吾妻橋・押上周辺のイベント・スポット一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の吾妻橋・押上周辺のイベント・スポット一覧

該当件数:565

全日本切手まつり2025リンケージ デザインの変遷―昭和普通切手原画展

押上
文化・芸術・スポーツ
昭和100年を迎える2025年、東京スカイツリータウンでは「全日本切手まつり2025 リンケージ デザインの変遷―昭和普通切手原画展」が開催されます。昭和に発行された普通切手とその原画を展示し、デザインの変遷を紹介するほか、昭和レトロな魅力を楽しむ企画が盛りだくさんです。関連イベントとして、カプセルトイや切手つりが楽しめる「切手DE縁日」、オリジナルグッズを作れる「切手DEワークショップ」、向島郵便局による記念小型印の押印サービス、日本絵手紙協会による絵手紙教室なども土日を中心に開催されます。切手ファンだけでなく、昭和の魅力を再発見したいすべての方におすすめのイベントです。

TOKYO SKYTREE(R)13th Anniversary 東京スカイツリー(R)13周年イベント

東京スカイツリー
ショッピング
東京スカイツリーでは5月22日(木)に開業13周年を迎えることを記念し、2025年4月26日(土)~7月下旬の間、13周年記念デザインを使用した装飾のほか、オリジナルカフェメニューやグッズを販売します! 東京スカイツリー公式キャラクター ソラカラちゃんの特別衣装や、開業日限定のお楽しみもたくさん♪ ぜひ東京スカイツリーに足を運んでみてくださいね!

7月のスイーツイベント(7/1~7/31)

東京スカイツリータウン
季節のイベント
毎月、新しい味をお届けするスイーツイベント。【2階6番地】■バターバトラー※7/1(火) ~ 7/31(木)ご主人様。バターバトラーは、世界中の産地から選りすぐったバターでお作りした、バターが主役のスイーツでございます。当家のパティシエの自信作を、是非ご賞味くださいませ。■京都成寿庵※7/1(火) ~ 7/31(木)定番の黒豆大福やみたらし団子などがあり、わらび餅は創業当時から変わらない人気商品です。夏の今しか味わえない葛まんじゅうもお楽しみください。---------【2階5番地】◆京都・東山茶寮※7/1(火) ~ 7/31(木)上質な本物の宇治茶の風味を、余すことなくお菓子に込めました。深いコクと素晴らしい香りは本物の宇治抹でしかあじわえない、京都・東山茶寮ならではの美味しさです。◆NUTS FACTORY※7/1(火) ~ 7/31(木)大人からお子様まで楽しめるよう10種類以上の味をそろえています。「世界一かわいいナッツ屋さん」がコンセプトの商品は、手にした方がハッピーになるよう一つ一つ真心込めて手作りでお作りしています。

キモい展2025

東京スカイツリータウン
体験・ワークショップ・アクティビティ
色や形、見た目はキモチ悪いけれど、「キモい」には理由(ワケ)がある生き物を世界中から集めて展示します。今年は、毎週月・水・金曜日の15:00~15:30日時限定でキモアニ(キモチ悪いアニマルの略)とのふれあいコーナーも開催!帰ってきた究極のキモい体験!?ぜひじっくり観察して、ふれあってみてください。※心臓の悪い方、アレルギーのお持ちの方はご遠慮ください。※通常入場料が必要となります。※スタッフの指示を必ずお守りください。【動物取扱に関する表示】氏名又は名称:株式会社セッティングプロモーション 代表取締役 土田謙一/事業所の名称:キモい展2025/事業所の所在地:東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京ソラマチ5階スぺ―ス634/種別及び登録番号:展示 25東京都展第008637号/登録年月日:令和7年5月24日/有効期限の末日:令和12年5月23日/動物取扱責任者:今井 茂

ソラマチ大道芸フェスティバル2025

東京スカイツリータウン
祭り
毎年開催の「ソラマチ大道芸フェスティバル」今年もおなじみの人気パフォーマーに加え、多彩なジャンルの出演者が続々登場!大道芸ファンはもちろん、初めて訪れる方にも楽しんでいただける内容です。また、今年は東京ミズマチにもパフォーマンススポットを拡大!東京スカイツリーに隣接する「ソラマチ」と水辺の街「ミズマチ」。それぞれの個性あふれる空間を行き来しながら、街と芸の魅力をたっぷりご堪能ください。

キーコーヒー株式会社主催「KEY DOORS+ブランド無料コーヒー試飲会&抽選会」

東京スカイツリータウン
季節のイベント
5月24日は東京スカイツリータウン® 1F ソラマチひろばで無料でコーヒーをプレゼント!この度キーコーヒー株式会社様主催で「KEY DOORS+ブランドの無料コーヒー試飲会&抽選会」をソラマチ広場にて開催いたします。コーヒーを試飲していただいたお客様には豪華賞品の当たる巨大ガラポン抽選会にご参加いただけます。どなたでも無料でご参加いただける1日限りのイベントとなっております。気持ちの良い初夏の季節に、芳醇で深みのある、まろやかなコク、スッキリとした口当りが特徴のコーヒーで素敵なひと時をお届け致します。この機会にぜひ東京スカイツリータウン® 1F ソラマチひろばまでお越しくださいませ。

