錦糸町周辺のイベント・スポット一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の錦糸町周辺のイベント・スポット一覧

該当件数:378

FAF管弦楽団 第64回定期演奏会

すみだトリフォニーホール
文化・芸術・スポーツ
自由にしかし楽しく! この言葉の精神を基本に「曲の編成にこだわらず室内楽、管弦楽曲、さらには合唱曲まで幅広く演奏することのできるオーケストラ」を目指して活動しているアマチュアオーケストラFAF(Frei aber Froh)管弦楽団の定期演奏会。指揮は米津俊広。曲目は、ブルックナー 交響曲第5番 原典版(ハース版)、シューベルト 交響曲第3番を予定。

グレゴリー・ポーター in Concert

すみだトリフォニーホール
文化・芸術・スポーツ
世界を魅了するハートフル&ディープ・ヴォイス、現代最高峰のジャズ・シンガーグレゴリー・ポーターの、自身のベストアルバムを携え行う8年ぶりの来日公演がすみだトリフォニーホールで開催されます!2作連続でグラミー賞の最優秀ジャズ・ヴォーカル・アルバム賞に輝くシンガーソングライター、グレゴリー・ポーターの歌声をすみだで聴くことができる、貴重な機会です。

「北斎の娘」を聴く会

すみだトリフォニーホール(小ホール)
文化・芸術・スポーツ
二世初の女性落語家、林家あんこによる自作落語「北斎の娘」の口演が開催されます。「北斎の娘」は林家あんこが、謎多き女絵師である葛飾北斎の三女・葛飾応為を主人公に彼女の半生を落語として自作したものです。この会では口演のほか、粋曲としてスペシャルゲストの柳家小菊が三味線と唄で江戸のラブソングを奏でます。地元・すみだの第21代親善大使として活動する傍ら、女性落語家としても活躍する林家あんこの口演をぜひお聴きください!

劇場版『名探偵コナン』ケーキ缶自動販売機

丸井錦糸町店
施設イベント
劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』×Cake.jpのケーキ缶がマルイ・モディ店舗で購入可能に! マルイ・モディ各店にコラボ自動販売機が登場! 劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』のコラボ自動販売機では、江戸川コナン・灰原哀・ジンの3種類の冷凍ケーキ缶をご購入いただけます。ケーキはキャラクターごとに味が異なり、パッケージは劇場版ビジュアルを使用したオリジナルデザインとなっています。 名探偵コナンファンはもちろん、お子さまから大人まで、幅広い世代の方に楽しんでいただける商品を、1缶から気軽にご購入いただける機会。自分へのご褒美や、友人へのちょっとしたプレゼントなど、ぜひこの機会にお試しください。

アルカキット錦糸町5月のワークショップ!触れよう!作ろう!KIT de 体験

錦糸
体験・ワークショップ・アクティビティ
アルカキット錦糸町では、5月も毎週開催「触れよう!作ろう!KIT de 体験」を開催いたします! お子さまから大人まで楽しめる体験が盛りだくさん! ※イベントの内容は予告なく変更となる場合がございます。 場所) 9F特設会場(くまざわ書店前) 【母の日にもピッタリ! 5/13(土)同時開催!】 <カーネーションハーバリウム> お花を長期間楽しむ!カーネーションハーバリウム(101ml)を作ります。 実施時間:①11時~②13時~③14時〜④15時〜⑤16時〜 参加人数:各回6名(計30名) 協力:atelier Kawai 場所:くまざわ書店前 參加費: 1,000円 <手形アート> お子様の手形でアートをつくろう!動物手形アートとカーネーション手形アートの2種類を用意しています! 実施時間:①11時~②13時~③14時〜④15時〜⑤16時〜 参加人数:各回4名(計20名) 協力:handmade tsubomi 場所:コミックランドビーワン前 參加費:動物手形ア-ト 1,000円、カーネーション手形アート 800 円 【5/20土 PASCOのブックマークデザインワークショップ】 PASCO(特殊紙)のブックマーク(しおり)をデザインしよう! 実施時間:①11時~②13時~③14時〜④15時〜⑤16時〜 参加人数:各回4~5名(計20~25名) 協力:ventangle 参加費: :1,000円 【5/27土 筆文字己書(おのれしょ)幸座】 筆ペンで、はがきにありがとう、笑顔になるカードを描こう!おのれしょとは、型にとらわれず自由に描く絵のような温もりある新感覚の書です。 実施時間:①11時~②13時~③14時〜④15時〜⑤16時〜 参加人数:各回6名(計30名) 協力:己書悠道場 上席師範 稲川由枝 營加費:1,000円

