吾妻橋・押上周辺のイベント・スポット一覧

【墨田区のイベント・スポット】現在掲載中の吾妻橋・押上周辺のイベント・スポット一覧

該当件数:565

SUNNY SUMMER SKYTREE®

押上
季節のイベント
東京スカイツリー(R)では、「天空のひまわり畑」をテーマにした夏限定イベント「SUNNY SUMMER SKYTREE®」が開催されます。地上350メートルの展望台にヒマワリ畑をイメージしたフォトスポットが登場し、自撮りや記念撮影にぴったりな空間が広がります。さらに、ヒマワリをイメージしたアルコールドリンクや青空のようなクリームソーダなどの限定メニューも販売。夜には、茎が伸びて花が咲く様子を表現した「向日葵」や、水槽を泳ぐ金魚を表現した「金魚遊泳」といった特別ライティングが点灯し、幻想的な夜のひまわり畑が楽しめます。昼と夜で異なる雰囲気のひまわり畑を、東京スカイツリーからの絶景とともに堪能できます。

ナノブロックワークショップ

押上
体験・ワークショップ・アクティビティ
東京ソラマチのナノブロックストアでは、子どもから大人まで楽しめる「ナノブロックワークショップ」を開催します。人気の高いナノブロックを使って、自由な発想でミニ作品を作成でき、完成した作品はそのまま持ち帰ることができます。対象年齢は8歳以上ですが、小さなお子さまも保護者同伴で参加可能。参加受付は当日現地で、各日100名限定のため早めの受付がおすすめです。夏の思い出に、自分だけの作品を作ってみましょう。

ふれあいコンサート「ワクワク音楽道スペシャル2025」

吾妻橋
文化・芸術・スポーツ
すみだトリフォニーホールと新日本フィルハーモニー交響楽団が贈る、夏休み特別企画「ワクワク音楽道スペシャル2025」が開催されます。墨田区と新日本フィルの37年にわたるフランチャイズの歴史を背景に、地域に根差した音楽教育の一環として行われる本公演。今回は金管五重奏による特別な“出前コンサート”です。演奏は、トランペット・ホルン・トロンボーン・テューバのプロ奏者たちによる華やかなステージ。ロッシーニやモーツァルト、バーンスタインなどの名曲が楽しめます。乳幼児連れでも安心して観覧でき、申込み不要・入場無料の気軽に楽しめるコンサートです。

カプセルトイ専門店「TOY SPOT PALO」ガチャ日本上陸60周年ツアー

押上
文化・芸術・スポーツ
東京スカイツリー1階「SKYTREE SPACE」に、夏休み期間限定でカプセルトイ専門店「TOYS SPOT PALO」が登場。「ガチャ日本上陸60周年ツアー」と題し、400面以上の多彩なカプセルトイを取りそろえた店内では、ガチャの歴史と進化を楽しむ展示も実施されます。目玉展示として、高さ約2メートルの「でかガチャ」、ワゴン型スタンド「ガチャマルシェ」、1965年当時の運搬車両を再現した「ペニイトラック」など、見て回って楽しい仕掛けが盛りだくさん。歴代ガチャマシンや「ガチャの歴史ボード」では、1965年にアメリカから日本にガチャが上陸して以来の歴史を学べます。ガチャ文化の魅力が詰まった特別企画です。

ーくまのぬいぐるみの郵便屋さんー ぽすくま原画展

押上
文化・芸術・スポーツ
東京スカイツリータウン・イーストヤード9階にある郵政博物館で、「ーくまのぬいぐるみの郵便屋さんー ぽすくま原画展」が2025年8月2日から9月23日まで開催されます。本展では、森の郵便局で働く郵便屋さん“ぽすくま”の切手原画や関連原画を展示。加えて、ぽすくまと仲間たちに会えるグリーティングや手紙ワークショップなど、親子で楽しめる企画も実施されます。かわいらしい世界観に包まれながら、手紙文化や郵便の魅力に触れることができる展覧会です。

名探偵コナン 閃光の宇宙船(ペイロード)

押上
文化・芸術・スポーツ
東京スカイツリータウン・イーストヤード7階で、「名探偵コナン 閃光の宇宙船(ペイロード)」が2025年7月18日から上映開始されます。本作は人気アニメ「名探偵コナン」の完全オリジナルストーリーで、コナンや少年探偵団、服部平次が南の島で起きた事件に挑みます。プラネタリウムドームならではの迫力ある映像体験に加え、作品の世界観を盛り上げる星空解説も予定されています。夏休みの思い出作りに、名探偵コナンと共に宇宙を巡る冒険を体験してみてはいかがでしょうか。 ※終了日 未公開(すみどこ掲載されている終了日は仮です)

