錦糸町周辺のイベント・スポット一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の錦糸町周辺のイベント・スポット一覧

該当件数:429

10/9(月)【U-7親子サッカー教室】親子でサッカーを楽しもう

江東橋
文化・芸術・スポーツ
人工芝のフットサルコートで親子サッカーを開催いたします。親子でサッカーを通じて、一緒に走ったり、ボールを蹴ったり、親子が協力して楽しめるプログラムになります!皆さんへの指導はミヤモトフットボールアカデミーのコーチが行います。サッカー経験は不問です。気軽にご参加ください♬

第48回すみだまつり・第53回こどもまつり

錦糸公園、墨田区総合体育館ほか
祭り
錦糸公園・墨田区総合体育館ほか各所にて、すみだまつり・こどもまつりが開催されます。すみだまつりでは区内各団体が出店する模擬店やPRコーナー、総合体育館ステージではさまざまな出し物が予定されています。こどもまつりではプロのスポーツ選手とふれあえるこどもあそびコーナーなど、大人からお子様まで一日中楽しめるイベントです。墨田区観光協会のPRカー「すみーくる」も出店し、お祭りを盛り上げます!すみだの新しい魅力を再発見できるかも!?ぜひおでかけください!

チャリティーコンサート 雅楽とオーケストラの共演

錦糸
文化・芸術・スポーツ
多様な楽器が一同に揃い、一流の音楽家によって奏でられる贅沢な時間。教育プログラムに精通した伶楽舎、学校等でのワークショップ経験も豊富な新日本フィルが、誰もが良く知る名曲を題材に、楽しく楽器達を紹介します。楽器のもつ音色に耳を傾け、音楽表現を楽しむことは、子どもたちの豊かな感受性を引き出し、美意識や創造性を育むことでしょう。指揮:角田鋼亮 歌・お話:横山だいすけ 雅楽:伶楽舎

オカリナ七重奏団 G.O.B. ゴブ(墨田公演)

すみだトリフォニーホール大ホール
文化・芸術・スポーツ
オカリナ発祥の地であるイタリア北部のブードリオより、“元祖オカリナ合奏団”として敬愛され、国宝級のハーモニーを響かせる、オカリナ七重奏団G.O.B.(ゴブ)の来日ツアーコンサート。イタリアの名曲から日本の歌曲まで、多彩なジャンルから厳選されたプログラム。確かなテクニックに裏打ちされた、素朴で美しいハーモニーを楽しもう。予定曲目は特設WEBサイト参照。 ※未就学児の入場不可

トロピカルージュ!プリキュア キュアサマー がやってくる!

オリナス錦糸町
施設イベント
【注意事項】 ※撮影会になります(ステージショーではありません) ※カメラはご持参ください。※握手会はございません。 ※撮影会時、他のお客様の映り込みにご配慮いただきますようお願いいたします。  第三者の映り込みがあった場合、その写真をSNSやインターネットへ掲載することは 控えていただきますようお願いいたします。 (諸般の事情により、時間・内容が変更となる場合がございます) 開催期間 2023.9.17 (日) 時間 ①11:30~ ②13:00~ ③15:30~ 場所 1F エントリーコート(スターバックス前) 参加条件 参加無料 【参加整理券 配布】 当日朝10:00より1F エントリーコート(スターバックス前)イベント会場にて先着150組様(各回50組様)に「参加整理券」を配布いたします。 ※参加券1枚につきご家族、グループでの1ショット撮影がおこなえます。 ※混雑状況により、上記時間前に参加券を配布する場合がございます。

ヒーリングっど♥プリキュア キュアグレース がやってくる!

オリナス錦糸町
施設イベント
【注意事項】 ※撮影会になります(ステージショーではありません) ※カメラはご持参ください。※握手会はございません。 ※撮影会時、他のお客様の映り込みにご配慮いただきますようお願いいたします。  第三者の映り込みがあった場合、その写真をSNSやインターネットへ掲載することは 控えていただきますようお願いいたします。 (諸般の事情により、時間・内容が変更となる場合がございます) 開催期間 2023.9.18 (月・祝) 時間 ①11:30~ ②13:00~ ③15:30~ 場所 1F エントリーコート(スターバックス前) 参加条件 参加無料 【参加整理券 配布】 当日朝10:00より1F エントリーコート(スターバックス前)イベント会場にて先着150組様(各回50組様)に「参加整理券」を配布いたします。 ※参加券1枚につきご家族、グループでの1ショット撮影がおこなえます。 ※混雑状況により、上記時間前に参加券を配布する場合がございます。

【すみだフードホール限定】グルメスタンプラリー開催!

