錦糸町周辺のイベント・スポット一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の錦糸町周辺のイベント・スポット一覧

該当件数:429

パーソナルカラー診断 お試しキャンペーン

錦糸
文化・芸術・スポーツ
パーソナルカラー4シーズンで診断します\(^o^)/通常価格¥12,000のところ、GW特別企画のイベントです!お試し料金¥2,000にプラス¥1,000で診断後のカラーを使ったポイントメイクと写真データ1カット付き♪先着10名様限定(ღˇ◡ˇ)※お子様連れOK※所要時間約30分♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*【開催日時】 2024年5月3日(金)・4日(土)【時間】   10:00~17:00【お願い】 ノーメイクorナチュラルメイクでお越しください。      カラーコンタクトはお外しいただきます。      衿のないお洋服でお越しください。♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*

5/5(日)【U-7親子サッカー教室】親子でサッカーを楽しもう

江東橋
文化・芸術・スポーツ
人工芝のフットサルコートで親子サッカーを開催いたします。親子でサッカーを通じて、一緒に走ったり、ボールを蹴ったり、親子が協力して楽しめるプログラムになります!皆さんへの指導はミヤモトフットボールアカデミーのコーチが行います。サッカー経験は不問です。気軽にご参加ください♬

キッズフリマ@アルカキット錦糸町

錦糸
文化・芸術・スポーツ
子どもだけで売り買いを行うキッズフリマ! 全国で人気のイベントが墨田区のアルカキット錦糸町にて初開催される。お金の勉強・コミュニケーション力UP・リユース意識の向上など子ども達の学びになるイベント。保護者も子どもの成長を感じる事ができる。現金を使う事によってお金の必要性や大切さを実感できる。買い物のみの参加は予約不要&参加無料。

Tokyo Cantat 2024

すみだトリフォニーホール 大ホール
文化・芸術・スポーツ
Cantatとは、一定期間に集中して合唱のためのコンサート・講習会・公演等を行うイベントを意味する新しい言葉です。1996年より開催されたTokyoCantatは、2024年は28回目の開催となります。TokyoCantatは、世界各国の合唱音楽の紹介と日本の合唱文化の再確認という2つの柱から成り立っています。前者の企画として、世界的に活躍する指揮者・作曲家を講師に迎え、セミナーと講師指揮のコンサートを行います。後者の企画としては、日本の合唱の歴史の中で大きな存在と役割を担ってきた「女声合唱」に焦点を当て、日本語の美しさを味わい尽くすコンサートを開催します。ゴールデンウィークはTokyoCantat2024で、さまざまな合唱をお楽しみください。

ウクレレ実践セミナー「中級者向け」名渡山遼 ソロ・ウクレレを楽しもう in THGF2024

すみだ産業会館 9階会議室
体験・ワークショップ・アクティビティ
弾き語りやアンサンブルの経験はあっても、ウクレレ1本完結で演奏したことがない人や、既にソロ・ウクレレにはチャレンジしているけれど今ひとつ演奏に納得できない人が、スキルアップするために。中島みゆきの「糸」を課題曲に、ウクレレ・ソロアレンジに落とし込む際の名渡山メソッドやスライド、ハンマリング、スクラブ、サムピッキング、アルアイレ等を、名渡山遼氏が丁寧に解説していく、中級者を対象にしたセミナー。

