東京スカイツリータウン(R)のハロウィンイベントの1つ、10/7〜10/31まで開催された「ハロウィンキッズパーク」に行ってきました!
ハロウィンキッズパークってどんなイベント?
4Fにある屋外広場"スカイアリーナ"にハロウィン仕様のふわふわ遊具が設置され、期間限定で子供の遊び場が登場します!
当日の様子
スカイアリーナに到着すると、案内の看板が。
ハロウィン柄の大型エアー遊具4つ(迷路、トランポリン、滑り台2種類)が横一列に設置されていて、各ブースで受付をするスタイルでした!
遊具はそれぞれ5分間遊べて(迷路も受付には5分と書いてありましたが訪問した時は無制限でした!)1回500円。
一回で遊べる子供達の人数は4〜5人で、5分間思いっきり遊べます。始まる前にスタッフさんが子供達に優しく遊びのルールを説明してくれ、遊び中も監視・誘導してくれます。 迷路は料金かからず付き添いの家族も一緒に入れて楽しめました!
どの遊具も子供たちは大興奮!夢中になって5分間遊び続けてました。 仮装した子もたくさんいて、遊んだ後はお菓子が貰えるハロウィンならではの光景が見られます。
大人でもちょっとドキッとしてしまう魔女たちとのフォトブースも。
同広場では大道芸も開催されていました!
まとめ
今回は東京ソラマチで開催されたハロウィンキッズパークの参加レポートをお届けしました。
スカイツリー、ソラマチでは、キッズパークの他、仮装してスカイツリータウンを巡るファミリーパレードや、館内の各店舗を回ってお菓子を貰ったり、ハロウィン限定のフード・スイーツメニューが楽しめるなど、たくさんのハロウィンイベントが開催されていました!
子供も大人も楽しめるイベントでした!
来年も楽しみですね🤗