錦糸町周辺のイベント・スポット一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の錦糸町周辺のイベント・スポット一覧

該当件数:429

「お文具といっしょ」の POP UP SHOP『お文具雑貨店』開催決定!

錦糸
施設イベント
日程:2024/7/12(金)~8/4(日)場所:2F 特設会場 SNSで話題の癒し系キャラクター「お文具といっしょ」の人気商品や新商品、ここでしかゲットできない限定商品もご用意したPOP UP SHOPを開催!思わず写真を撮りたくなる全長180cmのお文具さんのハグバルーンも登場!ぜひお文具さんに会いに来てください! 商品情報やイベントの詳細につきましては、ヴィレッジヴァンガード公式HPをご確認ください。 https://www.village-v.co.jp/news/event/14803

Vtuber衆フェス! POP UP SHOP in 錦糸町マルイ

丸井錦糸町店
施設イベント
首領(ドン)・朝ノ瑠璃の仲良しが錦糸町マルイに大集合! 総勢10名のVtuber衆が集結したPOP UP SHOPです。「お祭り」をテーマに様々な展示や描き下ろしイラストを使用した限定グッズを販売いたします。 【開催概要】 ◆開催場所:錦糸町マルイ 5F マルイノアニメ ◆開催期間:7/27(土)・7/28(日)・8/3(土)・8/4(日)・8/10(土)・8/11(日)・8/12(月/祝)  ※ 2024年7月27日(土)~8月12日(月/祝)の土日祝 7日間 ◆営業時間:11:00~19:00  ※ 店舗の営業時間とは異なります

オヤスミダ【すみだを愉しむご当地マルシェ】

江東橋
文化・芸術・スポーツ
【OYASUMIDA Vol.3 at HOTEL TABARD TOKYO】前回の開催から約3ヶ月…!今回はすみだでショッピングをコンセプトに、野菜・植物・陶器とレコードを販売のマルシェスタイルでオヤスミダを開催いたします!コーヒーとビールの販売も行いますので、DJの音楽を聴きながら、マルシェを楽しむこともできます♪すみだのグッドショップが集まる日曜日を、美味しい野菜や植物をのショッピングで楽しんだり、コーヒーやお酒を飲みながら、音楽を聞いてゆったり過ごしませんか?【開催概要】・2024年7月28日日曜日 11時~16時・東京都墨田区江東橋4丁目14−5 HOTEL TABARD TOKYO 1階バースペース【GUEST】■「やさいとくだもの松沢商店」—青果( https://www.matsuzawa-shouten.co.jp/ )■「PERK SHOP (パークショップ)」—植物・陶器 ( https://perkshop.jp/ )■「CHILL OUT COFFEE&…RECORDS」—中古レコード( https://www.instagram.com/chill_out_coffeeandrecords/ )「BERTH COFFEE ROASTERY Haru」—コーヒー・スイーツ( https://backpackersjapan.co.jp/berthcoffee/haru )「BEER VISTA BREWERY」—クラフトビール・軽食( https://www.instagram.com/beervista_brewery/ )協力 錦糸町テルミナ(https://www.instagram.com/termina_info/)

KIT縁日

錦糸
体験・ワークショップ・アクティビティ
日程:2024/8/10(土)~8/12(月) 時間:11:00~17:00 場所:1F アルカステージ アルカキット錦糸町では、8月10日(土)~12日(月・祝)で「KIT縁日」を開催いたします! 輪投げや射的で楽しんで、夏休みの思い出作りにぜひご参加ください。 さらに!浴衣や甚兵衛を着て参加された方にサーティワン アイスクリームの200円割引券をプレゼント! ※イベントの内容は予告なく変更となる場合がございます。

アルカキット錦糸町8月のワークショップ!触れよう!作ろう!KIT de 体験

錦糸
体験・ワークショップ・アクティビティ
アルカキット錦糸町では、8月も毎週開催「触れよう!作ろう!KIT de 体験」を開催いたします! お子さまから大人まで楽しめる体験が盛りだくさん! 好評の平日開催もいたします。ぜひご参加ください。 ※イベントの内容は予告なく変更となる場合がございます。

アルカキット錦糸町7月のワークショップ!触れよう!作ろう!KIT de 体験

錦糸
体験・ワークショップ・アクティビティ
アルカキット錦糸町では、7月も毎週開催「触れよう!作ろう!KIT de 体験」を開催いたします! お子さまから大人まで楽しめる体験が盛りだくさん! 好評の平日開催もいたします。ぜひご参加ください。 ※イベントの内容は予告なく変更となる場合がございます。

期間限定で「パンどろぼう POP UP SHOP by VILLAGE VANGUARD」が開催!