原作35周年記念 スレイヤーズ展 ~ごぅずおん~

押上
文化・芸術・スポーツ
大人気ライトノベル「スレイヤーズ」の原作35周年を記念した初の大規模展覧会「スレイヤーズ展 ~ごぅずおん~」が、2025年9月13日から28日まで東京ソラマチ®で開催されます。展覧会では、ストーリーやキャラクターに迫る原画展示やフォトスポット、映像体験が楽しめるほか、本展限定グッズが並ぶショップコーナーも登場。さらに、リナ=インバースに会える「MRグリーティング」も実施されるなど、ファン必見の企画が満載です。シルバーウィークはスレイヤーズの世界にどっぷり浸る特別なひとときをお過ごしください。

墨田区民納涼民踊大会

押上
祭り
東京スカイツリータウン1階のソラマチひろばにて、「墨田区民納涼民踊大会」が2025年8月1日から3日まで開催されます。地元墨田区による主催で、夏の夜を彩る風物詩として親しまれているイベントです。期間中は18時から20時までの時間帯に、東京スカイツリーの足元に建てられたやぐらを囲んで、地域住民や来場者が一緒に盆踊りを楽しめます。参加は無料で、地域の温かい雰囲気を感じながら夏の風情を味わうことができる貴重な機会です。

東京ソラマチ(R) 夏まつり

押上
祭り
東京スカイツリータウン内にある東京ソラマチで、「東京ソラマチ(R) 夏まつり」が2025年8月1日から3日まで開催されます。夏の風物詩として親しまれるこのイベントは、墨田区民納涼民踊大会と同日に行われ、ソラマチひろばには人気店舗の屋台が特別出店。夏祭りにぴったりなフードやドリンクを楽しめます。また、1階ソラマチ商店街や2階フードマルシェでも同時開催され、地域住民をはじめ多くの来場者で賑わうことでしょう。屋台の営業時間は各店舗ごとに異なりますが、イベント全体は10時から21時まで行われます。

端材を活用した子ども工作教室

本所
体験・ワークショップ・アクティビティ
墨田区の本所地域プラザ BIG SHIPで、端材を使った子ども工作教室が開催されます。子どもたちは自由に工作をしたり、板に絵を描いたりして創造力を育む時間を楽しめます。参加は無料で、小学生が対象(1〜3年生は保護者同伴)。材料や工具は会場で用意されており、定規や鉛筆、お気に入りのシールなどを持参すると便利です。定員は5組程度のため、早めの申し込みがおすすめです。

BIG SHIP ランチ&コンサート「夏休み親子コンサート」

本所
体験・ワークショップ・アクティビティ
夏休み特別企画として、本所地域プラザ BIG SHIP にて「夏休み親子コンサート」が開催されます。うたのおねえさん・なげのあやかさんをはじめ、ピアノの清松優記子さん、フルートの喜田理永さんによる、子どもたちにも親しまれている楽曲の演奏と楽しいトークを楽しめるコンサートです。演奏予定曲には「さんぽ」「にじ」「パート・オブ・ユア・ワールド」「エビカニクス」などがあり、音楽の魅力を親子で体感できるイベントとなっています。開演後にはランチタイムも設けられており、夏休みの素敵な思い出づくりにぴったりです。3歳未満は無料で参加可能、座席は自由席で要予約制です。

東京スカイツリータウン® BeerFesta2025 ~タワーの下で遊べる芝生のBBQパーク~

東京スカイツリータウン
グルメ・フード
東京ソラマチ4Fスカイアリーナにて、「タワー下の芝生で遊べて涼めるビアガーデン&BBQ」をテーマに、真夏の昼でもビールを楽しめる空間を演出します。❶ 今年は世界のビールや料理が楽しめるビアガーデン今年のビアガーデンは世界の4エリア(=EURO/USA/EAST ASIA/LATIN AMERICA)からなるアラカルトブースを設置し、世界各地のアラカルトフードやビール、ひんやりスイーツをご堪能いただけます。フライドポテトやフィッシュ&チップスなどのおつまみメニュー、BIGフランクフルトや牛サイコロステーキなどのお肉料理に加え、全ブースで世界のかき氷をご提供します。❷ 事前にBBQプランで予約可能(一部当日も注文可能)1名3,980円〜4つのBBQ &グランピングコース(※キッズプランあり)をご提供。黒毛和牛ステーキ、牛リブステーキなどの各種牛肉のBBQ、自家製ハンバーガーや南国風スパイシーカレーなど、いろんなお肉やBBQ料理をお楽しみいただけます。全プラン飲み放題付き、追加600円〜で食べ放題も選択可能です。❸ タワー下の芝生で遊べて涼めるビアガーデンBBQお出迎えは涼しげな和の音色を奏でる風鈴のアーチ、酷暑でも涼めるように涼しいミストやうちわの提供、Ecoに配慮したゴミステーションなど、随所で安全・安心な環境への取り組みをしております。その他、安全にお子様が楽しめる木製すべり台やウッドマウンテンなど、子供から大人まで全世代でゆったりとビアガーデンBBQをお楽しみいただけます。

