吾妻橋・押上周辺のイベント・スポット一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の吾妻橋・押上周辺のイベント・スポット一覧

該当件数:569

Fine Art Photography Exhibition vol.8

東京スカイツリータウン
ショッピング
第8回目となる「Fine Art Photography Exhibition」 今回は、東京スカイツリーとともに日本と世界を結ぶゲートシティを目指した商業施設「東京ソラマチ」にて開催。当イベントは、日本全国から腕に自信のある方や写真展に初めて挑戦する方等、様々なキャリアの写真家の作品260作品を展示しております。*入場無料/撮影自由*どなたでもご自由にご覧いただけます。作品と共に写真家SNSのQRコードを設置しております。是非、お気に入りの写真家・作品を見つけてください。5月17日(土)17:00~19:00には、オープニングレセプション(誰でも参加可)を行います。出展写真家たちのお話を聞くことのできる、コミュニケーションの場となっております。無料のお飲みもの等も準備しておりますのでお気軽にお越しください。また今回より、フォトブック(ZINE)や写真をはじめとした物販の取り扱いもしております。この機会に是非お越しください。

【大阪・関西からすぐそこ!】奈良県・三重県伊勢志摩の観光PRイベント開催!【近鉄キャラバン in 東京スカイツリータウン®】

東京スカイツリータウン
施設イベント
2025年大阪・関西に行くなら、ちょっと足を延ばして奈良や三重県伊勢志摩へ!奈良や三重県伊勢志摩の観光案内イベントを開催。最高の思い出を作りに行こう!素敵な景品が当たるガチャガチャや、近鉄の観光特急「しまかぜ」の巨大バルーンも登場!大阪・関西からすぐそこ、絶対行きたくなる、奈良や三重県伊勢志摩の魅力をご体感ください。奈良や三重県伊勢志摩の観光情報は、下記関連サイトをご覧ください。

こいのぼりのまちフェア

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
加須市、館林市、加東市、そして墨田区が集まる「こいのぼりのまちフェア」イベントでは、各地域の物産や観光の魅力をご紹介いたします。各市が誇る銘菓や特産品が一堂に集まる貴重な機会を、ぜひお楽しみください。※当日の状況により、実施内容が変更になる場合がございます。※荒天時には、イベントが中止となる可能性がございます。

山田くんとLv999の恋をする企画展

東京スカイツリータウン
体験・ワークショップ・アクティビティ
マンガアプリ「GANMA!」(コミスマ株式会社)にて連載中の「山田くんとLv999の恋をする」(著:ましろ)の連載6周年、実写映画公開を記念して、この度作品初となる大規模展覧会を開催いたします。作品を象徴する名シーンの原稿展示や原作者・ましろ先生による解説コメント、「Forest Of Savior」に入り込むような空間体験など作中場面を再現したスペシャルなフォトスポットをご用意。更に、2025年春公開の実写映画より劇中に登場した小物や設定資料を展示予定!会場内のショップでは、作中イラストを使用したイベントオリジナルグッズも販売いたします。イラスト、映像、立体物などの展示を通して「山田くんとLv999の恋をする」世界観体感Lv999の空間をお楽しみください。また、イーストヤード地下3階12番地エントランススペースでは、衣装展示も行いますので、是非お越しくださいませ。

4月のスイーツイベント(4/1~4/30)

