錦糸町周辺のイベント・スポット一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の錦糸町周辺のイベント・スポット一覧

該当件数:407

第50回すみだまつり 第55回こどもまつり

錦糸
祭り
錦糸公園とひがしんアリーナを中心に開催される「第50回すみだまつり」と「第55回こどもまつり」は、墨田区を代表する地域イベントです。すみだまつりでは、模擬店や物産展、行政機関によるPRコーナーなど、多彩なブースが出展。ひがしんアリーナや楽天地ビルでのステージショーも見どころのひとつです。こどもまつりでは、手作りおもちゃや昔遊び体験が楽しめるコーナーや、フットサル・ラグビーなどのスポーツ体験、こどもたちによるパレードなど、子ども向けの楽しいプログラムが満載です。世代を超えた交流と地域の魅力を再発見できる、2日間限定の祭典です。

ロッテシティホテル錦糸町×コアラのマーチ「親子で楽しむ工作教室」

錦糸
体験・ワークショップ・アクティビティ
ロッテシティホテル錦糸町が「コアラのマーチ」とコラボし、親子向けの工作教室を開催します。イベントは2025年8月3日と9月28日の2回開催され、参加は抽選制。会場はホテル4階「シャルロッテ」で、時間は各日14時から15時30分(13時30分開場)です。当日は、色鉛筆やカラーペンなどを使って、お菓子ボックスを自由にデコレーション。参加特典として、コアラのマーチパンケーキやガーナチョコレートドリンク付きのフリードリンク、ステッカーなども用意されています。各回15グループ限定のイベントなので、早めの応募がおすすめです。

ぷらコス錦糸町マルイ supported by いにフェス

江東橋
文化・芸術・スポーツ
あらゆる時代やジャンルのコスプレイヤーが集う「ぷらコス錦糸町マルイ supported by いにフェス」が、錦糸町マルイ・錦糸堀公園を舞台に開催されます。更衣室のアーリー受付から当日券販売まで、多彩なチケットプランが用意されており、コスプレイヤーもカメラマンも楽しめるイベントです。墨田区の後援や、COSPLAY MODE、コスプレイヤーズアーカイブの協力のもと、コスプレ文化を満喫できる一日。雨天決行、事前のルール確認をお忘れなく!

きんしぼり公園であそぼー!2

江東橋
体験・ワークショップ・アクティビティ
錦糸堀公園で開催される「きんしぼり公園であそぼー!2」は、まちづくりをテーマにした地域密着型イベントです。会場では「錦糸町まちづくりビジョン」の紹介やアンケート調査を実施するほか、缶バッジ作成やシャボン玉ワークショップ、出張児童館による遊びコーナーなど、子ども向けの楽しい企画が満載。JR制服体験や人気マスコットキャラクターとの写真撮影、地域グルメを味わえるキッチンカーも登場し、親子で一日楽しめる内容となっています。地元団体や企業が協力する本イベントを通じて、地域の魅力を再発見してみてください。

『不思議の国でアリスと』公開記念キャンペーン

太平
施設イベント
映画『不思議の国でアリスと』の公開を記念し、オリナスにて特別キャンペーンが開催されます。対象飲食店舗でTOHOシネマズ錦糸町の映画半券を提示すると、地域限定のオリジナルステッカーをプレゼント。さらに、4Fには特大トリックアートを展示中で、フォトスポットとしても楽しめます。豪華キャストサイン入りポスターが抽選で当たるチャンスも。映画の余韻をショッピングモールでも満喫できる、映画ファン必見のキャンペーンです。

邪フェス3 開催記念!「ずん邪カフェ」

江東橋
施設イベント
錦糸町マルイで開催される「邪フェス3」開催記念のコラボ企画「ずん邪カフェ」は、人気キャラクター「邪神ちゃん」と「ずんだもん」によるファン必見のイベントです。7Fイベント会場では、物販ブースに加え、「カンパニュール」によるポップでキュートなコラボカフェが登場。オリジナルコースターのプレゼントや、1万円ごとの購入で温泉の素などの特典がもらえる企画も実施されます。さらに、仙台発のチーズスイーツを販売するキッチンカー「チーズキッチン」も店頭に出店し、東北ずん子スタンプラリーにも参加。ファンもグルメも楽しめる充実の内容です。

