錦糸町周辺のイベント・スポット一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の錦糸町周辺のイベント・スポット一覧

該当件数:377

BOUSAI FES 2023「体験イベント」

丸井錦糸町店
体験・ワークショップ・アクティビティ
OUSAI FES 防災フェス2023「体験イベント」ー楽しさを通じて、知ろう・学ぼう・備えようー BOUSAI FES-防災フェス 2023ー 楽しみながら、知れる・学べる、そして備えられる体験型防災イベント 2023年3月10日(金)~3月19日(日)の期間中、1F店頭におきまして「体験イベント」を開催いたします。 ■地震体験 開催日:3月10日(金)・11日(土)・18日(土)・19日(日) 時 間:12:00~16:00 ■VR体験 開催日:3月10日(金)・16日(木) 時 間:(3/10)14:00~16:30/(3/16)10:30~12:00 ■放水体験 開催日:3月15日(水)・17日(金) 時 間:10:30~12:00 ●●●●体験イベントにご参加いただいた方に「防災グッズ」プレゼント●●●● (プレゼントのお渡し場所は、体験イベントにより異なります。なくなり次第終了。)

「ギャラリーモナリザ」絵画展

丸井錦糸町店
文化・芸術・スポーツ
古川高保展~初代86デザイナーが魅せる旅の夢~ TOYOTAにて初代ハリアー・クラウン等約60車種のデザインに携わり、86プロジェクト立ち上げ及び全デザイン担当の古川高保による絵画・版画販売会です。 オートモービル界のエキスパートが描く、懐かしい愛車と旅するひと時に身を委ねてみませんか。 古川高保「四重奏・走」手彩版画●Takayasu Furukawa 古川高保「流れる時と美しさ」手彩版画●Takayasu Furukawa 古川高保「紅の古都」手彩版画●Takayasu Furukawa 井上直久・ちばてつや新作版画展 映画「耳をすませば」背景美術の画家・井上直久の描く架空都市イバラードの世界。 貴重な原画や、新作版画の展示販売を致します。 また、スポーツ漫画の金字塔・漫画家ちばてつやによる名作「あしたのジョー」の名場面が版画となり甦りました。 作家直筆サイン・限定番号が入ります。同時に手塚治虫版画も展示販売致します。 ぜひ、皆様お揃いで足をお運びください。 井上直久「雲めぐる多層海の都」版画●INOUE Naohisa ちばてつや「あしたへ」版画●高森朝雄・ちばてつや/講談社 手塚治虫「科学の子」版画●Tezuka Productions

「おさるのジョージひろば」 ~ジョージとたのしいおみせ~

オリナス錦糸町
施設イベント
大人気の『おさるのジョージひろば』が期間限定でオープン! 大人気の『おさるのジョージひろば』がオリナスに期間限定でオープン! アウトドアにぴったりの〈CURIOUS GEORGE CAMP -キュリアス・ジョージキャンプ- 〉コレクションの展開もスタートし、ここでしかゲットできないアイテムが盛りだくさん! フォトボックスや絵探しパネルもあり、家族みんなで楽しめるPOP UP SHOPとなっているので、ぜひ遊びに来てね! 開催期間 2023.3.3 (金) ~ 3.21 (火・祝) 時間 10:00 ~ 20:00 場所 オリナスモール1F エントリーコート 主催 株式会社ヴィレッジヴァンガードコーポレーション お問い合わせ 080-5816-0078(POP UP SHOP 電話番号)

大邪神ちゃん展

丸井錦糸町店
施設イベント
「大邪神ちゃん展」開催! 「邪神ちゃんテン」が、より大きくなって錦糸町マルイに帰ってきた! その名も「大邪神ちゃん展」! 邪神ちゃん11周年にして、過去最大規模かつ過去最高のイベント! 高貴で賢く可愛い邪神ちゃん(?)の魅力をあますことなく伝える催事をたくさん企画していますので、ぜひ何度も遊びに来てください! 【概要】 「魔貴族邪神ちゃん&ゆりね」「フォーリンポップ(天使組)&リエール」などのカラーイラストなどをビッグに、華麗に展示! ユキヲ先生原画や、邪神ちゃん関連のイラストやパネルも多数展示いたします。また会期中は、錦糸町マルイ館内を様々な演出物が彩ります。 もちろん、原画もパネルもオール撮影可!※本編映像の動画撮影は禁止です。 【開催情報】 開催期間:2023年3月24日(金)~5月14日(日) 開催場所:5F マルイノアニメ 営業時間:10:30~20:00 ※内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご容赦くださいませ。 ※変更等があった場合はこちらのHPにてご案内いたします。