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
毎月、新しい味をお届けするスイーツイベント。【2階6番地】■クリオネ※4/1(火) ~ 4/30(水)栃木県宇都宮市の地元で長く愛されるケーキ店「スイーツショップクリオネ」。看板商品の「もちもちロール」はテレビや雑誌でも数多く取り上げられ、赤ちゃんのほっぺのような特製のもちもち生地で、ふわふわのクリームを包み込みました。■銀座鈴屋※4/1(火) ~ 4/30(水)大切なあの方への想いを伝え、ご縁を結ぶ銀座鈴屋の甘納豆。創業より七十余年、素材の持つ自然の味を大切に、美味探求してまいりました。連綿と受け継がれてきた匠の技による彩豊かな味を銀座鈴屋謹製『いちご雪大福』でお楽しみください♪---------【2階5番地】◆モンリブラン※4/1(火) ~ 4/30(水)ふわふわ生地にたっぷりのクリームをサンドしたワッフルケーキを10種類ご用意しております。期間限定で季節のクリ-ムも登場いたします。また、福島県郡山市のご当地パン「クリ-ムボックス」も数量限定で販売いたします。◆TACOYA JAPAN※4/1(火) ~ 4/30(水)蛸屋総本店は、代表する銘菓〈みかもの月〉をはじめ、日光東照宮献上菓子〈栗石がえし〉や伊勢神宮献上菓子〈大開運〉など、伝統文化を引き継ぎながら地域厳選の新鮮な素材を活かし、おいしいお菓子をひとつひとつ心を込めてお作りしております。愛され続けた和菓子の味、ぜひともお楽しみくださいませ。

奥入瀬渓流がやってくる!?~奥入瀬自然博物館~

東京スカイツリータウン
施設イベント
風光明媚な観光地として知られる青森県 奥入瀬渓流。美しい景観だけではなく、さまざまな植物や動物、菌類、岩や地層など、立ちどまるからこそ見えてくる更なる魅力が奥入瀬渓流にはあります。会場では、苔の観察や、苔テラリウムを用いた写真撮影コーナー、アンケート抽選会などイベント盛りだくさん!ぜひ奥入瀬渓流の魅力を感じてみてください。

東京ソラマチWEBマガジン「ソラマチ担当者が巡る!この春気になるショップクルーズ」

東京スカイツリータウン
季節のイベント
暖かな日差しが心地良い春は、新しいアイテムに身を包んで、ファッションを楽しみたくなる季節。今回は、東京ソラマチ担当者が館内の5つのショップを実際に巡り、各店のおすすめアイテムをチェック!スタッフとの楽しいクルーズの様子をご紹介します。この春はぜひ、軽やかでお出かけしたくなる春服を探しにソラマチへ!

3月のスイーツイベント(3/1~3/31) ※一部3/15から

東京スカイツリータウン
季節のイベント
毎月、新しい味をお届けするスイーツイベント。【2階6番地】■ねんりん家※3/1(土) ~ 3/31(月)バームクーヘン専門店「ねんりん家」が最新作の春限定品を連れて期間限定登場!皮はカリッ、内はしっとり熟成の代表作『マウントバーム しっかり芽』や、“とちおとめ”100%使用の苺ペーストを生地に練り込み一層一層丁寧に焼きあげた、苺の香り華やかな新作『苺香るマウントバーム』もご用意しております。■BABBI/ピスタチオマニア※3/1(土) ~ 3/31(月)【BABBI】イタリアで愛され続けて70年。本場イタリアの職人達の愛情のこめられた芸術的スイーツをお届けいたします。【ピスタチオマニア】イタリアの職人が丹精をこめてローストした本物のピスタチオペーストを使ったお菓子や食材を、普段の暮らしの中で楽しめるように手軽でリーズナブルにお届けします。---------【2階5番地】◆八天堂※3/1(土) ~ 3/31(月)「八天堂」は冷やして食べる「くりーむパン」をはじめとした、様々な商品を開発・製造し、全国へお届けしております。パンとスイーツを融合した「くりーむパン」は、まるでケーキを食べているかのような味わいのスイーツパンです。◆OIMO※3/15(土) ~ 3/31(月)「こどもから大人まで 親子の健康習慣に」肝油ドロップは、不足しがちなビタミンAやビタミンDを1日数粒で手軽に摂取することができる製品です。お子様やご家族の健康のサポートに、ぜひ肝油ドロップをご利用ください。

