吾妻橋・押上周辺のイベント・スポット一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の吾妻橋・押上周辺のイベント・スポット一覧

該当件数:569

東京スカイツリータウン®G.W ~ KOINOBORI Festival~

東京スカイツリータウン
祭り
東京スカイツリータウン®G.W ~ KOINOBORI Festival~今年のGWは「KOINOBORI」を大きく打ち出した、様々なイベントを開催しています!---①こいのぼりフェスティバル 開催中~5月7日(日) ▷約1,500匹のこいのぼりが泳ぐスカイツリータウンの名物!②台湾祭4月15日(土)~5月28日(日) ※前期4月15日(土)~5月7日(日)、後期5月10日(水)~5月28日(日) ▷本場台湾の食・文化を体感できるイベント!前半は北部エリア、後半は南部エリアの夜市料理が楽しめます。③KOINOBORI  開催中~5月7日(日) ▷こいのぼりに関連するグッズ・メニュー特集④祝!こどもの日 開催中~5月7日(日) ▷こどもの日にぴったりなグッズ・メニュー・サービス特集⑤ソラマチキャラクターズ 開催中~ ▷大人気キャラクターが大集合⑥ソラマチミヤゲ 開催中~5月7日(日) ▷東京ソラマチがオススメするオミヤゲを紹介⑦ワークショップ 開催中~5月7日(日) ▷子供から大人まで楽しめるワークショップを開催⑧「プラネタリウムちびまる子ちゃん 南十字星に魅せられて」プラネタリウム天空にて上映中

4月のスイーツイベント(4/1~4/30)

東京スカイツリータウン
施設イベント
毎月、新しい味をお届けするスイーツイベント。【2階6番地】■パティスリームッシュエム ※4/1(土) ~ 4/30(日)西東京田無に本店を構えるパティスリームッシュエムです。香り高い濃厚なチーズと、自慢の焦がしの技術で作り上げた苦甘の旨味が融合した焦がしチーズケーキをメインに様々なケーキをご用意いたしております。■雪華堂 ※4/1(土) ~ 4/30(日)創業明治12年の和菓子屋が時が生み出す美味しさの結晶を届けます。---------【2階5番地】◆モンリブラン ※4/1(土) ~ 4/30(日)まぜる・やく・つつむ【オールハンドメイド】のふわふわワッフル!ふわふわ生地にたっぷりのクリームをサンドしたワッフルケーキを常時10種類ご用意しております。期間限定の季節のクリームも登場も登場いたします。◆苺のワルツ ※4/1(土) ~ 4/30(日)苺を使った焼き菓子と生菓子の専門店。あまおう苺を使用したチョコタルトやバターサンドはお手土産はもちろん自分へのご褒美にも最適です。生菓子においても苺を使用したタルト・3種類のジャーケーキをご用意いたしました。是非この機会にご利用ください。

映画 刀剣乱舞 -黎明- in TOKYO SKYTREE®

東京スカイツリー
施設イベント
期間)2023.3.19sun - 4.19 wed 場所)東京スカイツリー天望デッキ 料金)天望デッキの入場料金 館内装飾 時間 10:00〜21:00 場 所 東京スカイツリー天望デッキ フロア350 1. 柱巻き装飾 映画で活躍する三日月宗近や山姥切国広など総勢10振りの刀剣男士たちのビジュアルが柱に1本ずつ装飾されて登場。 2. フォトスポット 映画に登場する刀剣男士たちが天空から舞い降りる姿を描いた展望台のガラス面を生かした迫力あるフォトスポットを設置。 SPECIAL MOVIE SKYTREE ROUND THEATER 場所 東京スカイツリー天望デッキ フロア350 天望デッキフロア350の窓ガラスを巨大スクリーンに仕立てた「SKYTREE ROUND THEATER」では、『映画刀剣乱舞-黎明-』に出演の鈴木拡樹さん(三日月宗近役)、荒牧慶彦さん(山姥切国広役)による本イベント限定のスペシャルコメントや迫力ある映画予告映像などを上映します。

3月のスイーツイベント(3/15~3/31)