錦糸町パルコ
グルメ・フード
先着1,000名様! 【すみだフードホール限定】グルメスタプラリー開催!!  ①すみだフードホールにて、   1会計1,000円(税込)以上のご利用で、   1スタンプされたカードを1枚お渡し  ②異なる2つのスタンプを集めると、   次回、すみだフードホール各店で   1,000円(税込)以上ご利用の際に使用できる   300円OFFクーポンに!! 【スタンプカード お渡し期間】  9月1日(金)から 9月18日(月祝)まで 【300円OFFクーポン 有効期限】  9月1日(金)から 9月30日(土)まで ※先着1,000名様に達し次第終了となります。 フードホール・スタンプラリー 【対象店舗】  1階 すみだフードホール各店   ・真鯛らーめん 麺魚   ・ベクタービア   ・レストランカタヤマ 錦糸町グリル   ・二代目野口鮮魚店   ・UMAMI BURGER   ・IMADEYA SUMIDA   ・LENN CAFE SHAKE STAND

錦糸町「錦糸公園」フリーマーケット(10月)

錦糸
文化・芸術・スポーツ
錦糸公園は下町方面で長年親しまれており、人気会場のひとつである。錦糸町駅すぐ目の前なので、総武線沿線に住んでいる出店者や来場者も多い。地元参加が多く、子ども連れの家族や年配の参加者の割合も比較的高い。探していた品や、お気に入りの逸品に出会えるチャンス! ※出店は要事前予約

ウォレスとグルミット IN CONCERT 

錦糸
文化・芸術・スポーツ
アカデミー賞®短篇アニメ映画賞を受賞した名作映画『ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!』の公開30周年を記年して、「ウォレスとグルミット」作品の世界観を生演奏で体験できる『ウォレスとグルミット IN CONCERT』を開催いたします。コンサートホールを舞台に、あの名コンビがオーケストラを巻き込んでお届けする大人から子供までお楽しみいただけるとってもスペシャルなコンサート、ぜひ会場にてお楽しみください。<開催概要>ウォレスとグルミット IN CONCERT ~「ペンギンに気をつけろ!」30周年記念~日時:2023年11月5日(日)14:00開演(13:00開場)会場:すみだトリフォニーホール料金:全席指定/税込 大人 6,800円 子ども 3,800円(4歳~高校生) ※4歳未満入場不可<出演>指揮:橘 直貴管弦楽:東京室内管弦楽団ウォレス役:萩本欽一(声の出演)<プレイガイド情報>■チケットぴあ https://w.pia.jp/t/wg-cc/■ローソンチケット https://l-tike.com/search/?lcd=70026■イープラス https://eplus.jp/w&g-concert2023/問合せ: チケットポート:03₋6327₋3710(平日10:00~17:00※土日祝休み)<コンサート内容>■第一部『ミュージカル・マーベルズ』(日本語吹き替え版)コンサートのためのウォレスとグルミットのオリジナルストーリ―。ウォレスとグルミットはコンサート会場の楽屋で、新作「ビアノ狂騒曲第1番」の日本初演コンサートに向け最終調整中。果たして日本初演は無事成功するのか⋯?クラシックの名曲から、ウォレスとグルミットやひつじのショーンのテーマをお楽しみいただけます。■第二部『ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!』(日本語吹き替え版)お金が必要になったウォレスは家に下宿人を迎えることにした。そこで現れたのは1羽のぺンギン。ぺンギンはつぶらな瞳と気の利く素振りで、すっかりウォレスのお気に入り。居場所がなくなったと感じたグルミットは、家出を決意。しかし、そのぺンギンがウォレスの発明品"テクノ・ズボン"を改造し、ウォレスに高価なダイヤモンドを盗ませようとしているところを目撃してしまう。ペンギンの正体は、なんと指名手配中の泥棒フェザー・マッグロウだった。グルミットはウォレスを助け出そうと、マッグロウを追い詰めるが⋯?クライマックスの列車に乗ってのチェイスシーンは、クレイ・アニメーション史上最高の名場面。

デリシャスパーティ♡プリキュア キュアプレシャスがやってくる!