「柴犬まる ポップアップストア」(日用品グッズ)

丸井錦糸町店
施設イベント
Instagram フォロワー数約 240 万人の「柴犬まる」グッズのポップアップストアが、錦糸町マルイに登場。 根津の直営店「GALLERY MARUSAN」が改装閉店のため、錦糸町マルイに出店させていただきました! ・期間: 5/17(水)~5/23(火) ・場所: 2F カレンダリウム 錦糸町マルイ店のみの数量限定オリジナルグッズや、直営店と通販サイト 「MARUTARO SHOP」で大人気の「工房長の気まぐれシリーズ」からタオルや靴下などの日用品をたくさんお作りしてお待ちしています。 文具やアパレルなど柴犬まるグッズが勢ぞろいしたポップアップストアにぜひお立ち寄りください☆ ※イベントの内容は予告なく変更となる場合がございます

すみだボクシング祭

墨田区総合体育館3F サブアリーナ(錦糸公園内)
祭り
墨田区総合体育館にて、ボクシング祭が開催されます。誰でも無料でボクシングが体感できるイベントです。寺地拳四朗選手をはじめ、10名以上の現役世界/アジア/日本チャンピオンやレジェンドがゲストボクサーとして参加予定です。現役チャンピオンも参加する「ミット打ち体験エリア」や、小さなお子様も気軽に楽しめる「縁日エリア」まで、さまざまなエリアがございます。5月20日(土)は、すみだでボクシングを楽しもう!

ロッテ新商品発売記念 お抹茶教室&トークイベント

ロッテシティホテル錦糸町 4Fバンケットルーム「シャルロッテ」
文化・芸術・スポーツ
ロッテシティホテル錦糸町にて5月17日(水)・18日(木)の2日間、ロッテの「パイの実」「トッポ」新商品発売を記念し、和菓子・ネオ和菓子専門家安原伶香氏によるお抹茶教室とロッテ担当者による新商品トークセッションのコラボレーションイベントが開催されます。お抹茶教室では抹茶の知識を深めながら、新商品である抹茶の「パイの実」「トッポ」を味わうことができます。また抹茶碗と茶筅をご持参すると安原氏から直接お茶の点て方を学べます。トークセッションでは開発秘話や商品のこだわりなど、普段なかなか聞くことの出来ないお話しが紹介されます。他にもクイズ大会やお土産も予定されており、❝ロッテシティホテル❞での特別な時間を堪能できる内容盛りだくさんのイベントとなっております!応募期間の締め切りが5/2(火)→5/7(日)へ延長となりました!

ワクワク恐竜スタンプラリー

オリナス錦糸町
施設イベント
恐竜たちを探しに行こう!! 館内5箇所に設置してあるスタンプを集めよう! 抽選で景品をプレゼントします。 ■定員:各日先着300名様 ■対象:小学生以下のお子様(保護者同伴) ■景品:恐竜タマゴ(各日抽選で100名様)     オリジナルステッカー(各日200名様)     ※景品はガラポン抽選となります。

【4/28(金)~】『PARCOとカナヘイのG.W.』開催!

錦糸町パルコ
施設イベント
『PARCOとカナヘイのG.W.』 4/28(金)〜5/7(日) 人気イラストレーター・カナヘイとPARCOがタイアップ! レストラン・カフェでのご飲食スペシャルノベルティやTwitterキャンペーンなど、カナヘイのキャラクター「ピスケ&うさぎ」と一緒にG.W.をゆるっと盛り上げます! ■レストラン&カフェノベルティ 期間中、対象のレストラン・カフェにて税込1,200円以上(合算不可)ご飲食の方にレジにて先着で「ピスケ&うさぎ」オリジナルARコースターをプレゼント!(全5種・ランダムでお渡しいたします。) コースターの裏側にはQRコードがついており、専用アプリで起動すると・・? ※コースターは各対象店舗にてランダムでお渡しいたしますので、お選びいただけません。 ※お1人様1店舗につき1枚まで、コースターがなくなり次第引換終了いたします。 ※ARを鑑賞するためには、スマートフォンアプリ「STYLY」のインストールが必要です。(一部ご利用いただけない端末がございます。)

