錦糸町周辺のイベント・スポット一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の錦糸町周辺のイベント・スポット一覧

該当件数:377

すみだビアフェスティバル ビアワングランプリ2025

丸井錦糸町店
施設イベント
ビアワングランプリ2025錦糸町マルイ8階で開催いたします♪ 『すみだビアフェスティバル』 ビアワングランプリ2025錦糸町マルイ8階で開催! ぜひお待ちしております! 日時:2/16(日)14:00~18:00(13時~先行入場) 場所:8F すみだ産業会館イベントホール ★「前売りチケット」販売決定★ 2/16(日)すみだ会館にて開催のビアワングランプリ参加の前売りチケットを1/16(木)より販売いたします。 販売場所:1階 エポスカードセンター 価格:前売りチケット券5500円(税込)

宝石職人夢工房!家族みんなで石を磨いちゃおう!

オリナス錦糸町
施設イベント
宝石磨きのワークショップ開催♪ 石磨きの体験イベントを開催いたします! フローライトという石を手作業で磨くワークショップです。 対象年齢:6歳以上(大人の方同伴であれば問題ございません。兄弟や姉妹で参加の方も可。) 参加費:1,000円(税込) →めのや公式アプリご登録&ご提示で100円引き! ※現金のみ 予約制ではありません。飛び入り参加OKです! 家族みんなで石をピカピカに磨いてみましょう♪ 開催期間 2025.1.18 (土) ~ 1.19 (日) 時間 10:00~17:00(最終受付16:30) 場所 オリナスモール1階共用通路 主催 ANAHITA STONES (アナヒータストーンズ) お問い合わせ 03-5819-6240

Limited Character Shop「推し処(おしどころ)」

丸井錦糸町店
施設イベント
エムライフのリアル店舗「推し処(おしどころ)」が錦糸町マルイにオープン! お店のテーマは「あなたの推し!」 期間中は人気の「推し作品・推しキャラ・推しタレントグッズ」が追加されていきます。 オープン開幕のキャラクターは、この季節にピッタリな「雪ミク」!フォトスポットや寄せ書きコーナーなどもあります。 【開催情報】 開催期間:2025年1月4日(土)~2025年2月2日(日) 営業時間:10:30~19:00 ※ 開催場所:7F イベントスペース ※ 店舗の営業時間とは異なりますのでご注意ください。 【ご入場について】 開店後、直接 7階 イベントスペースにお越しください。 ※混雑時は入場制限や整理券対応をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

【2泊3日】2025年2月子どもスキー教室「菅平高原スキーキャンプ」

錦糸四丁目
文化・芸術・スポーツ
小学1年生から中学3年生対象に長野県・菅平高原で行われる2泊3日の子どもスキー教室。それぞれのスキーレベルに応じて、レッスンを行います。集合場所よりスタッフが引率し、安全に楽しく活動できるように子ども達の生活面もサポートします。菅平高原の雄大な自然に囲まれ、見渡すかぎりの銀世界の中を滑ります。山の上から見える浅間山や北アルプスの山々の景色は、まさに絶景です。冬の神秘的な自然をいっぱい体感できます。

『やきいも友の会 』in 錦糸公園2025

錦糸公園
グルメ・フード
冬の名物といえば、やきいも!みんなが大好きなやきいもを主役にしたお祭りを開催する。品種別のやきいもほくほく食べ比べ、サツマイモを使ったスイーツ、ポテトフライ、じゃがバター、芋焼酎の熱燗などなど、おいもまみれの幸せな一日。その場でいただくのはもちろん、テイクアウトして自宅でも味わってもよし。お芋の魅力を存分に楽しもう!