オリナス錦糸町
施設イベント
【注意事項】 ※撮影会になります(ステージショーではありません) ※カメラはご持参ください。※握手会はございません。 ※撮影会時、他のお客様の映り込みにご配慮いただきますようお願いいたします。  第三者の映り込みがあった場合、その写真をSNSやインターネットへ掲載することは 控えていただきますようお願いいたします。 (諸般の事情により、時間・内容が変更となる場合がございます) 開催期間 2023.9.16 (土) 時間①11:30~ ②13:00~ ③15:30~ 場所 1F エントリーコート(スターバックス前) 参加条件 参加無料 【参加整理券 配布】当日朝10:00より1F エントリーコート(スターバックス前)イベント会場にて先着150組様(各回50組様)に「参加整理券」を配布いたします。 ※参加券1枚につきご家族、グループでの1ショット撮影がおこなえます。 ※混雑状況により、上記時間前に参加券を配布する場合がございます。

パラノマサイト FILE 23 本所七不思議 超常ストア

丸井錦糸町店
施設イベント
パラノマサイト FILE 23 本所七不思議 超常ストア」を錦糸町マルイにて期間限定で開催します。 【開催情報】 開催期間:2023年9月1日(金) ~ 10月1日(日) 延長決定! 開催場所:錦糸町マルイ 5F マルイノアニメ 開催時間:10:30~20:00 【商品情報】 下記イベント特設サイトよりご確認ください。 https://www.cocollabo.net/pages/paranormasight 【ご入場について】 〈9/14(木)以降のご入場について〉 直接、5Fマルイノアニメにお越しください。 ※混雑状況により、整列入場または整理券の配布を実施する場合がございます 〈9/1(金)開店時のご入場について〉 混雑が予想される為、開店時の物販会場については整理券を配布致します。 ◆入場整理券配布時間:2023年9月1日(金) 10:00~10:10 ◆入場整理券配布場所:錦糸町マルイ 1F 店頭 上記時刻にお集まりの皆様へ、お一人様一枚、物販入場整理券を番号ランダムにて配布させて頂きます。 ・先着配布順でのご入場ではなく、入場番号をシャッフルしてランダムでのご入場となります。 ・入場整理券は商品のご購入を確約するものではございません。ご入場順によって商品が売切れとなる場合も御座います。予めご了承ください。 。