東京スカイツリータウン
施設イベント
毎月、新しい味をお届けするスイーツイベント。【2階6番地】■ガトー・ド・ボワイヤージュ/ラスオラス ※3/1(水) ~ 3/31(金)フランス語で日持ちのする旅行用の焼菓子を意味する「ガトー・ド・ボワイヤージュ」。この店名には「一日でも長くこの美味しさを皆様に楽しんでいただきたい」という思いと「幸せへの旅路の中で、笑顔とともにある存在になりたい」という2つの想いが込められています。たくさんの幸せで満たされるよう願いを込めてお客様の喜びと幸せが私たちの幸せです。「ラスオラス」は全商品乳・卵不使用で食物アレルギー、人種、宗教、思想によって食に制限がある方でも楽しんで頂けるお菓子を提供しています。■BABBI・ピスタチオマニア ※3/1(水) ~ 3/31(金)イタリア発ウエハース専門店「BABBI」1952年にイタリアのチェゼーナで創業し、ウエハースやチョコレート、ジェラート原料を製造する高い技術力と豊かな感性を誇るイタリアブランド「BABBI」。創業以来70年以上にわたり受け継がれてきた名門の味をお届けいたします。ピスタチオスイーツ専門店「PISTACHIOMANIA」優れたピスタチオ製品の産地として知られるイタリアで生産されるコクとあまみ、芳醇な香りのピスタチオペーストで作るオリジナルスイーツです。様々なスイーツを通じて、ピスタチオのおいしさをお届けいたします。---------【2階5番地】◆フランセ ※3/1(水) ~ 3/31(金)果物や木の実をパイなどの生地にはさんで楽しむ。それがお菓子の原点と言われています。ミルフィユもまた、パイ生地にカスタードクリームと果実をはさみ、表面に粉砂糖がまぶされたものが基本とされています。フランセはそうした、お菓子とミルフィユの原点に立ち返り、“果実”を楽しむ洋菓子ブランドとして、永く愛されるブランドを目指します。季節限定商品として「ベリーベリー」と「キャラメルナッツ」の味が入ったベリーナッツミルフィユを是非ご堪能ください。◆肝油ドロップ ※3/15(水) ~ 3/31(金)「こどもから大人まで 親子の健康習慣に」肝油ドロップは、不足しがちなビタミンAやビタミンDを1日数粒で手軽に摂取することができる製品です。味や安定性などの改良を重ね、日本薬局方(一般的な医薬品の品質を定めている規定)に沿って作られたビタミンA,ビタミンDを混ぜ合わせた原料で肝油ドロップを製造しています。お子様やご家族の健康のサポートに、ぜひ肝油ドロップをご利用ください。

YORIMICHI CAFE STREET 2023

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
押上周辺エリアの名店が集結!コーヒーとおやつPOPUPイベント!雑誌OZmagazineプレゼンツ「YORIMICHI CAFE STREET 2023」開催2023年3月31日(金)〜4月2日(日)、4月8日(土)、4月9日(日)、昨年春に開催したイベント「YORIMICHI CAFE STREET」が、好評につき今年も開催決定! 場所は東京スカイツリータウン®4階、東京スカイツリー®の足もとにあるテラスエリア「スカイアリーナ」。押上周辺エリアを代表するコーヒーやスイーツなどのグルメ店が27店舗も集結。地元の人気店が一堂に会する特別な5日間を雑誌『オズマガジン』プロデュースでお届け!コンテンツ/押上周辺のコーヒーとおやつの店を中心としたグルメ店がポップアップショップを展開ショップ/東向島珈琲店、アトリエ ダイジロー、THINGS 'N' THANKS、オーロラキッチン、BERTH COFFEE ROASTERY Haru(8,9日のみ)、PERK SHOP、バナナファクトリー、おでんスタンド+、Monkey Pod coffee&cake、二階の食堂デリカフェ&pipoca (1,8日のみ)、SOL‘S COFFEE 東京ソラマチ店、haydEn、つばめ洋菓子店、CREA BASE、PENITENT、saint de gourmand、Cafe Sucre、ハト屋、CANARIA SANDWICH、貯水葉(31日のみ)、PATISSERIE PAROLA、Bakery chowchow (8,9日のみ)、いちや東京ミズマチ店(和菓子)、LATTEST - Expresso Bar & Bike、akimp、Ipcress Loungeほか協賛:アサヒビール株式会社

ソラマチ大道芸

東京スカイツリータウン
施設イベント
感染拡大防止対策を図りながらパフォーマンスをさせて頂きます。マスク着用やソーシャルディスタンスなどご協力のほどお願いいたします。出演者情報など最新情報は関連サイトよりご確認お願いいたします。あっと驚くエンターテイメントを、ぜひお楽しみください!※雨天・荒天時は中止となる場合がございます。※開催内容について、予告なく変更となる場合がございます。