すみだ&MAMACOフェスタ ~女性起業家&子育て応援フェスタ~

江東橋
施設イベント
一般社団法人ANDMAMACOが主催する「すみだ&MAMACOフェスタ」は、女性起業家と子育てママ、そして地域企業をつなぐ地域密着型の参加型イベントです。会場は錦糸町駅から徒歩1分の「すみだ産業会館 8Fホール」で、生活協同組合や食品・教育関連企業の協賛のもと、さまざまな交流と体験の場が提供されます。起業を目指す女性や子育て中のママたちにとって、情報交換やネットワークづくりのチャンスとなるフェスタです。親子で楽しめる内容も盛りだくさんです。

ベイブレードエックス B4ストアカップ G2大会

太平
施設イベント
「ベイブレードエックス B4ストアカップG2大会(レギュラー)」が、オリナス錦糸町で開催されます。参加希望者には、当日10:00〜10:30に抽選券が配布され、抽選・当選発表を経て最大128名が大会に出場できます。大会形式は段階的に異なり、ベスト4からは3on3形式で実施されます。使用ルールはベイブレードエックス最新レギュレーションに準じており、参加者は事前にルールを理解していることが前提です。イベント進行により時間が変更される場合があるため、最新情報は公式サイトをご確認ください。主催はトイザらス錦糸町店です。

SSS 2025

錦糸
施設イベント
「SSS 2025」は、墨田区の温浴文化をテーマにした地域密着型のトーク&マーケットイベントです。錦糸町PARCO前の楽天地ビル前広場を会場に、サウナ芸人マグ万平さんや温浴施設の支配人によるトークイベント、ものづくり企業によるマーケット、子供向けの熱波体験、スタンプラリーなど、幅広い世代が楽しめる企画が目白押し。銭湯やサウナを地域の魅力発信の拠点とする「SSSプロジェクト」の第一弾として、すみだならではのカルチャーと日常の癒やしを体験できます。10月10日からは区内温浴施設を巡るスタンプラリーも同時開催されます。

すみだストリートジャズフェスティバル2025

錦糸
文化・芸術・スポーツ
プロのアーティストから地元の学生まで、幅広いジャンルと世代の演奏が楽しめる「すみだストリートジャズフェスティバル2025」が、錦糸公園をメイン会場に墨田区内30会場で開催されます。全会場入場無料で、街全体が音楽に包まれる2日間。さらに、全国のブルワリーが集う「すみだワンコインオクトーバーフェスト」や、ジビエ料理やご当地グルメが楽しめる「すみだジビエフェスティバル」も同時開催。音楽と食が融合する秋の注目イベントです。

フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団 第78回演奏会

錦糸
文化・芸術・スポーツ
バルトーク国際ピアノコンクール優勝者・金子三勇士をソリストに迎え、指揮に名匠・矢崎彦太郎を迎えて開催されるフィルハーモニックアンサンブル管弦楽団の第78回秋の演奏会。プログラムにはチャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番とラフマニノフの交響曲第2番を取り上げ、ロシア音楽の魅力をたっぷりと堪能できる内容となっている。会場はすみだトリフォニーホール大ホール。全席指定でS席3,000円、A席2,500円。未就学児の入場は不可。チケットは各種プレイガイドにて取り扱い中。音楽ファン必見の一夜をお見逃しなく。

第3回 ジョイマン百人一首大会

錦糸
文化・芸術・スポーツ
人気お笑いコンビ・ジョイマンが考案した、ユニークなラップ入り百人一首カードを使用する「ジョイマン百人一首大会」が、今年で第3回目を迎えます。2025年11月15日(土)、ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)にて開催。第1部は小学生以下のお子様と保護者向けのワークショップ型イベント、第2部は競技大会形式で、ゲストにもう中学生やクールポコを迎える豪華な内容となっています。前売りチケットは1,500円から。笑いと学びが融合した、世代を問わず楽しめるイベントです。

ITTF World Para Future Tokyo 2025

錦糸
文化・芸術・スポーツ
国際卓球連盟(ITTF)主催によるパラ卓球の国際大会「ITTF World Para Future Tokyo 2025」が、ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)で開催されます。2026年の世界選手権大会への出場を目指し、世界各国からトップレベルの選手が集まり、男女シングルスやダブルスで熱戦を繰り広げます。9月10日から12日までの3日間、入場無料で観戦可能。パラスポーツの魅力と、アスリートたちの本気の戦いをぜひ会場で体感してください。