オヤスミダ【食×アート×音楽のコラボイベント】

江東橋
文化・芸術・スポーツ
【OYASUMIDA Vol.2 at HOTEL TABARD TOKYO】今、新しいコトが集まり始まりつつある町、すみだ。昔からモノづくりの町として知られてきましたが、そのクラフトマンシップの精神が人々を惹きつけています。この魅力ある雰囲気を活かしHOTEL TABARD TOKYOではこの町で活動する人々と協力し、イベントを行う事で世界中から訪れるお客様を含めた多くの方々へすみだの素晴らしさを伝える機会を提供したいと考えました。今回はそんなOYASUMIDAの第二回!すみだのフレッシュが集まるGWの初日を美味しいコーヒーやお酒、アートと音楽で過ごしませんか?【開催概要】・2024年4月27日土曜日 11時~18時・東京都墨田区江東橋4丁目14−5 HOTEL TABARD TOKYO 1階バースペース【GUEST】■BERTH COFFEE ROASTERY Haru (https://www.instagram.com/berth_haru/)蔵前Nui、東日本橋CITAN等のナイススポットのコーヒー豆全てを担うスーパーロースタリー。OYASUMIDA開催のパートナーです。■Life Of Fiber (https://www.instagram.com/lifeoffiber/ )カナダのケベックシティで出会ったマクラメをきっかけにファイバー=紐を独自のセンスでアート、プロダクトへ落とし込み多くのファンを魅了。前回はアートの展示、今回はプロダクトの販売になります。■THE ALL DAY (https://www.instagram.com/theallday___/)自家製ソーセージとクラフトビール、ナチュラルワインのレストラン。とても居心地の良い空間とフレンドリーなスタッフ、特製のソーセージで作ったホットドッグがイチオシです。すみだローカルなグッドショップ。■ハリリズム (https://www.instagram.com/harirhythm/)すみだから発信するスティールパンバンド。すみだジャズフェスティバルにも出演、その他ストリートやフェスで多数出演。街にカリブ海の風を巻き起こす!協力 錦糸町テルミナ(https://www.instagram.com/termina_info/)

詳しすぎない音楽講座と「みんなで合奏」ギターとウクレレのおもしろい仕組み in THGF2024

すみだ産業会館 9階会議室
体験・ワークショップ・アクティビティ
50冊近い教則本を発売し、20年以上もYouTubeで生配信を続けているマルチ・プレイヤーいちむらまさき氏による“楽器不特定”の音楽エンジョイ講座。この先もずっと楽器演奏を楽しんでほしい、という気持ちを持ち続けるモチベーションのための考え方を伝授する90分。講座の最後には「みんなで合奏」も予定されているので、小さな楽器(リコーダー、ピアニカ、アンデスなど)を持参して参加しよう。

Night Yoga ホテルでナイトヨガ

ロッテシティホテル錦糸町 4Fシャルロッテ
文化・芸術・スポーツ
ロッテシティホテル錦糸町にて、ヨガイベント「ホテルでナイトヨガ」が開催されます。ヨガマットの持参は不要なので、手ぶらでOK!宿泊者に限りませんので、平日の夜の仕事終わりにも気軽に参加できます!経験者・初めての方どなたでもOKです!ヨガレッスンの後はオリジナルドリンクもお楽しみいただけます。ぜひお越しください。ご好評につき、日程が追加されました!

松井祐貴 ギター・ワークショップ「ソロギター・スキルアップ講座」 in THGF2024

すみだ産業会館 9階会議室
体験・ワークショップ・アクティビティ
普段練習していても「楽譜どおりに演奏しているのに何かが違う」と感じることはない? 表情豊かな演奏を奏でるには、楽譜だけでは読み取れない細かな演奏技術や、楽曲を華やかにするコツといったものがある。実力派ギタリストのの松井祐貴さんが、バランスよくソロギターを演奏するためのちょっとしたコツやポイントをわかりやすく初級者、中級者向けにレクチャーする講座。

TOKYOハンドクラフトギターフェス2024 & SUPER ACOUSTIC LIVE2024

すみだ産業会館サンライズホール
体験・ワークショップ・アクティビティ
首都圏唯一のハンドクラフトギター&ウクレレを中心とした弦楽器・関連パ−ツの祭典が今年も開催! 70社以上の出展者渾身の力作を試奏し、存分に堪能しよう。また、著名ミュージシャン達によるSUPER ACOUSTIC LIVEも同時開催。その他、来場者が演奏を披露するギター大会や、ギターやウクレレの各種セミナー等、参加型イベントも盛り沢山。詳細については公式ホームページ参照。

「素人だらけの300秒ギター大会」in TOKYOハンドクラフトギターフェス2024

すみだ産業会館 9階会議室
体験・ワークショップ・アクティビティ
初心者も経験者も、人前で演奏したい全ての人達のためのイベント。学園祭のような楽しい雰囲気の中、5分間の持ち時間で参加者が続々と出場し演奏する。オリジナル、カバー不問。弾き語り、ソロギター、エアギター、デュオ、トリオ、グループなどスタイルは自由。参加者同士が互いに応援し合い、楽しい時間にしよう。希望者は「オープンチャット」で事前にスタッフに相談できる特典もあり(by楽器挫折者救済合宿)。

