吾妻橋・押上周辺のイベント・スポット一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の吾妻橋・押上周辺のイベント・スポット一覧

該当件数:529

TOKYO SKYTREE(R)13th Anniversary 東京スカイツリー(R)13周年イベント

東京スカイツリー
ショッピング
東京スカイツリーでは5月22日(木)に開業13周年を迎えることを記念し、2025年4月26日(土)~7月下旬の間、13周年記念デザインを使用した装飾のほか、オリジナルカフェメニューやグッズを販売します! 東京スカイツリー公式キャラクター ソラカラちゃんの特別衣装や、開業日限定のお楽しみもたくさん♪ ぜひ東京スカイツリーに足を運んでみてくださいね!

【大阪・関西からすぐそこ!】奈良県・三重県伊勢志摩の観光PRイベント開催!【近鉄キャラバン in 東京スカイツリータウン®】

東京スカイツリータウン
施設イベント
2025年大阪・関西に行くなら、ちょっと足を延ばして奈良や三重県伊勢志摩へ!奈良や三重県伊勢志摩の観光案内イベントを開催。最高の思い出を作りに行こう!素敵な景品が当たるガチャガチャや、近鉄の観光特急「しまかぜ」の巨大バルーンも登場!大阪・関西からすぐそこ、絶対行きたくなる、奈良や三重県伊勢志摩の魅力をご体感ください。奈良や三重県伊勢志摩の観光情報は、下記関連サイトをご覧ください。

5月のスイーツイベント(5/1~5/31) ※一部5/16から

東京スカイツリータウン
施設イベント
毎月、新しい味をお届けするスイーツイベント。【2階6番地】■イタリアン・トマト※5/1(木) ~ 5/31(土)スプーンですくって楽しむ新感覚ケーキ「スプーンdeスイーツ」や、パティシエが丁寧に仕上げたケーキをご用意。季節のケーキをお楽しみください。■五建外良屋※5/1(木) ~ 5/31(土)安政二年(1855年)創業の京都老舗和菓子店より、この時期限定の京生菓子をお届けします。---------【2階5番地】◆フラワーピクニックカフェ※5/1(木) ~ 5/31(土)ギフトにおすすめ!北海道函館の食べられるお花のスイーツ。見て・味わって満たされるお花のスイーツをご賞味ください。◆御福餅本家※5/16(金) ~ 5/31(土)二見浦に打ち寄せる波を手作業で表現した定番のお福餅は、確かな技と誇りを込めて職人が丁寧に手作業で詰めた伝統の味です。素材を吟味し、変わらないおいしさを紡ぐために日々研鑽を重ねております。

リコリス・リコイル × すみだスタンプラリー

東京スカイツリータウン
文化・芸術・スポーツ
人気アニメ「リコリス・リコイル」の作品の聖地を巡るデジタルスタンプラリーを、地元墨田区内を舞台に開催!各スポットを回って、オリジナルフォトフレームを手に入れよう。東京スカイツリータウン®では2か所のスタンプを設置します。①東京スカイツリータウン®②東京ミズマチ®上記を含む、区内全10か所のスタンプスポットのうち6か所を達成するとオリジナル壁紙をプレゼントします!期間中、WISE OWL HOSTELS RIVER TOKYOでは「リコリス・リコイル」をイメージした、ここでしか食べられないオリジナルコラボメニューを展開するほか、コネクトすみだ「まち処」では期間限定コラボオリジナルグッズも販売予定です。皆様のご参加をお待ちしております。【スタンプラリースポット】1.東京スカイツリータウン2.東京ミズマチ(コネクトすみだ[まち処]、WISE OWL HOSTELS RIVER TOKYO)3.大黒湯4.黄金湯5.「リコリス・リコイル」マンホール(錦糸公園付近)6.錦糸町マルイ7.水上バス(東京水辺ライン両国発着場)8.かめぱんcafe9.さがみ庵10.FUGA COFFEE

SUNTORY みんなでつくろう!ワールドKANPAIビール

東京スカイツリータウン
体験・ワークショップ・アクティビティ
世界中のビール好きによる、ビール好きのためのプロジェクト「みんなでつくろう!ワールドKANPAIビール」がやってきます!イベント会場でベースとなる味わいのビールを購入いただき、そのビールの味をスマホで回答いただきます。みんなの回答結果をもとに商品開発を行い、9月には「ワールドKANPAIビール」として全国で数量限定発売するというお客様参加型の新しい商品開発プロジェクトです。参加費用:900円(税込)内容:ベースビール1本(360ml)/嗜好回答コンテンツ/KANPAI撮影体験数量限定!期間限定!是非この機会にプロジェクトに参加してください。

マツケンサンバ×ハローキティコラボレーション『DISCO PARTY』

東京スカイツリータウン
ショッピング
4/26(土)~5/11(日)5階スペース634で、マツケンサンバ×ハローキティのイベント「DISCO PARTY」を開催!DISCOをテーマにしたとってもかわいい会場で松平健さんとハローキティたちが楽しそうに皆様をお出迎え♪フォトスポットやゲームコーナー、先行販売の商品もご用意して皆様のご来場お待ちしております!