キューブリックEXPO -下町のエンタメ劇団シアターキューブリックの25年-

江東橋
文化・芸術・スポーツ
東京都墨田区・錦糸町PARCOにて、下町のエンタメ劇団「シアターキューブリック」の結成25周年を記念した展示イベント『キューブリックEXPO』が開催されます。劇団の歩みを振り返る舞台写真や衣装、公演リーフレット、本邦初公開の史料などを展示。商店街や銭湯、ローカル鉄道といったユニークな演劇空間での活動を通じて墨田の文化を育んできた劇団の魅力を体感できます。入場無料の展示に加え、TOHOシネマズ錦糸町 楽天地では特別上映イベントも実施される充実の内容です。

第2回すみだラーメン祭り

江東橋
グルメ・フード
錦糸町マルイで開催される「第2回すみだラーメン祭り」では、行列必至の人気ラーメン店の味をその場で楽しめるイートインイベントと、お取り寄せ冷凍ラーメンの即売会が実施されます。話題の宅麺シリーズから「牡蠣塩ラーメン」や「味噌らーめん」「濃厚鶏白湯」など、多彩なメニューが日替わりで登場。家庭でも「本物の味」を楽しみたい方、ラーメン好き必見のイベントです。昼・夜の2部構成で営業されるため、予定に合わせて気軽に立ち寄れます。

RAKUTENCHI SUMMER FESTIVAL

江東橋
祭り
錦糸町にある楽天地ビル正面広場にて、夏の終わりを彩る「RAKUTENCHI SUMMER FESTIVAL」が開催されます。会場では、子どもから大人まで楽しめる射的や輪投げが登場し、暑い夏を乗り切るアイテムやギフト券など豪華景品のチャンスも!対象店舗のレシート(税込1,000円以上・合算可)で参加チケットがもらえる仕組みで、夏のショッピングとあわせて楽しめます。ご家族や友人と、夕方から夜にかけて開催されるこの夏フェスで素敵な時間を過ごしましょう!

マリオ&ディディーコングがやってくる! 〜撮影会〜

太平
施設イベント
オリナス錦糸町にマリオとディディーコングがやってくる!2025年7月19日(土)〜20日(日)の2日間限定で、人気キャラクターとの撮影会イベントを開催。1Fエントリーコート(スターバックス前)を会場に、各日3回の撮影チャンスが用意されています。当日10:00より先着150組様に参加整理券を配布。参加無料で、ご家族やグループでの記念撮影が可能です。ぜひカメラを持参のうえ、思い出の一枚を撮影してください!

最強王図鑑 ~The Ultimate Battles~ バトルトーナメントスタンプラリー

太平
施設イベント
オリナス錦糸町で開催される「最強王図鑑 ~The Ultimate Battles~ バトルトーナメントスタンプラリー」では、5つのキャラクターで自分だけのバトルトーナメントを作成し、最強王を決める体験ができます。参加者全員に全5種のオリジナルカードがランダムでプレゼントされる特典も!参加は無料で、オリナス錦糸町のLINE公式アカウントを友だち登録することでご家族やグループでも楽しめます。各日先着500名限定のため、お早めのご来場をおすすめします。

LUSH『スリーピー』バブルバー製造体験イベント

江東橋
体験・ワークショップ・アクティビティ
LUSH錦糸町マルイにて、人気のバスボム『スリーピー』を使ったバブルバー製造体験イベントが開催されます。7月26日(土)の11:00~と12:00~の2回に分けて実施され、各回5名限定で体験可能。参加費は税込1,500円です。製造体験の所要時間は約30〜45分で、お付き添いの方の参加費は不要。3歳以下のお子様は参加できないためご注意ください。事前予約制で、予約時間に10分以上遅れると自動キャンセルとなる場合があります。

錦糸町PARCO×リアル謎解きゲーム「祭りと未来の七不思議~蘇る江戸の『粋』~」

錦糸
施設イベント
錦糸町PARCOを舞台に開催されるリアル謎解きゲーム「祭りと未来の七不思議~蘇る江戸の『粋』~」では、江戸の文化と都市伝説「本所七不思議」をテーマに、未来の錦糸町で夏祭りの活気を取り戻す冒険が繰り広げられます。館内を巡りながら謎を解くこの体験型イベントは、参加無料で誰でも気軽に挑戦可能。参加者は館内に設置されたラックからキットを入手し、自身のスマートフォンで回答を入力しながら物語を進めます。所要時間は2~3時間程度で、期間中は一部飲食店にて「謎解き」をモチーフにした限定メニューも提供されるなど、ショッピングや食事とともに楽しめる内容です。企画制作はNAZO×NAZO劇団で知られる株式会社ハレガケが担当。