ウクレレ・ワークショップ T.T.Cafe アンサンブルを楽しもう!in THGF2024

すみだ産業会館 9階会議室
体験・ワークショップ・アクティビティ
ウクレレのアンサンブル演奏は、ハーモニーをつけたり掛け合いをしたりソロ演奏では味わえない楽しみ方がたくさん。今回は、NHK連続ドラマ小説で話題となった「東京ブギウギ」を3パートに分け、スウィング・ウクレレデュオT.T.Cafeの二人が教則本だけでは解らない部分を丁寧にレクチャーする。そして希望する受講者は、ワークショップ後にT.T.Cafeさんのライブでレッスン成果を披露できる特典付き。

【2泊3日】GW南房総こどもキャンプ

錦糸四丁目
文化・芸術・スポーツ
小学生・中学生対象に千葉県南房総市で行われる2泊3日のGWキャンプ。スタッフが引率し、安全に楽しく活動できるように子どもの生活・グループ活動をサポートします。集合場所(錦糸町・門前仲町)から現地へは貸切バスで移動。集団生活しながら都会では体験出来ない充実した自然体験活動を行う。<キャンプの内容>千葉県房総半島の南部に位置し、自然いっぱいの大房岬・半島へ冒険の旅に出かけよう!目の前には見渡す限りの海と包まれるような大空!どんな生きものがいるか探検に出かけよう!半島を探検してみると、地下要塞や見晴台、滝などワクワクドキドキな場所がいっぱい!海では、珍しい生きものとも出会えるかもしれない。夜には、満天の星空を眺めたり、仲間たちとキャンプファイヤーの火を囲んでレクリエーションを楽しもう!プログラム予定:海の生きもの探し、大房岬ラリー、ナイトハイク、キャンプファイヤー、クラフトなど

【桜撮影会】3月・墨田区

錦糸
文化・芸術・スポーツ
1年に一度の桜の木の下で家族撮影会のご案内です。この中から一つ当てはまったらLETS GO!⭐あんよができるようになったので⭐ママとの写真が少ない⭐楽しそうな笑顔を残したい普段のママが撮影する写真とは違った家族全員の笑顔を残したいそんなママの声が集まって始まったよちよち撮影会です。(0歳から小学生まで参加できます!)【会場】  墨田区内 錦糸町駅そば公園具体的な撮影場所・待ち合わせはLINE公式アカウントからご案内させていただきます。*桜は和装でいらっしゃるお子様もたくさんいらっしゃいます。*前日午後8時くらいまでに待ち合わせ場所をお送りいたします。*雨天時・または直前の雨のため足元がひどく汚れる可能性がある場合は中止といたします。その場合は当日にご案内いたします。詳細はホームページ、お申し込みページをご参照ください。*サンプル画像は別の公園の様子も含みます。実際と異なる可能性もございます。【開催日】 3月21日 金曜日【開催時間】 8:30 9:10 9:50.撮影時間20分 所要時間40分*お洋服の色味を親子で合わせるとまとまりのある写真に仕上がります。*雨天時・または直前の雨のため足元がひどく汚れる可能性がある場合は中止といたします。その場合は当日にご案内いたします。*ご入学のお子様はぜひランドセルをお持ちください。*当日必ずご案内が必要な時に確実にご連絡が取れるように公式LINEのご登録をお願いいたします。https://lin.ee/dVbBb9Hご登録いただき、お手数ですがお名前のメッセージを一度ご連絡いただけますと1対1でトークができるようになります。スムーズな連絡ができますよう何卒よろしくお願いいたします。🐥お子様が人見知りさんのママへ🐛慣れるまで多少のお時間が必要になりますので最初の時間帯か最後のお時間帯にお申し込みください。カメラマンは20分前くらいにはいる場合がございますし、最後のお時間帯ならゆっくり撮影ができます。【費用】  15000円(50枚以上クラウドアルバムにて4週間以内に納品)丁寧に1枚ずつリタッチして納品いたします。ご機嫌が良ければ50枚以上納品しておりますのでご安心ください。お渡し方法:公式LINEにて30デイズアプリをお送りいたします。*データお渡し時に品質向上のアンケートのご協力をお願いいたします。【持ち物】 おでかけセット【お客様のご感想やお申し込みするきっかけ】一つでも私のことかも?と思ったらぜひお申し込みを!*自分ではなかなか綺麗に撮影ができない*自分と子供との自撮りの写真はあるけど、人に撮ってもらうことは少ない。*よちよちした、ふっくらしたこの時期特有の子供の撮影を形に残したいけど、自分では表現ができないので依頼したら素敵な写真ばかりで感動した。*写真専門スタジオの撮影はとても高価なお値段がするけど、気軽な値段で、子供が飽きる前に撮影が終わるのでとても良かった。*今育休の時期を逃したらよちよちでもないし、自分の生活も忙しくなるので今のうちに残しておきたかった。*季節のお花と一緒に撮影したい◆注意事項 一緒にお子様の目線どりなどにご協力をお願いする場合がございます。フォトギャラリーに掲載しているお写真はあくまでもイメージです。お子様のご機嫌によってはフォトギャラリーのようにならない可能性もございます。◆キャンセルポリシー・キャンセル期限は12時間前までです。【フォトグラファー紹介】かわもとえつこ 家族写真は家族の絆を深め、人生が豊かになったという人を増やすために活動中。ありのまま自然のお子様の姿、家族のカタチを残します。Coubic口コミ件数174件 星4.8 満足度数96%2018年から家族撮影を始め現在約7100人撮影・2021年家族写真グランプリ関東カメラマン部門5位・一般社団法人国際ポートレート協会インストラクター・プロフォトグラファー認定取得済最後までお読みいただきましてありがとうございました。