クリスマス🎄リングのハーフリース ワークショップ

江東橋三丁目
文化・芸術・スポーツ
クリスマス リングハーフリース作り可愛い音がなるベル付できあがりサイズ:φ22〜24センチグルーガン使用します。プリザーブドグリーン数種、木の実やドライフラワー使用𖠰ほんのり香りに癒されます⢄⠜ハンドメイドはじめてさんからご経験者まで、どなたでもお楽しみ頂けます♪■場所 emu fleur フラワー教室JR・半蔵門線 錦糸町駅より徒歩10分■手順グリーンをハサミでカットして、バランスを考えながらリースベースの上にグルーガンでつけていきます。木の実やドライフラワー(レッドorゴールドなど選べます)で飾りつけします。お好きなリボンを選んで結びます。完成したら撮影タイム&ティータイム♪ emu fleur フラワー教室 片岡京美

第19回 ロービジョンフットサル日本選手権

ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)
文化・芸術・スポーツ
弱視の選手で構成されるフットサル、「ロービジョンフットサル」の日本選手権を錦糸町駅前、ひがしんアリーナで開催。障がいの程度によって見え方の異なる選手同士がプレーする難しさがあるが、その難しさはチームメイトをよく理解する必要性を生み出し、コミュニケーションの重要性を感じられるスポーツ。ゴールキーパーは晴眼者または弱視者が務める。おそうじ本舗より来場者全員にプレゼントも!

第11回 ソラのねマルシェ 2024

錦糸公園
趣味・生活
観光客(ソラ)と地元(ね)を結ぶ「ソラのねマルシェ」は、今回で第11回目を迎えます。 墨田区内の人気店が多数出店し、パン、コーヒー、アパレルなど多彩なジャンルを楽しめます。 また、当日にはお子様を対象にしたお菓子のプレゼントも予定されており、子どもたちも楽しめます(数には限りがあります) 特に注目なのは、カレーパングランプリ金賞受賞の「ベーカリー花火」と「かめぱん向島店」がW出店し、美味しいカレーパンが楽しめる点です。 家族みんなで楽しめるマルシェとなっていますので、ぜひお越しください!

滝千春ヴァイオリン・リサイタル 2 PERSPECTIVES(第2回)デュオ・リサイタル

すみだトリフォニーホール小ホール
文化・芸術・スポーツ
滝千春が問い続け浮かび上がらせる新たな視点。デュオで楽しもう。2 PERSPECTIVES(第2回)デュオリサイタル モーツァルトとシュニトケ 沼沢淑音(ピアノ)。プログラムは、シュニトケ:祝賀ロンド モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタK.304 シュニトケ:ヴァイオリン・ソナタ第1番 モーツァルト ヴァイオリン・ソナタK.378 シュニトケ:ヴァイオリン・ソナタ「ソナタ風」ほか

アルカタワーズ錦糸町イルミネーション 2024-2025

アルカタワーズ錦糸町
季節のイベント
東京都墨田区のJR錦糸町駅北口のアルカタワーズ錦糸町では、東西500メートルのエリアを約18万球のLEDで装飾。「墨田区」「錦糸町」という街をテーマに、地域に寄り添ったイルミネーションを展開する。期間は2024年11月15日(金)から2025年1月31日(金)までで、期間中は無休。17時から21時まで点灯される。なお、点灯式は開催されない。

第31回ニッポンクラフトビアフェスティバル 2024 inすみだ

すみだ産業会館イベントホール
グルメ・フード
日本が世界に誇るクラフトビール、地ビールが各地から集結。その数40銘柄!クラフトビール審査会『ビアワングランプリ』受賞ビールも登場。全銘柄その場で樽からサービング、鮮度の高い樽生ビールを楽しめる。入場券に付属のビールチケット10枚で飲み比べ可。飲み放題スペシャルプラン、開催記念デザイングラス特典付、特別企画クラフトビールセミナー、いずれも先着順数量限定。要入場券。未成年者の入場不可。