ミニブタづくりワークショップ ~ 触れよう!作ろう!KIT de 体験 ~ in アルカキット錦糸町

錦糸
体験・ワークショップ・アクティビティ
ピッグスキン(豚革)を使用し、可愛いミニブタ小物を製作するワークショップです。すみだの産業でもある豚革に触れ合っていただきます。 実施時間: ①11時~ ②13時〜 ③14時〜 ④15時〜 ⑤16時〜 参加人数:各回8名(計40名) 協力:ピガップ

多肉植物寄せ植えワークショップ ~ 触れよう!作ろう!KIT de 体験 ~ in アルカキット錦糸町

錦糸
体験・ワークショップ・アクティビティ
多肉植物のブリーダーによる本格的な多肉植物寄せ植えのワークショップです。完成した寄せ植えの育て方についても丁寧にご説明します。 実施時間: ①11時~ ②13時〜 ③14時〜 ④15時〜 ⑤16時〜 参加人数:各回10名(計50名) 協力:Aki's Garden

【期間限定ショップ】ポプテピピック ポップアップショップ

錦糸町パルコ
施設イベント
~「ポプテピピック ポップアップショップ」~ 2016年12月にスタートし、もはやご長寿の域に入った本イベントが、TVアニメ2期の放送終了を記念して錦糸町パルコに初登場! ポプテピピック展-しょーがねーだろ赤ちゃんなんだから-のイベントオリジナルグッズをはじめ、大川ぶくぶ先生描きおろしイラストを使用したグッズなど多数の商品を取りそろえます。 撮影スポットやアニメ2期の振り返りコーナーも! ◆開催期間:3月10日(金)~3月26日(日) ◆開館時間:11:00~21:00 ◆開催拠点:5F 特設会場  ※入場料無料 ※入場は閉場の30分前まで ※営業日時は感染症拡大の観点から変更となる場合がございます。 さらに、 ~3月11日(土)・12日(日)はポプ子とピピ美に会える!~ 3月11日(土)・12日(日)にポプ子とピピ美がポップアップショップに遊びにやってきます。是非この機会に二人に会いにイベント会場へご来場ください♪ ◆日時:2023年3月11日(土)・12日(日) 1回目:11時30分~ 2回目:13時30分~ 3回目:15時30分~ ◆会場:イベントスペース(錦糸町PARCO 5F)

「カナヘイの小動物」×「ちみも」POP UP SHOP

丸井錦糸町店
施設イベント
~「カナヘイ」もうすぐデビュー20周年!「カナヘイの小動物」×「ちみも」POP UP SHOP 開催決定!~ 丸井錦糸町店にて、「カナヘイの小動物」×「ちみも」POP UP SHOPを開催! 「カナヘイの小動物」では、「カナヘイ」20thのイラストを使用した新商品の販売や、「ピスケ&うさぎ」のグリーティングを予定しております。 「ちみも」からは「ちみも」×「PUI PUI モルカ― DRIVING SCHOOL」のコラボグッズの販売が決定。 ファンの皆様にお楽しみいただけるイベントとなっておりますので、ご来店を心よりお待ちしております。 【POP UP SHOP 開催概要】 開催期間:3月11日(土)~3月19日(日) 営業時間:10:30~19:00 開催場所:5F マルイノアニメ ※入場制限や入場整理券を配布する場合がございます。 ※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため急遽、中止・営業時間の変更を行う場合がございます。 ※内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご容赦くださいませ。 【「ピスケ&うさぎ」が遊びに来る!】 「ピスケ&うさぎ」がショップに遊びに来ます。一緒に写真撮影をお楽しみください♪ 当日ショップにてお買い物したレシートを「ピスケ&うさぎ」登場時スタッフへお見せ頂いた方にはイラストカード(全1種)を1枚プレゼント。お買い物と一緒にグリーティングもお楽しみください♪ 開催日・開催時間 3月11日(土) 13:00~/15:30~ 3月12日(日) 13:00~/15:30~ 3月13日(月) 13:00~ 3月15日(水) 13:00~ 3月17日(金) 13:00~ 3月18日(土) 13:00~/15:30~ 3月19日(日) 13:00~/15:30~ ・各回登場時間は15分前後を予定しております。 ・日にち・時間により「ピスケ&うさぎ」そろっての登場、もしくは「ピスケ」「うさぎ」どちらかの登場となります。詳細は店頭にてご確認ください。 ※混雑状況によっては、撮影整理券を配布する可能性がございます。 ※ご参加の際はマスクの着用をお願いいたします。 ※お客様との一定の距離確保をお願いいたします。 ※キャラクターとの接触はお控え下さい。 ※記載の内容は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