東京スカイツリータウン(R)こいのぼりフェスティバル2025

東京スカイツリータウン
祭り
今年も5月5日のこどもの日を記念し、「東京スカイツリータウン(R)こいのぼりフェスティバル2025」を開催いたします。全国でも有数のこいのぼり生産地であり、5月には全長100mのジャンボこいのぼりが遊泳する埼玉県加須(かぞ)市、毎年多くのこいのぼりが掲揚される群馬県館林市、そして「播州鯉(ばんしゅうごい)」と呼ばれる特産のこいのぼりが作られる兵庫県加東市の協力のもと、東京スカイツリー(R)の足元にある「スカイアリーナ」など、東京スカイツリータウン内の各所に約1000匹のこいのぼりが掲揚されます。さらに、すみだ水族館の協力により「チンアナゴ」「ニシキアナゴ」「ホワイトスポッテッドガーデンイール」の3種のこいのぼりも掲揚する予定です。こいのぼりの雄大な群泳をぜひお楽しみください。

東京スカイツリータウン® GWフェスティバル

東京スカイツリータウン
祭り
GWは東京スカイツリータウンで楽しもう!今年で3回目となる台湾祭を今年も開催! 昨年好評だった「寧夏夜市(ニンシャーイエシー)」のコラボメニューに加え、台湾新北市の「楽華夜市(ラーホワイエシー)」とのコラボメニューや台湾産のレモンを使ったレモンサワーなどが登場します。そして毎年人気の「東京スカイツリータウン(R) こいのぼりフェスティバル2025」では、約1,000匹のこいのぼりがタウン内各所に掲揚。こどもの日やこいのぼりに関するグッズやメニューもご用意しています!また、タウンには最大500席の屋外休憩スペースがあるのをご存じですか? 気持ちが良い初夏の季節、屋外でお気に入りのテイクアウトグルメを満喫しよう!GWフェスティバルの詳細は下記関連サイトをご覧ください。

GWの思い出に!東京スカイツリータウン®のWORK SHOP情報

東京スカイツリータウン
体験・ワークショップ・アクティビティ
ソラマチのワークショップでGWの楽しい思い出をつくろう!こいのぼりにちなんだワークショップはもちろん、上生菓子の手作り体験や、食品サンプルの制作体験など、こどもだけではなく大人も楽しめるワークショップを開催します。詳細は下記関連サイトをご覧ください。

こいのぼりのまちフェア

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
加須市、館林市、加東市、そして墨田区が集まる「こいのぼりのまちフェア」イベントでは、各地域の物産や観光の魅力をご紹介いたします。各市が誇る銘菓や特産品が一堂に集まる貴重な機会を、ぜひお楽しみください。※当日の状況により、実施内容が変更になる場合がございます。※荒天時には、イベントが中止となる可能性がございます。

「来て」「見て」ふくしまフェアin東京ソラマチ®

東京スカイツリータウン
施設イベント
福島県では、2026年4月1日から6月30日にかけてJRグループと連携して「ふくしまデスティネーションキャンペーン」を開催いたします。2026年の開催に先立ち、2025年4月1日から6月30日に「ふくしまプレデスティネーションキャンペーン」を実施いたします。上記キャンペーンに連動し、福島県への誘客促進を図るために、東京ソラマチ®1階の「ソラマチひろば」にて福島県の観光PRフェアを開催いたします。当日は本キャンペーンのメインアンバサダーである「HAPPYふくしま隊」の演舞や福島県応援ポケモンである「ラッキー」のグリーティングなど、楽しい企画が盛りだくさんです!この機会にぜひお立ち寄りください。

山田くんとLv999の恋をする企画展

東京スカイツリータウン
体験・ワークショップ・アクティビティ
マンガアプリ「GANMA!」(コミスマ株式会社)にて連載中の「山田くんとLv999の恋をする」(著:ましろ)の連載6周年、実写映画公開を記念して、この度作品初となる大規模展覧会を開催いたします。作品を象徴する名シーンの原稿展示や原作者・ましろ先生による解説コメント、「Forest Of Savior」に入り込むような空間体験など作中場面を再現したスペシャルなフォトスポットをご用意。更に、2025年春公開の実写映画より劇中に登場した小物や設定資料を展示予定!会場内のショップでは、作中イラストを使用したイベントオリジナルグッズも販売いたします。イラスト、映像、立体物などの展示を通して「山田くんとLv999の恋をする」世界観体感Lv999の空間をお楽しみください。また、イーストヤード地下3階12番地エントランススペースでは、衣装展示も行いますので、是非お越しくださいませ。

奥入瀬渓流がやってくる!?~奥入瀬自然博物館~

東京スカイツリータウン
施設イベント
風光明媚な観光地として知られる青森県 奥入瀬渓流。美しい景観だけではなく、さまざまな植物や動物、菌類、岩や地層など、立ちどまるからこそ見えてくる更なる魅力が奥入瀬渓流にはあります。会場では、苔の観察や、苔テラリウムを用いた写真撮影コーナー、アンケート抽選会などイベント盛りだくさん!ぜひ奥入瀬渓流の魅力を感じてみてください。