ELECTONE PREMIUM STEP ON STAGE in 東京ソラマチ

東京スカイツリータウン
体験・ワークショップ・アクティビティ
ヤマハミュージックジャパンのエレクトーンのオンステージがプレミアムになって開催!エレクトーンデモンストレーターが司会でステージを盛り上げます。当日はどなたでも演奏いただけるストリートエレクトーン「HANA」の設置も!観覧及びストリートエレクトーンの体験は無料です。■当イベントに関するお問い合わせ(株)ヤマハミュージックジャパン 鍵盤営業部ELマーケティング課ymj_el-CMB@music.yamaha.com※雨天時は「押上駅」直結、地下3階エントランスホールに特設ステージを設置いたします。※予告なく内容を変更する場合がございます。

黒子のバスケ10th Anniversary in Tree Village Odekake Cafe

東京スカイツリータウン
施設イベント
アニメ「黒子のバスケ」と同じく10周年を迎えた『東京スカイツリータウン®東京ソラマチ®』4階『テレビ局公式ショップ ツリービレッジ』でPOP UP SHOPとコラボカフェが開催決定! 【開催日程】2023年3月1日(水)~2023年3月31日(金) 美味しいカフェメニューもご用意して皆さまのお越しをお待ちしています!! 黒子たちと春のおでかけを楽しもう! 花やしきとの連動企画も実施! 詳細はHPにてご確認ください。

撮影OK!プラネタリウムでお花見気分 「桜ウェルカムドーム」4月16日(日)まで!

東京スカイツリータウン
施設イベント
コニカミノルタプラネタリウム天空では3月1日(水)~4月16日(日)の期間限定で、本編上映前の待ち時間に、ウェルカム映像を上映します。 見渡す限りの桜に包まれるプラネタリウムドームでお花見はいかがでしょうか。 対象作品の鑑賞券をご購入後、満開の桜の鑑賞をお楽しみいただいた後、プラネタリウム本編の上映が始まります。 ウェルカム映像の上映中は写真撮影も可能ですので、開場後はお早めにご入場ください。 ご購入された座席に寝転んでの鑑賞がおすすめです。 開催期間:2023年3月1日(水)~4月16日(日)

あんな土偶・こんな土偶展』 ワークショップ

東京スカイツリータウン
施設イベント
『あんな土偶・こんな土偶』展より、ワークショップのお知らせです 『塗り絵バッグワークショップ』 ポーチ、サコッシュ、巾着のいずれかを選んで、布用ペンでお好みのデコレーションができるワークショップです。 【開催期間】3/10(金)〜3/31(金) 【時間】11:00〜19:00 【参加費】¥1870(税込)材料費込み 【受付】当日受付(ご予約は不要です) 所要時間は約30分~1時間ほど(目安) 小さなお子様でも体験できます。

かわいいおそ松さん CAFE& SHOP in ツリービレッジ

東京スカイツリータウン
施設イベント
日本一有名な6つ子「おそ松さん」のカフェ&ショップが開催決定! デカパンの薬を飲んで赤ちゃんになってしまった6つ子たちが、グッズやカフェメニューになって登場! 【開催日程】 カフェ:2023年3月11日(土)~4月7日(金) 物販:2023年3月18日(土)~4月7日(金) 「おそ松さん」と「PUI PUI モルカー」とのスペシャルコラボ商品など、最新グッズが盛りだくさん♪ さらに抽選参加の『ハイタッチ&ミニグリーティング会』も開催!! 詳細はツリービレッジのHPでご確認ください。

北野エース OUTLET SALE!