TOKYO SKYTREE TOWN® ICE SKATING PARK2025

東京スカイツリータウン
ショッピング
東京スカイツリータウン®では 、本物の氷を使用したアイススケートリンク「TOKYO SKYTREETOWN® ICE SKATING PARK 2025」を、2025年1月4日(土)~2月28日(金)の間、東京スカイツリータウン4階スカイアリーナにオープンします。東京スカイツリーを間近で望むことのできる絶好のロケーションの中、大人から子どもまでスケートをお楽しみいただけます。※ご利用には手袋が必要となります。当日現地での販売(300円税込)もございます。※安全上の観点から、高校生・中学生については、保護者(高校生を除く18歳以上の方)と連絡が取れる状況にあることを確認させていただきます。 小学生については保護者同伴でのご入場を(保護者の入場料は無料、滑走する場合は有料)、また未就学のお子様については、保護者同伴でのご入場および滑走(有料)をお願いいたします。※小学生は無料貸出しのヘルメットとプロテクターの着用必須とさせていただいております。※スケートリンク内での撮影、飲食、喫煙、携帯電話の使用は全て禁止とさせていただきます。※靴のサイズは15~30cm。15~20cmまでは1cm刻み、21~30cmまでは0.5cm刻みでご用意しております。

ソラマチ七夕まつり

東京スカイツリータウン
祭り
スカイツリーのふもとで、星に願いを。7月1日(火)〜7月7日(月)の期間、1F ソラマチひろばにて「ソラマチ七夕まつり」を開催いたします。会場では短冊をご用意しておりますので、願いごとをしたためて笹に結んでいただけます。皆さまの願いが天に届くよう、短冊はイベント終了後にお焚き上げいたします。この特別な一週間、どうぞ会場へ足をお運びください。

北野エース アウトレットセール

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
2階フードマルシェでは「北野エース アウトレットセール」を4日間限定で開催いたします!4日間限定のお得な商品を取り揃えております。是非お立ち寄りください。日時:2025年3月21日(金)~3月24日(月) 10時~21時※24日(月)は19時までの営業となります。会場:ウエストヤード2階4番地 特設会場

東京ソラマチ®Spring Festa「春風薫る素敵な時を見つけに行こう」

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
東京ソラマチで素敵な春を見つけに行こう。新しい季節、お出かけしたくなるような春の新作ファッションを探したり、「さくら」をモチーフにした華やかな春グルメを堪能したりと、ソラマチには春を楽しむことができるコンテンツが盛りだくさん!また、毎年恒例のイベントはもちろん、MLB 東京シリーズ by Guggenheimを盛り上げる今春だけのプレミアムな体験イベントも登場します!

MLB Tokyo Series Fan Fest

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
「MLB Tokyo Series presented by Guggenheim」を東京スカイツリータウンで一緒に盛り上げよう!会場では、スペシャルトークショーやパブリックビューイングのほか、MLBならではのフードが楽しめるエリアや野球体験ブース、そして、期間限定のスペシャルグッズストアがオープンします。さらに、豪華賞品が当たるSNSキャンペーンや東武鉄道沿線でのスタンプラリーなど、幅広いお客様にMLBの魅力を楽しんでいただく様々なプログラムをご用意しています。ぜひ会場にお越しください。イベントの詳細は公式HPをご覧ください。※フードエリア出店協力 墨田区商店街連合会、タグ・エー(合)

東京ソラマチ「全国うまいものめぐり」

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
東京ソラマチ2階4番地特設会場では「全国うまいものめぐり」を開催いたします!全国の”絶品”グルメが大集結します!!ぜひこの機会に、お立ち寄りくださいませ。開催期間:3/5(水)~3/11(火)開催場所:2階4番地特設会場【出店ブランド一覧】・たちいち屋・ハスミ煎り豆店・もぐら・花神楽・高綱・扇港・天平フーズ・八助・肥後まこと屋・肥後屋