4月のスイーツイベント(4/1~4/30)

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
毎月、新しい味をお届けするスイーツイベント。【2階6番地】■クリオネ※4/1(火) ~ 4/30(水)栃木県宇都宮市の地元で長く愛されるケーキ店「スイーツショップクリオネ」。看板商品の「もちもちロール」はテレビや雑誌でも数多く取り上げられ、赤ちゃんのほっぺのような特製のもちもち生地で、ふわふわのクリームを包み込みました。■銀座鈴屋※4/1(火) ~ 4/30(水)大切なあの方への想いを伝え、ご縁を結ぶ銀座鈴屋の甘納豆。創業より七十余年、素材の持つ自然の味を大切に、美味探求してまいりました。連綿と受け継がれてきた匠の技による彩豊かな味を銀座鈴屋謹製『いちご雪大福』でお楽しみください♪---------【2階5番地】◆モンリブラン※4/1(火) ~ 4/30(水)ふわふわ生地にたっぷりのクリームをサンドしたワッフルケーキを10種類ご用意しております。期間限定で季節のクリ-ムも登場いたします。また、福島県郡山市のご当地パン「クリ-ムボックス」も数量限定で販売いたします。◆TACOYA JAPAN※4/1(火) ~ 4/30(水)蛸屋総本店は、代表する銘菓〈みかもの月〉をはじめ、日光東照宮献上菓子〈栗石がえし〉や伊勢神宮献上菓子〈大開運〉など、伝統文化を引き継ぎながら地域厳選の新鮮な素材を活かし、おいしいお菓子をひとつひとつ心を込めてお作りしております。愛され続けた和菓子の味、ぜひともお楽しみくださいませ。

台湾祭in東京スカイツリータウン®2025

東京スカイツリータウン
祭り
「台湾祭」台湾グルメ&ドリンクが東京スカイツリータウン®に集結、会場は台湾夜市風のネオンライトアップ!「台湾祭」は、【365日の台湾夜市を日本で。】をテーマに台湾各地の夜市グルメなどを通じて台湾と日本の交流の懸け橋となることを目指しているイベントで、東京スカイツリータウンでは今年で3度目の開催となります。今回はおなじみの絶品台湾グルメに加え、台湾新北市にある「楽華夜市」とのコラボメニューや、台湾産のレモンを使った「台湾生レモンサワー」が登場するなど、新しいコンテンツ盛りだくさんでお届け致します。昼と夜で表情を変える台湾夜市風のネオンで彩られた会場も必見です。毎年ご好評を頂いております台湾物販コーナーや台湾式マッサージ、占いブースもさらに充実。台湾の魅力がたっぷり詰まった春のソラマチに是非お越しください。

YORIMICHI CAFÉ STREET

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
今年も雑誌「オズマガジン」とコラボしたコーヒーとおやつのイベントを4階スカイアリーナで開催いたします。今年は12店舗のお店が初出店!押上駅周辺の素敵なお店が集まる特別な機会に、選りすぐりのフードやドリンクをお楽しみください!!□参加店舗アトリエダイジローカナリアサンドイッチ ヘイデン さんかくしかく (初)saint de gourmandTHE ALL DAYakimp& Ryogoku coffee x gelato x green (初)PERK SHOPろくろと米ととと (初)まんまるmuu muu coffeeChanter Colore (初)エスタージュ (初)  いちや東京ミズマチ店cafe SUUcaffe ほっぺ手づくりのデリとパン cafe cocona (初)COFFEE PLACE Taihei-cho (初)アンリミテッドコーヒーバー (初)サンドイッチカフェ三 (初)しげの珈琲工房 (初)イプクレスnananamoe COFFEE (初)ORAND (初)THE MORNING FOLKS OSHIAGE (初)SOL‘S COFFEE 東京ソラマチ店※順不同※荒天等により縮小や中止となる場合がございます。

東京ソラマチ®Spring Festa「春風薫る素敵な時を見つけに行こう」

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
東京ソラマチで素敵な春を見つけに行こう。新しい季節、お出かけしたくなるような春の新作ファッションを探したり、「さくら」をモチーフにした華やかな春グルメを堪能したりと、ソラマチには春を楽しむことができるコンテンツが盛りだくさん!また、毎年恒例のイベントはもちろん、MLB 東京シリーズ by Guggenheimを盛り上げる今春だけのプレミアムな体験イベントも登場します!

北野エース アウトレットセール

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
2階フードマルシェでは「北野エース アウトレットセール」を4日間限定で開催いたします!4日間限定のお得な商品を取り揃えております。是非お立ち寄りください。日時:2025年3月21日(金)~3月24日(月) 10時~21時※24日(月)は19時までの営業となります。会場:ウエストヤード2階4番地 特設会場