錦糸
施設イベント
ヴィレッジヴァンガードは「パンどろぼう」のPOP UP SHOPの開催を決定! パンどろぼうが絵本の世界から飛び出してきそう! もりをかけぬけるパンどろぼうの迫力満点なブックパネルも! 手に持って撮影できるパンどろぼうたちのフォトパネルを使って、パンどろぼうたちになりきって撮影しよう! 商品情報やイベントの詳細につきましては、ヴィレッジヴァンガード公式HPをご確認ください。 https://www.village-v.co.jp/news/event/18662

第42回すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り

竪川親水公園特設会場(首都高速7号線高架下)
祭り
8月28日(水)・29日(木)の2日間の日程で、第42回すみだ錦糸町河内音頭大盆踊りが開催されます。第42回すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り開催日:2024年8月28日(水)、29日(木)2日間時間:17:30開演21:00頃終演会場:竪川親水公園特設会場(首都高速7号線高架下)東京都墨田区江東橋2丁目1番地付近主催:錦糸町商店街振興組合運営協力:江東橋連合町会、錦糸町を元気にする会後援(予定):墨田区、一般社団法人墨田区観光協会、東京商工会議所墨田支部詳細は、順次発表予定です。

Craft Academy in Sumida

錦糸
文化・芸術・スポーツ
2024年6月2日(日)に、「墨田区産業共創施設 SUMIDA INNOVATION CORE(SIC)」で「Craft Academy in Sumida」が開催されます。次世代のゲームクリエイターを育成するためのイベントです。プロの開発者に教わりながら、自分だけのビデオゲームを作り出す体験をすることが出来ます。学校の授業だけでは学びきれない、自分の作ったゲームが動くのを見ることが出来る貴重な体験となりますのでお見逃しなく。なお、参加には事前申し込みが必要です。オフィシャルサイトの応募フォームからお申し込みください。■イベント名:「Craft Academy in Sumida」【期間】2024年6月2日(日)【時間】14時~17時【場所】墨田区産業共創施設 SUMIDA INNOVATION CORE(SIC)※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。※掲載内容は取材時のものです。※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

ビアワングランプリ2024 Beer-1 GrandPrix すみだビアフェスティバル

すみだ産業会館イベントホール
祭り
飲食店&プロが選んだクラフトビールがノミネート、JCBSビアジャッジ(審査会)~一般来場客も一緒にテイスティング&投票、ビアワングランプリ決定! 日本の選抜クラフトビール勢揃い、総選挙なビアフェスティバル。国内最高峰のクラフトビールを試飲し放題! 全国から40社・70銘柄以上のノミネートしたビールを楽しめる。記念グラス、特別企画セミナー、先行入場プラン、いずれも前売先着数量限定。未成年者入場不可。

ミュージカルラーニング HOKUSAI-北斎

江東橋
文化・芸術・スポーツ
2024年7月13日(土)、8月1日(木)、2日(金)に、「MMCスタジオ」で「ミュージカルラーニング HOKUSAI-北斎」が開催されます。学びとエンターテインメントを融合させたワークショップです。まずはオンラインでテーマについて学びます。2日間はホールに集合。歌ってなりきり、最後はプロの俳優と一緒にショートミュージカルを上演します。ミュージカルを実演する楽しさは、知的好奇心を刺激し、創造力も動かします。夏休みの思い出に参加してみては。なお、参加には事前申し込みが必要です。料金は時期によって異なりますので、詳しくはオフィシャルサイトにてご確認ください。■イベント名:「ミュージカルラーニング HOKUSAI-北斎」【期間】2024年7月13日(土)、8月1日(木)、2日(金)【場所】オンライン、MMCスタジオ~期間中に開催される主なプログラム~・「事前学習」【期間】2024年7月13日(土)【時間】18時~20時【場所】オンライン・「ミュージカルワークショップ」【期間】2024年8月1日(木)【時間】10時~17時30分【場所】MMCスタジオ・「ミュージカルワークショップ&本番」【期間】2024年8月2日(金)【時間】10時~17時30分(本番は17時ごろ)【場所】MMCスタジオ※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。※掲載内容は取材時のものです。※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