新日本交響楽団第112回定期演奏会

すみだトリフォニーホール
文化・芸術・スポーツ
新日本交響楽団第112回定期演奏会は、国民楽派の作曲家、ロシアのグリンカ、フィンランドのシベリウス、チェコのドヴォルザークの楽曲をお届けします。 グリンカの序曲は華やかで躍動感にあふれ、聞き覚えのある方も多いでしょう。シベリウスのヴァイオリン協奏曲はソリストに高い技巧が必要とされ、北欧の澄み切った空、厳しい自然を感じることができます。ドヴォルザークの交響曲第7番は、ブラームスの交響曲第3番に影響を受け、ボヘミアの自然、民族音楽、民族運動を根底に持つ味わい深い曲です。いずれも優れた名曲たち、それぞれの特色を存分にお楽しみください! 今回は指揮者・𠮷﨑理乃、ヴァイオリニスト・戸澤采紀の若い両氏をお迎えします。ふたりは東京藝術大学での同級生であり、現在𠮷﨑氏は同大学大学院在学中、戸澤氏は留学中のドイツから駆けつけて来られます。𠮷﨑×戸澤×新日響の熱い演奏をご期待ください。 2024年3月23日(土) 13:30開演/12:45開場 会場:すみだトリフォニーホール・大ホール 指揮:𠮷﨑 理乃 ヴァイオリン独奏:戸澤 采紀(第85回日本音楽コンクール最年少優勝、ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリンコンクール最高位) 曲目: M.グリンカ/歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 J.シベリウス/ヴァイオリン協奏曲 二短調 作品47 A.ドヴォルザーク/交響曲第7番 ニ短調 作品70, B. 141 チケット:全席指定 前売券:1,000円、当日券:1,500円 ▪️前売券販売先: telet https://teket.jp/3348/28793 トリフォニーホールチケットセンター(03-5608-1212) チケットぴあ(Pコード:256-673) ▪️当日券:当日入場口にて販売予定

Night Yoga ホテルでナイトヨガ

ロッテシティホテル錦糸町 4Fシャルロッテ
文化・芸術・スポーツ
ロッテシティホテル錦糸町にて、ヨガイベント「ホテルでナイトヨガ」が開催されます。ヨガマットの持参は不要なので、手ぶらでOK!宿泊者に限りませんので、平日の夜の仕事終わりにも気軽に参加できます!経験者・初めての方どなたでもOKです!ヨガレッスンの後はオリジナルドリンクもお楽しみいただけます。ぜひお越しください。