“光る”オリジナルブレスレットワークショップ

押上
体験・ワークショップ・アクティビティ
2025年7月26日(土)の隅田川花火大会にあわせて、CHUMS東京ソラマチ店で「“光る”オリジナルブレスレットワークショップ」が開催されます。蓄光ロープを使用して、夜空の下で優しく光る自分だけのブレスレットを手作りできる体験型イベントです。ロープの選び方も自由で、蓄光ロープのみ、または蓄光+通常ロープの組み合わせから選べます。参加費は550円(税込)で、当日は5回の開催枠があり、各回最大6名まで参加可能。花火大会や夜のイベントにぴったりなアクセサリー作りを楽しめるこの機会をお見逃しなく!

Netflixシリーズ「イカゲーム」シーズン3 POP UP STORE

押上
施設イベント
Netflixの大ヒットシリーズ「イカゲーム」シーズン3の世界観を体験できるPOP UP STOREが、東京ソラマチに期間限定でオープンします。店頭には新商品やPOP UP STORE限定商品が並び、ファン必見のアイテムが多数登場。購入者には特典も用意されており、会場では話題の“ヨンヒ”パネルも展示予定です。作品の世界に浸れるこの機会をお見逃しなく。

七夕そうめんを食べよう!

業平
体験・ワークショップ・アクティビティ
7月7日の七夕を目前に、ことまちラボで「SUMIDAkidsCAFE」による七夕そうめんイベントが開催されます。七夕をモチーフにしたトッピングを楽しみながら、参加者がそうめんを味わうことができます。さらに、当日は短冊に願いごとを書いて笹の葉に飾り付ける体験もあり、食だけでなく七夕らしい風情を感じられる内容となっています。参加費は300円、予約優先制となっており、親子での参加や友達との来場にぴったりのイベントです。

東京ソラマチ「フードマルシェ 隅田川花火大会・丑の日」

押上
施設イベント
東京ソラマチ2階のフードマルシェでは、2025年7月4日から26日まで「隅田川花火大会」と「土用の丑の日」にちなんだ限定グルメが登場!隅田川花火大会当日の7月26日には、惣菜ゾーンが朝9時からアーリーオープン。花火観覧にぴったりな惣菜やおつまみを早朝から購入できます。また、7月19日と31日の土用の丑の日には、夏バテ防止に最適な各店自慢の鰻メニューも豊富にラインアップ。夏の風物詩に彩りを添える特別なグルメを、この機会にぜひお楽しみください。

北野エース アウトレットセール

押上
ショッピング
東京ソラマチ2階のフードマルシェで「北野エース アウトレットセール」が4日間限定で開催されます。普段は手に入らないお得な商品が特設会場に勢揃い。この機会に掘り出し物やお気に入りの商品をお得にゲットできるチャンスです。開催期間中は、日ごとに異なるラインナップが並ぶ可能性もあるため、何度訪れても新しい発見があるかもしれません。ぜひ、お買い物の合間に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

七夕ウェルカムドーム

押上
文化・芸術・スポーツ
東京スカイツリータウン内にある「コニカミノルタプラネタリウム天空」では、七夕の時期限定の幕間映像「七夕ウェルカムドーム」を上映中です。このプログラムは、プラネタリウム本編上映前の5〜10分間、夏の星座や天の川、織姫星(ベガ)と彦星(アルタイル)などが映し出されるドーム映像で、訪れる人々を幻想的な夜空の世界へと誘います。また、映像の上映中は写真や動画の撮影が可能で、来場の思い出を美しく記録できます。涼しい室内でゆったりと七夕伝説に浸るひとときをお楽しみください。

デザインの変遷「昭和普通切手原画展」

押上
文化・芸術・スポーツ
2025年に昭和100年を迎えるにあたり、郵政博物館では昭和時代に発行された普通切手とその原画を一堂に集めた展示を開催します。「昭和レトロ」として人気を集める時代の雑貨や衣類のデザインと共鳴するような切手の変遷を紹介。高齢層にとっては懐かしく、若年層には新鮮な視点から楽しめる内容です。また、夏まつりをイメージした関連イベントも実施され、切手の魅力をより身近に感じられます。