オリジナルふ〜せんガムを作ろう! 親子でガム作り体験教室

錦糸
文化・芸術・スポーツ
2024年6月30日(日)に、「ロッテシティホテル錦糸町」で「オリジナルふ〜せんガムを作ろう! 親子でガム作り体験教室」が開催されます。「ロッテ中央研究所」から専門講師が来場。オリジナルのふ~せんガムを作ったり、ガムに関するクイズ大会に参加するなど、親子で楽しいコンテンツが盛りだくさんの120分間です。参加の対象は小学生とその保護者。宿泊者の限らず、どなたでも参加可能です。なお、さんっかには事前申し込みが必要です。オフィシャルサイトの応募フォームからお申し込みください。定員に達し次第、受付終了となりますが、キャンセルが出た場合は自動的に枠が空きますので、随時ご確認ください。■イベント名:「オリジナルふ〜せんガムを作ろう! 親子でガム作り体験教室」【期間】2024年6月30日(日)【時間】14時~16時※開場13時30分【場所】ロッテシティホテル錦糸町 4Fシャルロッテ※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。※掲載内容は取材時のものです。※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

出張!うちゅう教室 in 楽天地

錦糸町パルコ
施設イベント
2024年3月に仙台市で開催された「仙台うちゅう博」が東京に出張。科学者系Vtuber、星見まどか監修の宇宙クイズラリーが開催されるほか、5月18日(土)、19日(日)の2日間は宇宙飛行士になるための選抜試験などにチャレンジできるワークショップ、宇宙飛行士訓練が体験できる。ワークショップ参加者には実際の宇宙飛行士も挑戦するというホワイトパズルとオリジナルステッカーのプレゼントもあるほか、館内6カ所に設置されたクイズを専用の台紙に回答して5月18日(土)、19日(日)に会場へ持参するとチョコレートや下敷きのノベルティがももらえる。

特別キッズ教室「宇宙なんちゃら こてつくん」と学ぼう!

錦糸
文化・芸術・スポーツ
2024年6月15日(土)に、「アストロスケール本社」で「特別キッズ教室「宇宙なんちゃら こてつくん」と学ぼう!宇宙の軌道や環境問題、月面ロボットまで」が開催されます。TVアニメ「宇宙なんちゃら こてつくん」と、人工衛星の製造・開発・運用を担う株式会社アストロスケールがコラボレーション。宇宙を身近に感じる特別キッズ教室です。宇宙の持続可能性(スペースサステナビリティ)についての最先端を学べる施設「オービタリウム」の見学をはじめ、SORA-Qフラッグシップモデル操作実演、宇宙なんちゃら こてつくんと記念撮影など、子どもが興味を持って学べるコンテンツが充実しています。なお、参加には事前申し込みが必要です。応募フォームからお申し込みください。■イベント名:「特別キッズ教室「宇宙なんちゃら こてつくん」と学ぼう!宇宙の軌道や環境問題、月面ロボットまで」【期間】2024年6月15日(土)【時間】10時~12時/13時~15時/16時~18時【場所】アストロスケール本社~開催される主なプログラム~・「オービタリウム見学」・「SORA-Qフラッグシップモデル操作実演」・「宇宙なんちゃら こてつくんと記念撮影」※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。※掲載内容は取材時のものです。※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

すみだボクシング祭り 2024

錦糸
文化・芸術・スポーツ
すみだスポーツレガシー実行委員会と墨田区が共催して、2024年5月18日(土)にひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)にてボクシングの体験イベント「すみだボクシング祭り 2024」を開催します。性別や年齢、障がいの有無を問わず、誰でも無料で参加できるボクシング体験をはじめ、ゲストボクサーによるパフォーマンスやトークショーを開催。縁日や飲食屋台の出店なども実施される予定です。■イベント名:「すみだボクシング祭り 2024」【期間】2024年5月18日(土)【時間】10時~18時【場所】ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)3階 メインアリーナ【料金】入場無料~主なコンテンツ~◇ゲストボクサートークショー◇ゲストボクサーへのミット打ち体験、パフォーマンス披露◇ゲストボクサーとの写真撮影◇ボクシング入門(パンチの打ち方教室・サンドバッグ・ミット打ち等)◇パリ2024オリンピック出場予定選手の激励コンテンツ(紹介パネル設置等)◇ボクシングVR体験、スマートeスポーツ◇飲食屋台、オリジナルグッズ販売、子ども向け縁日、スタンプラリー 他※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。※掲載内容は取材時のものです。※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。