つづく・つながる・マチとヒト 秋のサステナ祭2023

錦糸町パルコ
祭り
秋のサステナ祭2023はSDGs月間である9月9日(土)10日(日)の2日間、錦糸町パルコ前広場等で「つづく・つながる・マチとヒト 秋のサステナ祭2023」を開催致します。 今回は、東京都を新たに迎え、墨田区と錦糸町パルコ・東京楽天地・無印良品・墨田区観光協会・下町通信社の官民が一緒になって錦糸町駅前から「持続可能な社会を目指す」サステナブルな企画を送ります。SDGs目標は「目標11.住み続けられるまちづくりを」と、今回のテーマとして「フェアトレード(公正取引)」を取り上げます。 9日(土)は「パルコのフェアトレードとリサイクル」、「錦糸町フードドライブ」、「すみだのワークショップ」「すみだの地産地消」の4つのテーマで1Fパルコ前広場と仲通りなどで展開します。 《パルコのフェアトレード》9日(土)12:00/15:00 パルコ館内のショップが取り組むフェアトレードとリサイクルを紹介します。スターバックスはエシカルな調達をしたコーヒーのティスティング(12:00/15:00)を行います。 《パルコのリサイクル》9日(土)10:30~17:00 化粧品の空き容器、プラスチックを使った文房具、絵本、ジーンズ、ダウン製品等の常設で回収、エコバックの販売をしているショップを紹介と回収を行います。 ・LOFT/6F 化粧品容器(自店扱い品)・文房具の回収リサイクル ・無印良品/4F ReMUJI、プラスチック収納等自社製品回収リサイクル ・SOMETHING/3F ジーンズの回収リサイクル ・Q♥/3F エコバックの販売 ・森のキッズeクラブ/3F 絵本の回収リサイクル ・アーバンリサーチサニーレーベル・センスオブプレイス/2・3F ダウン製品のリサイクル ・イニスフリー/1F 自社製品の化粧品容器の回収リサイクル 《錦糸町のフードドライブと古着のリサイクル》9日(土)10:30~15:00 今回で3回目、15時まで受け付け。ご家庭で余っている食べ物をお持ちください。墨田区を通して「子ども食堂」や必要な施設に配布いたします。 同時開催で、古着の回収をパルコ前で行います。衣料品全般の回収を行います。クリーニングは不要です。そのままお出しください。 https://kinshicho.parco.jp/pnews/detail/?id=24715 <すみだのワークショップ>9日(土)10:30~17:00 墨田区×アサヒグループジャパン㈱《森のタンブラーお絵かきワークショップ》 森のタンブラーへのお絵かきを通してプラスチック削減を考えます。一緒に、森のタンブラーへ未来のすみだを描こう!参加費:無料 墨田区×㈱アストロスケール《宇宙の持続可能の確保を目指して》 アストロスケールが目指す、宇宙の持続可能性をぜひご覧ください! 墨田区×㈱ABAL《特殊詐欺をなくそうVR体験》 区が支援するスタートアップ企業ABALが制作したプロトタイプを実際に体験してみませんか! 東京都《SDGsカードゲーム》 区長になりきって楽しく学ぶ!課題をクリアしてSDGsグッズをもらおう!初参加の東京都がゲームを通してSDGsを学ぶ《SDGsカードゲーム》を都内の拠点では錦糸町で初公開します。参加費:無料 東京楽天地×大川硝子工業所《Kaobinワークショップ》 サステナブルなビンにスポットを当てて、楽しみながらリサイクルと「びん」の知識が深まるワークショップ。参加費:800円(税込)  パルコ×アグリノーム研究所《繰り返し使える土を使って野菜を育ててみよう》 繰り返し使える土を使って野菜を育てるワークショップとすみだ野菜を使った商品を販売します。ワークショップ参加費:200円(税込) パルコ×Sai《ブタさんの本革でミニブタさんを作ろう!ワークショップ》参加費:500円(税込) 無印良品《つながる市》※4階にて9・10日の2日間開催 イラストレーター展、ノイチマルシェ(クラフト雑貨)、カラーコーディネートワークショップ 10日(日)は「フェアトレード」と「地産地消」をテーマにした《すみだのコーヒー&スイーツマルシェ》を1階パルコ前広場で開催します。 《すみだのコーヒー&スイーツマルシェ》10日(日)10:30~17:00 墨田区を中心とした地元コーヒー、スイーツの名店が集合しました。是非お楽しみください。企画:下町通信社 《コネクトすみだby墨田区観光協会》 1F/FOODDEPT.9月1日(金)~10日(日)10:30~19:00 長命寺桜餅、言問団子、志“満ん草餅を始め地元の銘品を取り揃え、ものづくりの街ならではの商品もお待ちしております。 東京楽天地×墨田区観光協会 《みんな北斎プロジェクト》フシギのある街、錦糸町 楽天地2F/おなかスクエア 9月1日(金)~10月31日(火) 葛飾北斎のふるさと、すみだ発の障がい者アート福祉プロジュエクト。墨田区内福祉施設利用者の皆さんが描いた「フシギ」を展示します。

アルカキット錦糸町9月のワークショップ!触れよう!作ろう!KIT de 体験

錦糸
体験・ワークショップ・アクティビティ
9月2日(土) 【カルトナージュ ミニリボントレイ】 厚紙と布を用いて作るフランスの伝統工芸カルトナージュ。実用的で自分好みの作品ができるのが魅力です! ぜひカルトナージュを体験してみてください。 協力:アトリエBueBee 参加費:1,000円 9月9日(土) 【アルコールインクアートでつくるアートマグネット】 アルコールインクアートとは、アルコールインクとアルコール液を紙などに垂らし、風で動かしがら、混ざり合う色や偶然生まれる模様を楽しむアートです。 不思議な色遊びをしがらアルコールインクアートを体験頂けます!誰でも簡単にオシャレマグネットを制作頂けます。 対象年齢:3歳位〜※小学生未満のお子様は保護者様同伴をお願い致します。 協力:Handmade Shop&Atelier ノイチハ 参加費:1,200円(2個) 【自家製染めかすみ草ハーバリウムボールペン】 自家製染めかすみ草を使いたくさんの可愛いパーツを組み合わせて世界に一つしかないハーバリウムボールペンをお作りいただけます。 対象年齢:3歳位〜※小学生未満のお子様は保護者様同伴をお願いします 協力:Handmade Shop&Atelierノイチハ 参加費:1,200円 9月16日(土) 【ケーキ工作】 ダンボールの土台にクリームを絞ったらたくさんのパーツから好きなものを選んでトッピング!オリジナルケーキを作ってね! 対象年齢:3歳位〜 協力:つくりん堂 参加費:1,500円 9月23日(土) 【カスタムボールペン・キーホルダー】 小さいお子様から大人まで好きなパーツで世界に一つだけのボールペンやキーホルダーをつくれます! 対象年齢:3歳位〜※小学生未満のお子様は保護者様同伴をお願い致します。 協力:Handmade Shop&Atelier ノイチハ 参加費:ボールペン500円/キーホルダー600円 【本革に刻印してトレイを作ろう】 お好きなアルファベット5文字を刻印できます。 対象年齢:小学生〜※低学年のお子様は保護者様同伴をお願いします 協力:Handmade Shop&Atelier ノイチハ 参加費:500円 9月30日(土) 【ビー玉スマートボールを作ろう!】 ビー玉を転がして狙った場所に行けるかな?ダンボールピンを差してコースを作ってみよう。ルールは自分次第! 対象年齢:4歳位~ 協力:つくりん堂 参加費:1,600円

