都内最大級のこいのぼりイベント! 東京スカイツリータウン®こいのぼりフェスティバル2023 に行ってきました。
東京スカイツリータウン®こいのぼりフェスティバル2023 とは
4/14(金)〜5/7(日)まで開催されている都内最大級のこいのぼりイベントです。
埼玉県加須市、群馬県館林市、兵庫県加東市の協力のもと東京スカイツリータウン各所でこいのぼりが泳ぎます。約1,500匹のこいのぼりが泳ぐ、スカイツリータウンの名物となっています✨
今年は5/22にすみだ水族館開業11周年を迎える記念として、なんと全長7mの巨大チンアナゴのぼりが初めて登場! 小さなチンアナゴのぼりと合わせて楽しめますよ。
ソラマチではこいのぼりにちなんだグッズややメニュー、ワークショップなどもたくさん楽しめます♪
当日の様子
スカイツリータウンに到着するとはやくもこいのぼりを確認!すみだ水族館の入り口や各所にこいのぼりが飾られています。
会場となっている4Fスカイアリーナに到着し空を見上げると、スカイツリーをバックに真っ青な空を雄大に泳ぐ姿が✨
そして眼前にはノスタルジックな赤い提灯が…。
実は今年のスカイアリーナではこいのぼりフェスティバルと台湾祭(前半)の2つのイベントが同時開催しているんです!
久しぶりのコロナの規制緩和下でのGWということもあって、たくさんの人たちが遊びに来ていました♪
台湾祭の装飾もあるため、スカイアリーナでのこいのぼりの数は例年より間引きされているのかなと感じましたが、2つの大きなイベントを同時に楽しめるのも今年ならではです!
お子さま連れはもちろん、写真好きな方、デート、おひとりでも楽しめますのでぜひ遊びに行ってみてくださいね😊
まとめ
今回は東京スカイツリータウン®こいのぼりフェスティバル2023 に遊びに行ってきました!
今年は空を泳ぐこいのぼりを眺めながら美味しい台湾グルメを味わうという、例年とはひと味違ったこいのぼりフェスティバルを堪能できました!😊 ぜひみなさんも体験してみてくださいね。
※すみどこでは、各イベントの他、墨田区の魅力的なワークショップやお店を応援しています!SNSのDM等でお声をかけさせて頂くことがありますがどうぞよろしくお願いいたします。 また、ぜひ取材してほしい!遊びに来てほしい!という主催者さま方もご一報ください。(イベントの内容やスタッフの人数・日程上、お伺いできないこともあります。予めご了承ください🙇)