ハッピーバッグ&スクラッチ

東京スカイツリータウン
ショッピング
13周年を記念して、人気商品をお得に詰め合わせた「ハッピーバッグ」を各店舗で販売!感謝を込めて、もれなくハズレなしのスクラッチカード付きです。数量限定なのでお見逃しなく!スクラッチカードA賞 東京ソラマチお買物券5,000円分・・・30名様B賞 東京ソラマチお買物券1,000円分・・・500名様C賞 東京ソラマチお買物券500円分・・・1,000名様ハッピー賞 東京ソラマチお買物券100円分※お釣りは出ません※A賞とB賞は額面以上のお会計の際にご利用可能です※C賞とハッピー賞はお買物券100円は1,000円(税込)ごとに1枚ご利用可能です詳しくは、下記関連サイトをご覧ください。

東京ソラマチ® フードマルシェ「GW/母の日特集」

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
東京ソラマチ2階フードマルシェ(一部他フロア店舗)では、4/25より「GW/母の日特集」を展開いたします!ピクニックにぴったりな彩豊かなお弁当やお惣菜、こどもの日にちなんだこいのぼりスイーツ、母の日限定ラッピングの商品など多数ご用意してお待ちしております。ぜひ、ゴールデンウィークを満喫する1品をフードマルシェで選びませんか?※詳細は下記リンクより、デジタルチラシをご覧ください。

台湾祭in東京スカイツリータウン®2025

東京スカイツリータウン
祭り
「台湾祭」台湾グルメ&ドリンクが東京スカイツリータウン®に集結、会場は台湾夜市風のネオンライトアップ!「台湾祭」は、【365日の台湾夜市を日本で。】をテーマに台湾各地の夜市グルメなどを通じて台湾と日本の交流の懸け橋となることを目指しているイベントで、東京スカイツリータウンでは今年で3度目の開催となります。今回はおなじみの絶品台湾グルメに加え、台湾新北市にある「楽華夜市」とのコラボメニューや、台湾産のレモンを使った「台湾生レモンサワー」が登場するなど、新しいコンテンツ盛りだくさんでお届け致します。昼と夜で表情を変える台湾夜市風のネオンで彩られた会場も必見です。毎年ご好評を頂いております台湾物販コーナーや台湾式マッサージ、占いブースもさらに充実。台湾の魅力がたっぷり詰まった春のソラマチに是非お越しください。

東京スカイツリータウン® 13周年感謝祭

東京スカイツリータウン
祭り
5月22日に東京スカイツリータウンは13周年を迎えます。13周年を記念して、限定メニューや商品などをご用意!その他にも、様々なフェアやイベントを開催します。①13周年記念メニュー▷今だけのおいしさをお見逃しなく!②13周年記念商品&フェア▷この期間だけのスペシャルアイテムも!③ハッピーバッグ&スクラッチ(5/16(金)スタート)▷お得なセットに“ハズレなし”のスクラッチ付!④13周年大感謝抽選会(5/16(金)スタート)▷合計4,400名様以上に豪華景品が当たる!⑤13周年記念ピンバッジプレゼント(5/22(木)スタート)▷開業記念日の5月22日より、1,000円以上(税込)お買い上げでプレゼント!詳しくは、下記関連サイトをご覧ください。

SUNTORY みんなでつくろう!ワールドKANPAIビール

東京スカイツリータウン
体験・ワークショップ・アクティビティ
世界中のビール好きによる、ビール好きのためのプロジェクト「みんなでつくろう!ワールドKANPAIビール」がやってきます!イベント会場でベースとなる味わいのビールを購入いただき、そのビールの味をスマホで回答いただきます。みんなの回答結果をもとに商品開発を行い、9月には「ワールドKANPAIビール」として全国で数量限定発売するというお客様参加型の新しい商品開発プロジェクトです。参加費用:900円(税込)内容:ベースビール1本(360ml)/嗜好回答コンテンツ/KANPAI撮影体験数量限定!期間限定!是非この機会にプロジェクトに参加してください。

東京スカイツリータウン(R)こいのぼりフェスティバル2025

東京スカイツリータウン
祭り
今年も5月5日のこどもの日を記念し、「東京スカイツリータウン(R)こいのぼりフェスティバル2025」を開催いたします。全国でも有数のこいのぼり生産地であり、5月には全長100mのジャンボこいのぼりが遊泳する埼玉県加須(かぞ)市、毎年多くのこいのぼりが掲揚される群馬県館林市、そして「播州鯉(ばんしゅうごい)」と呼ばれる特産のこいのぼりが作られる兵庫県加東市の協力のもと、東京スカイツリー(R)の足元にある「スカイアリーナ」など、東京スカイツリータウン内の各所に約1000匹のこいのぼりが掲揚されます。さらに、すみだ水族館の協力により「チンアナゴ」「ニシキアナゴ」「ホワイトスポッテッドガーデンイール」の3種のこいのぼりも掲揚する予定です。こいのぼりの雄大な群泳をぜひお楽しみください。