東京ソラマチ「北海道物産展」

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
東京ソラマチ2階フードマルシェでは「北海道物産展」を開催いたします!北海道を代表するスイーツやグルメが大集結します!!ぜひこの機会に、お立ち寄りくださいませ。開催期間:2/19(水)~3/4(火)開催場所:2階番地特設会場【出店ブランド一覧】・コロッケ倶楽部・ひこま豚・ホットペッパー・札幌若蔵・札幌炭蔵・大和水産・浜形水産・布目・北一・六花亭・萬珍閣

セーフティグッズフェア~安全・安心な子育て応援アイテム大集合~

東京スカイツリータウン
体験・ワークショップ・アクティビティ
セーフティグッズフェアは「安全・安心な子育て応援アイテム大集合」をテーマに、子どもたちの安全・安心に配慮した約60点のキッズデザイン賞受賞作品展示コーナーをはじめ、みんなで参加できるワークショップや体験コーナーなど、実際に見て、触れて、体験できる無料イベントです。また、防災に役立つ商品も展示いたしますので、ご家族で気軽にご覧いただけます。ぜひご来場ください。

2月のスイーツイベント(2/15~2/28) ※一部3/14まで

東京スカイツリータウン
施設イベント
毎月、新しい味をお届けするスイーツイベント。【2階6番地】■イマノフルーツファクトリー※2/15(土) ~ 2/28(金)創業1952年、日本橋茅場町のくだもの専門店。華やかな見た目と芳醇な香りが特徴の「フルーツパフェ」や、 甘さ控めのクリームを使用したフルーツが主役の「フルーツサンド」など、 旬のフルーツを使用したスウィーツをご用意し、皆さまのお越しをお待ちいたしております。■パティスリームッシュM※2/15(土) ~ 2/28(金)一番人気は濃厚焦がしチーズケーキです。香り高い濃厚なチーズと、熟成させてからこそ味わえるねっとり食感が特徴の一品です。自慢の焦がしの技術で苦甘の旨味の融合をご堪能ください。他にもさまざまなケーキをお持ちいたします。---------【2階5番地】◆鎌倉ニュージャーマン※2/1(土) ~ 2/28(金)鎌倉の風土を愛する鎌倉ニュージャーマンから、鎌倉の風物がデザインされたパッケージとともに、多彩なチョコレートの味わいをお届けいたします。「純米大吟醸 とんぼラベル 山田錦」を使用した「日本酒トリュフ」、「純米大吟醸ボンボン」をご用意いたしました。◆OIMO※2/15(土) ~ 3/14(金)三軒茶屋に本店を構えるさつまいものスイーツの専門店です。看板商品の「生スイートポテト」の他、限定商品のオイモショコラや、クッキー缶やフィナンシェといったお日もちをする焼き菓子もご用意。ご自宅でのスイーツからホワイトデーギフトにお渡しできるものまで幅広くご用意しています。※最終日も21時まで営業

ナイトシャトルバスの運行について(東武バス)

東京スカイツリータウン
祭り
東武バスでは、東京スカイツリータウン~浅草~上野をダイレクトにつなぐナイトシャトルバスをテスト運行します!!この機会に、夜の東京スカイツリータウン®でショッピングやお食事をお楽しみいただき、ナイトシャトルバスの車内から夜空に輝く美しい東京スカイツリーをご堪能ください♪【区 間】東京スカイツリータウン®⇔JR上野駅公園口【乗り場】東京スカイツリータウン®スカイツリーシャトルのりば【料 金】料金は無料です。【期 間】金土日の夜間のみ運行・1月31日~2月 2日・2月 7日~2月 9日・2月14日~2月16日【時 刻】東京スカイツリータウン®発車時刻①19:30、②20:00、③20:30、④21:00、⑤21:30、⑥22:00【所要時間】片道約20分間夜のイベントにもナイトシャトルバスが便利です★毎週金土日は「浅草六区」で浅草夜祭、浅草観音裏では「酔いの宵(2/3~)」が開催中!※テスト運行につき、乗車中にアンケートをお願いいたしますので、予めご了承ください。