ブロッコリーガールズショップ 2023 in 錦糸町マルイ

丸井錦糸町店
施設イベント
ブロッコリーガールズショップ2023開催決定! 「うたの☆プリンスさまっ♪」を始め、各タイトルの限定グッズ販売や展示などご用意して皆さまをお待ちしております☆ また、新たにバースデーCDジャケットのイラストが追加。 こちらもお楽しみに♪ 【開催情報】 開催期間:2023年5月24日(水)~2023年6月11日(日) 開催場所:5F マルイノアニメ 営業時間:10:30~19:00 ※施設営業時間と異なります。

K音楽コンクール受賞記念 山口真由夏&堀内琴乃デュオコンサート

錦糸
文化・芸術・スポーツ
誰もが一度は耳にしたことのあるヴァイオリンとピアノの名曲をお届けします!小学生以上入場可能♪初めてのクラシックコンサートデビューにもおすすめです。【日時】6月23日(金) 18:30開場 19:00開演【場所】すみだトリフォニーホール 小ホール ◉JR総武線「錦糸町駅」北口より徒歩5分◉東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」3番出口より徒歩5分【曲目】クライスラー 愛の喜びクライスラー 愛の悲しみサラサーテ ツィゴイネルワイゼンショパン 英雄ポロネーズサン = サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソフランク ヴァイオリンソナタ【プロフィール】ヴァイオリン 山口 真由夏東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学卒業。第1回ジュニアクラシックコンクール奨励賞。第13回第21回日本クラシック音楽コンクール入賞。第5回K室内楽コンクールにピアノ(堀内琴乃)とのデュオで出場し第3位を受賞。平成27年度東京藝術大学音楽学部生によるふれあいコンサートに選出される。また平成28年度東京藝術大学奏楽堂企画学内公募最優秀企画公演にてコンサートミストレスを務める。これまでに、沖本彩、久保良治、野口千代光、永峰高志、フェデリコ・アゴスティー二、室内楽を松原勝也、市坪俊彦、漆原朝子、川本嘉子、迫昭嘉、中木健二の各氏に師事。スイス・ルガノでのティチーノ音楽祭にてコンサートを行う。江戸川演奏家協会会員。現在はリサイタルやレコーディング、MV、TV、イベント出演のほか、作家、漫画家、雑誌社などからのインタビューを受けるなどジャンルを問わず活動をする傍ら後進の指導にもあたっている。ピアノ 堀内 琴乃東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。同大学院鍵盤楽器研究領域(ピアノ)入学時に奨学金を受け、2020年に修了。2015年大学から奨学金を得て英国王立音楽院へ短期留学。2019年度ピティナピアノコンペティションPre特級全国決勝大会入選。第27回ヤングアーチストピアノコンクールS級金賞受賞。2022年第5回K室内楽コンクールにピアノとヴァイオリン(山口真由夏)で出場し、第3位を受賞。スタインウェイ&サンズ東京にて2019年ライラコンサートvol.39、2021年ランチタイムミニコンサートに出演。江戸川演奏家協会所属。現在演奏活動の他、東京シティバレエ団や首都圏のバレエスタジオにてバレエピアニストとしても活動中。これまでピアノソロを水野真梨子、鈴木祥子、米元えり、V.ローゼンバウム、ウィリアム・フォン、長川晶子、播本枝未子、ファルカシュ・ガーボルの各氏に、伴奏法を野宮淳子氏、室内楽を菊地裕介、山洞智の各氏、バレエピアノを小泉直美氏に師事。

ジャー・パンファン 二胡コンサート「音楽の森の仲間たち」

すみだトリフォニーホール 小ホール
文化・芸術・スポーツ
中国の伝統楽器と他の楽器とのコラボ。二胡、ピアノとチェロとのトリオ演奏で楽器のもつ音色の素晴らしさを魅力ある響きと心やすらぐサウンドを肌で感じとってもらいたいと企画された音楽会。二胡の演奏は音色の美しさと独自の音楽性を広げ様々なアーティストとの共演をおこなうなど、二胡奏者の草分け的音楽家として活躍中のジャー・パンファンさん。共演者との息のあった演奏とトークを交えた魅力の一夜、お楽しみに。