最強王図鑑 ~The Ultimate Battles~ バトルトーナメントスタンプラリー

オリナス錦糸町
施設イベント
最強王を決めるのはキミだ!! 5つのキャラクターでオリジナルバトルトーナメントを完成させよう! 最強王図鑑 〜The Ultimate Battles〜 オリジナルカード 参加者全員にプレゼント!全5種 ※ランダム配布です。絵柄は選べません。 ※お一人さまにつき1枚の配布となります。 開催期間: 2024.11.2 (土) ~ 11.3 (日・祝) 時間: 10:00~16:00(最終受付15:30) ※定員数に達し次第、受付終了となります。 場所: 受付(スタート・ゴール):1F エントリーコート(スターバックス前) 参加条件: 参加無料 定員: 各日先着500名様  ※諸般の事情により、時間・内容が変更となる場合がございます。

宮川彬良 VS 新日本フィル 超!ジルベスター・コンサート2024-2025

すみだトリフォニーホール
文化・芸術・スポーツ
ベートーヴェンの交響曲第5番「運命」とペレス・プラードの「マンボNo.5」をミックスした、宮川彬良による究極のアレンジ作品「シンフォニック・マンボNo.5」などを届ける。マツケンサンバIIはオーケストラ、合唱団と一緒にみんなで歌おう。指揮・ピアノ:宮川彬良、歌:中井智彦・宮川安利、合唱:栗友会合唱団、管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団。

リコーフィルハーモニーオーケストラ第75回演奏会

錦糸
文化・芸術・スポーツ
リコーフィルハーモニーオーケストラ(通称:RPO)は1986年に(株)リコーの文化クラブとして発足したアマチュアオーケストラ。【指揮】碇山 隆一郎【ヴァイオリンソロ】大光嘉理人【オルガン奏者】石丸由佳【曲目】ブラームス/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77、芥川也寸志/交響管弦楽のための音楽、サン=サーンス/交響曲第3番 ハ短調 作品78「オルガン付き」。※未就学児入場不可。

みんなで楽しむ「第九」特別演奏会2024

すみだトリフォニーホール
文化・芸術・スポーツ
演奏会の前半にはイラストとお話で綴る「第九ものがたり」。アニメーション作家・イラストレーターのいよりさきさんが描いたイラストをみながら、ベートーヴェンが不朽の名曲「第九」を作曲するに至るまでの物語をたどる。休憩を挟んで後半は、世界的指揮者・佐渡裕のタクトで贈る迫力の「第九」を楽しもう。4歳から入場可能。

錦糸町「錦糸公園」フリーマーケット(12月)

錦糸公園
ショッピング
錦糸公園は下町方面で長年親しまれており、人気会場のひとつである。錦糸町駅すぐ目の前なので、総武線沿線に住んでいる出店者や来場者も多い。地元参加が多く、子ども連れの家族や年配の参加者の割合も比較的高い。探していた品や、お気に入りの逸品に出会えるチャンス! ※出店は要事前予約

★2024.11クリスマス 白樺ボードツリー作りのワークショップ★

JR総武線/半蔵門線 錦糸町駅 徒歩
文化・芸術・スポーツ
白樺ボードツリー本物の白樺皮にツリーをアレンジできあがりサイズ:約15×15◆参加費 3000円(税込)材料費込み※白樺ボード在庫が少がない為、別のボードに変更になる場合がございます、ご了承ください。プリザーブドグリーン数種、木の実やドライフラワー使用𖠰ほんのり香りに癒されます⢄⠜ハンドメイドはじめてさんからご経験者まで、どなたでもお楽しみ頂けます♪■場所 emu fleur フラワー教室JR・半蔵門線 錦糸町駅より徒歩10分※自宅教室のため、ご予約頂いた方のみ詳しい道順お伝えします。■日程 11月10日(日)※上記以外も可能な日もございます。別日ご希望の方はお問い合わせください。■時間 13:00~15:301時間半から2時間でつくれます。 ■手順グリーンをハサミでカットして、バランスを考えながらリングの上にグルーガンでつけていきます。クリスマスオーナメントをお好きなところにグルーガンでつけます。飾りの一部はワイヤー・麻紐を使ってつけます。リボンをお好きなところに結びます。完成したら撮影タイム&ティータイム♪ emu fleur フラワー教室 片岡京美