東京スカイツリータウン
ショッピング
東京ソラマチフードマルシェ2階4番地吹抜け下特設会場にて「北野エース OUTLET SALE」を開催いたします。 3日間限定のお得な商品を取り揃えております。是非お立ち寄りください。 日時 2023年3月10日(木)~12(日) 10時~21時 ※催事場の販売に関しまして、北野エース10%引券・ポイントカード、5000円以上送料無料など対象外となっております。 また、催事場での特別価格のため、元売場と価格が異なる場合もございます。 悪しからずご了承下さいませ。

大人気!UVレジンを使ったキーホルダーのワークショップ

東京スカイツリータウン
体験・ワークショップ・アクティビティ
長らくお休みを頂いていたキーホルダーのワークショップを3月から再開致します‼ お子様でも作りやすい、UVレジンを使ったワークショップです! レジンワークが初めての方でもスタッフが丁寧にお教えいたしますのでお気軽にご参加ください♪ 今回は毎回満席となる、星空ネコキーホルダーとポップで可愛いデザインが人気のスイーツキーホルダーを下記日程にて開催いたします。 3/18(土)星空ネコキーホルダー 3/25(土)スイーツキーホルダー 詳しくは店頭かお電話にてお問い合わせください。 皆様のご参加お待ちしております♪

ソラマチ大道芸

東京スカイツリータウン
施設イベント
感染拡大防止対策を図りながらパフォーマンスをさせて頂きます。マスク着用やソーシャルディスタンスなどご協力のほどお願いいたします。出演者情報など最新情報は関連サイトよりご確認お願いいたします。あっと驚くエンターテイメントを、ぜひお楽しみください!※雨天・荒天時は中止となる場合がございます。※開催内容について、予告なく変更となる場合がございます。

博多あまおう20周年フェア

東京スカイツリータウン
体験・ワークショップ・アクティビティ
博多あまおう 20周年を記念して、特別なイベントを2日間限定で実施!■実施内容・博多あまおう 販売会 今が旬の博多あまおうを会場内にて販売。※数量には限りがございます。イベントその1・博多あまおう収穫体験 2日間で合計400名限定!博多あまおうをご購入いただいた方への特典として、博多あまおう収穫体験を実施!博多あまおうご購入に対して、各日先着200名様に整理券を配布いたします。3月4日(土) 4回開催 ①12:00~ ②13:00~ ③14:00~ ④15:00~各回先着50名、合計200名3月5日(日) 4回開催①12:00~ ②13:00~ ③14:00~ ④15:00~各回先着50名、合計200名※整理券は購入いただきました当日限り有効となります。※整理券は1ケース購入につき1枚配布させて頂きます。---イベントその2・限定のメッセージカード配布会場内にて博多あまおうオリジナルのメッセージカードを配布致します。会場に設置された、2つのボードのどちらかにメッセージを書いて貼り付けよう!■大切な方に、博多あまおうと応援メッセージを届けよう「#あまおうエールボード」① エールを贈りたい方に向けてメッセージを記入↓② 「#あまおうエールボード」にメッセージを貼り付け↓③ メッセージは後日 博多あまおうのふるさと 福岡県の神社で奉納予定■博多あまおう大使の今田美桜さんの誕生日をお祝いしよう!「#いまおめボード」① 今田美桜さんへのお祝いメッセージを記入↓② 「#いまおめボード」にメッセージカードを貼り付け!↓③ メッセージは後日、今田美桜さんにお届け!※メッセージカードには数に限りがございますので、予めご了承ください。==========問い合わせ先============澤光青果 東京ソラマチ店 TEL:03-5610-2798(10:00~21:00)

東京ソラマチWEBマガジン「春の装いで出かけよう!わたしらしくハルを愉しむソラマチ時間」

東京スカイツリータウン
季節のイベント
今年の春はお気に入りのファッションを身にまとい、ひとりで気ままに、友達とにぎやかに、家族でアクティブに、夫婦でゆったりと過ごしたい!東京ソラマチでの春の楽しみ方をシーン別でご紹介します。詳しくは、下記関連サイトをご覧ください。

東京ソラマチ 春のフェスタ「SPRING and Me」

東京スカイツリータウン
祭り
“楽しい”にきっと出会えるソラマチの春。ときめく服で遊びに行こう。この春の東京ソラマチは、春の装いで出かけて楽しく過ごせるさまざまなシチュエーションをご紹介します。また、華やかなさくらメニュー&スイーツも登場。一足先に春の訪れを味わってみませんか?詳しくは、下記関連サイトをご覧ください。

さくらメニュー&スイーツ

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
レストラン・フードマルシェを中心に、「さくらメニュー&スイーツ」が大集合!食事やスイーツから、手土産にぴったりな商品まで、バラエティ豊かなラインナップが揃いました。季節限定のさくらメニューとスイーツで、美味しい春をぜひお楽しみください。詳しくは、下記関連サイトをご覧ください。