東京ソラマチ フードマルシェ 「歳末食彩大市」

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
東京ソラマチ「フードマルシェ」では、12/26~12/31の期間に各店舗にて、日替わりの生鮮食品お買い得目玉商品や、年末年始を彩る商品、スイーツの手土産等豊富に取り揃えております。歳末食彩大市開催期間中につき、フードマルシェ(デリカゾーン)限定でTOBUPOINT「5%UP」!!さらに、12/31(火)のみ、フードマルシェ(デリカゾーン)は朝9時より開店いたします!※デリカゾーンには、ウエスト1階マツモトキヨシ、NATURAL KITCHEN&も含まれます。※スイーツゾーンは10時開店です。年末年始の食材や、帰省土産のお買い物にぜひ東京ソラマチへお越しくださいませ。

東京ソラマチ 「クリスマスケーキ 期間限定ショップ出店」

東京スカイツリータウン
ショッピング
東京ソラマチでは、12/3~12/25の期間に押上駅直結の地下3階特設会場に期間限定ショップが出店し、クリスマスケーキを販売いたします!★期間限定ショップスケジュール★■地下3階特設会場 各日11:00~21:00・小樽洋菓子舗 ルタオ 12/3(火)~12/25(水)・モロゾフ12/20(金)~12/25(水)・パステル/ねこねこチーズケーキ12/20(金)~12/25(水)※商品の取り扱いについては、各店舗へお問い合わせください。※各日数量限定の商品もございますので、なくなり次第販売終了する場合があります。あらかじめご了承ください。※クリスマスケーキの詳細は、下記デジタルチラシよりご確認ください。

期間中の対象QRコード決済で、後日決済額の最大10%のポイント還元!(上限3,000円相当)

東京スカイツリー
施設イベント
キャンペーン期間中に、 商品購入やサービス利用の支払いを対象のQRコード決済で行うと、決済額の最大10%(上限3,000円相当)のポイントを還元します。 ※ポイント還元時期や対象となる支払い方法等については、各QRコード決済で異なります。

クリスマスピンバッジプレゼント

東京スカイツリータウン
施設イベント
期間中、対象店舗にて1レシート1,000円(税込)以上お買い上げいただいた方に、先着でクリスマスピンバッジを1つプレゼントいたします。※数に限りがございます。無くなり次第終了とさせていただきます。※対象店舗は下記よりご確認ください。また、対象店舗では店頭POPを掲出しております。

東京ソラマチ 「フードマルシェ クリスマスチキンオードブル&ケーキ」

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
東京ソラマチ2階フードマルシェ(スイーツ・惣菜店舗)では11/29~より各店で、クリスマスのおうちディナーにぴったりのチキンやオードブルの予約を開始いたします。常設の店舗の他に、期間限定の店舗も仲間入りしてクリスマスケーキもたくさんご用意してお待ちしております。ぜひこの機会に、お立ち寄りくださいませ。

COJI-COJI THE NONSENSE WORLD

東京スカイツリータウン
文化・芸術・スポーツ
さくらももこ原作の『コジコジ』今年コジコジは、漫画原作30周年を迎えます。コジコジは性別も年齢も分からない宇宙の子。個性豊かな仲間たちとメルヘンの国で自由気ままに暮らしています。ページをめくるたびに飛び出してくる、コジコジのナンセンスな立ち振る舞いに、私たちは時にばかばかしさを、時には真理を感じ、そしてなぜか深く癒されます。そんなコジコジのメルヘンでファンタジーでナンセンスでユニークな世界にあなたも遊びに来ませんか。

ソラマチ大道芸(12月~1月上旬)

東京スカイツリータウン
祭り
今年6月に開催した「ソラマチ大道芸フェスティバル」に引続き、大人気の大道芸パフォーマー達が12月~1月のソラマチひろばに帰ってきます!【ソラマチひろば】12月 8日(日) 川村建太 / Sugar12月14日(土) 三雲いおり / サンキュー手塚12月15日(日) 三雲いおり / LUNA12月21日(土) Sugar / マスター12月22日(日) サンキュー手塚 / 桔梗ブラザーズ12月28日(土) Kaja / こ〜すけ12月29日(日) Kaja / idio21 月 4日(土) SUKE3&SYU / Performer SYO!1 月 5日(日) 桔梗ブラザーズ / Performer SYO!人気大道芸パフォーマーによるプロの技を心ゆくまでお楽しみください。詳しいパフォーマー情報、時間等は下記「公式ページ」をご参照ください。※寒い時期となりますので防寒対策を万全にしてご観覧ください。※現在表示中のパフォーマーは①川村健太、②Sugar、③三雲いおり です。