山田彩乃&橋本瞳里デュオコンサート ~オールベートーヴェンシリーズ~

錦糸
文化・芸術・スポーツ
春に聴きたい、人気のオールベートーヴェンプログラム!クラシックに馴染みがない方でも必ずお楽しみいただけるプログラムです。第1回Kヴァイオリンコンクール第1位の山田彩乃と、ピアニスト橋本瞳里がお届けいたします。【日時】3月22日(水) 18:45開場 19:00開演【場所】すみだトリフォニーホール 小ホール ◉JR総武線「錦糸町駅」北口より徒歩5分◉東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」3番出口より徒歩5分【曲目】ヴァイオリン・ソナタ第5番 ヘ長調 「春」 作品 24 ベートーヴェンピアノ・ソナタ第17番 ニ短調「テンペスト」 作品 31-2 ベートーヴェンヴァイオリン・ソナタ第9番 イ長調 作品47 「クロイツェル」 ベートーヴェン【プロフィール】ヴァイオリン 山田彩乃現在、石井志都子先生、神谷美千子先生に師事。第72回全日本学生音楽コンクール高校の部東京大会入選。第1回Kヴァイオリンコンクール 第1位。 第11回Kアンリミテッド音楽コンクール 第1位。フィリアホール室内楽アカデミア第五期生。第78.83回東京国際芸術協会新人演奏会オーディション合格、併せて奨励賞受賞。これまでに藤本雅代先生、曽根マリ先生に師事。ピアノ 橋本 瞳里4歳よりピアノを始める。2016年 第3回桐朋学園全国ジュニア音楽コンクール高校生の部第3位。2017年 第25回ヤングアーチスト ピアノコンクール入賞。2017年 第71回全日本学生音楽コンクール高校の部東京大会奨励賞受賞。2018年 第72回全日本学生音楽コンクール高校の部東京大会入選。2019年 第25回フッペル鳥栖ピアノコンクール フッペル部門 入選。桐朋学園高校、大学Students' concertに出演。これまでに松井 登思子、足立愛子、本田真奈の各氏に、現在、中井恒仁氏に師事。桐朋女子高等学校音楽科を経て、現在、桐朋学園大学音楽学部4年に在学。

錦糸町「錦糸公園」フリーマーケット(4月)

錦糸公園
ショッピング
錦糸公園は下町方面で長年親しまれており、人気会場のひとつである。錦糸町駅すぐ目の前なので、総武線沿線に住んでいる出店者や来場者も多い。地元参加が多く、子ども連れの家族や年配の参加者の割合も比較的高い。探していた品や、お気に入りの逸品に出会えるチャンス! ※出店は要事前予約

ルソン・ド・テネブル第一回演奏会

すみだトリフォニーホール 小ホール
文化・芸術・スポーツ
バロック時代のフランスでは受難に先立つ「聖なる三日間」に、旧約聖書の哀歌をテキストに持つ「ルソン・ド・テネブル(暗闇の朗唱)」が広く演奏された。今公演は日本の古楽シーンを代表する名手たちよって、イタリア、フランスのルソン・ド・テネブルを中心とするプログラムを演奏する。静謐な音楽に身をゆだね、祈りに満ちたひとときを体感できる。

【期間限定ショップ】すみだのもの処  PARCO FOOD DEPT.

錦糸町パルコ
体験・ワークショップ・アクティビティ
ものづくりのまち、すみだの食文化へのこだわりの商品をお持ちいたしました。言問団子や志”満ん草餅、長命寺桜もちといったすみだの名店の生菓子に始まり、相撲の地・両国ならではのパッケージが目を引くお茶、贈り物にも喜ばれる老舗の昆布や佃煮、下町のおこし工場の豆菓子や人気店の洋菓子、さらには桑原ハムの手間と時間をかけ作り上げたこだわりのハム・ソーセージセットなどバラエティ豊かなすみだの銘品を取り揃えております。また、食品以外ではデザインが愛らしいオレンジトーキョーのレッグウォーマーなどもご用意しております。この機会にぜひお立ち寄りください。

【春休み・2泊3日】春休み子どもキャンプ2023

錦糸
文化・芸術・スポーツ
小学1年生から中学3年生を対象に千葉市少年自然の家で行われる2泊3日のアウトドアキャンプ。集合場所よりスタッフが引率し、安全に楽しく活動できるように子ども達の生活面もサポートしてくれる。本格的なログハウスで仲間と一緒に生活をします。野外料理(クリームシチュー)やおやつづくり(スモアと蒸しケーキを作ろう!)、クライミングウォール、クラフトなど充実した体験プログラムが満載のキャンプです。※要事前予約・保護者引率不要