小学館の幼児教室ドラキッズ×オリナス錦糸町 ドラえもんバースデーイベント

オリナス錦糸町
施設イベント
9月3日はドラえもんのおたんじょうび! 9月1~3日、ドラえもんバースデーラリーを開催いたします! 8月中、館内に置かれている塗り絵をお持ち帰りいただき、おうちでぬりえをお楽しみください! ぬりえが完成したら、オリナスコア3階、ドラキッズ前の投函ボックスへお持ちください。 イベント当日、お子さまの塗り絵を館内に飾らせていただきます! ※塗り絵の返却はできませんのでご了承ください。 みなさまのご参加を心よりお待ちしております! ドラえもんのおたんじょうびを一緒にお祝いしましょう!

”夏休みの宿題解決” すみだのものづくり ワークショップ

オリナス錦糸町
体験・ワークショップ・アクティビティ
地元・すみだのすごい技、伝統工芸などに触れるチャンス! 8月18日(金)~ 8月20日(日)/ 8月25日(金)~ 8月27日(日)の計6日間限定! ”夏休みの宿題解決” すみだのものづくり ワークショップ 地元・すみだのすごい技、伝統工芸などに触れるチャンス! 夏休みの自由研究にもぴったりなワークショップにぜひご参加ください。 8月18日(金)11:00〜17:00 ◆小宮畳店「ミニ畳製作体験」 ◆ちいさな硝子の本の博物館「ガラス彫り体験はしおき作り」 8月19日(土)11:00〜17:00 ◆小宮畳店「ミニ畳製作体験」 ◆宵湖舎(よいこしゃ)「点字用紙を活用した夏のモビール作り」 8月20日(日)11:00〜17:00 ◆石山染工「友禅ハンカチ絵付け」 ◆小宮畳店「ミニ畳製作体験」 ◆宵湖舎(よいこしゃ)「点字用紙を活用した夏のモビール作り」 8月25日(金)11:00〜17:00 ◆石山染工「友禅ハンカチ絵付け」 ◆かざり工房塩澤「イニシャルチャームづくり」 ◆ちいさな硝子の本の博物館「ガラス彫り体験はしおき作り」 ◆片岡屏風店「北斎ミニ屏風作り」 8月26日(土)11:00〜17:00 ◆石山染工「友禅ハンカチ絵付け」 ◆かざり工房塩澤「イニシャルチャームづくり」 ◆宵湖舎(よいこしゃ)「点字用紙を活用した夏のモビール作り」 ◆片岡屏風店「北斎ミニ屏風作り」 8月27日(日)11:00〜17:00 ◆石山染工「友禅ハンカチ絵付け」 ◆かざり工房塩澤「イニシャルチャームづくり」 ◆宵湖舎(よいこしゃ)「点字用紙を活用した夏のモビール作り」

すみだ音楽祭 2023

すみだトリフォニーホール
祭り
すみだトリフォニーホールにて、すみだ音楽祭2023が開催されます。墨田区京島界隈に集う、合唱好きな有志で結成された「京島トキメキ合唱団」も出演します!墨田区内の様々なイベントに参加しており、合唱曲以外にもポップス・ゴスペル・オペラなどジャンルを問わずさまざまな楽曲を楽しんでいます♪音楽祭はすみだで活動する団体が多数出演予定です、ぜひご覧ください!