一緒に、プラネタリウムでドキドキわくわくの宇宙旅行を!

花火ウェルカムドーム

東京スカイツリータウン
施設イベント
コニカミノルタプラネタリウムが運営する5館では、本編上映前の待ち時間に写真撮影を楽しむことができるウェルカム映像を上映いたします。 涼しいプラネタリウムドームいっぱいに広がるファンタジックな花火を眺め、ここでしか体験できない夏の思い出を。 ◉「花火ウェルカムドーム」の楽しみ方 対象作品の鑑賞券をご購入後、プラネタリウムドームに入場してから作品が上映されるまでの間「花火ウェルカムドーム」をお楽しみいただけます。 ◉ウェルカム映像の上映中は写真撮影もOK! リクライニング付きの一般シートや寝転んで観賞ができるプレミアムシートに腰かけ、ドームいっぱいの花火の鑑賞や撮影をお楽しみいただいた後にプラネタリウム本編の上映が始まります。上映時間は開場から約10分間のため、お早めのご入場がおすすめです。

東京ソラマチ®みんなの線香花火大会

東京スカイツリータウン
祭り
東京ソラマチ® 、東京スカイツリー®での当日お買い上げレシートをご提示いただいたお客さまに線香花火をプレゼント!その場で線香花火をお楽しみいただけます。夏休み最後の思い出作りとして、ご家族や友人とぜひご参加ください。 期 間 2024年8月24日(土)、8月25日(日) 時 間 18:00~20:00 ※線香花火が無くなり次第終了 場 所 東京スカイツリータウン®1階 ソラマチひろば 配布本数 1組5本 ※ 東京スカイツリー ・ すみだ水族館 ・ コニカミノルタプラネタリウム天空のチケットをご提示のお客様には、追加で2本プレゼント。

東京ソラマチ「フードマルシェ 隅田川花火大会・スポーツ観戦」

東京スカイツリータウン
文化・芸術・スポーツ
東京ソラマチ2階フードマルシェ(スイーツ・惣菜店舗)では7/12~より各店で、隅田川花火大会・夏のスポーツ観戦観覧のおともにぴったりのおつまみやお惣菜・スイーツをご用意しております。★隅田川花火大会(7/27(土)開催)花火大会当日、2階フードマルシェ(惣菜ゾーン)は9時にアーリーオープンいたします!(ウエストヤード1階マツモトキヨシ、NATURAL KITCHEN&含む)花火大会観覧のおともにぴったりな、美味しいおつまみやお惣菜のお買い物にぜひご利用ください。※アーリーオープンはスイーツゾーンを除きます。ぜひこの機会に、お立ち寄りくださいませ。

ソラマチこども縁日

東京スカイツリータウン
季節のイベント
7月21日から8月4日まで、イーストヤード1階ソラマチひろばに、夏を彩る「ソラマチこども縁日」が今年もやってきます!今年はお子様から人気の『わなげ、ヨーヨーつり、スーパーボールすくい、缶たおし』の4種類をご用意いたします。最終日の8月4日には上記にアーチェリーが加わり5種類の遊具をお楽しみいただけます。ぜひ、この機会にこども縁日で夏休みの始まりを満喫してみてはいかがでしょうか。※7月31日~8月3日はイーストヤード2階9番地の南面テラスにて開催します。

発見の夏、体験の夏、ソラマチの夏

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
今年の夏休みは東京ソラマチで様々な“発見”や“体験”をしよう!!毎年大人気の「大昆虫展」や、動く恐竜ロボットに乗れたり宝探しなどが体験できる「ジュラシックランド」今年も開催。そしてこちらも昨年大好評だった、東京スカイツリータウン館内のラリーポイントを回る「ピカチュウとパルデア大冒険’24」が8/1よりスタート!それ以外にも、昔ながらの下町の夏の雰囲気を味わえる縁日や、涼を感じられる水遊び、自由研究にもぴったりの参加型ワークショップなどイベント盛りだくさんです。夏グルメも見逃せない!ひんやりスイーツが勢ぞろいの「Cool sweets Collection」や、おいしい食事とアルコールが堪能できる「Cheers!MENU~」だけではなく、キッズメニューも充実。自分のお気に入りグルメを“発見”して!また今夏は新しい店舗も続々とOPEN!今年でしか“発見”・“体験”できない夏をソラマチで楽しもう!