こんにちは!寒さが厳しい冬の季節ですが、そんな時こそ心温まるお祭りに出かけてみませんか?
台東区の千束エリアで、2025年1月18日(土)と19日(日)の2日間にわたり、「江戸の華まつり(吉原会場)」が開催されます。このお祭りでは、江戸時代の伝統芸能や文化が現代に息づき、来場者の皆さんが実際に体験できる楽しいプログラムがたくさん用意されています。
今回は、「江戸の華まつり」の魅力をわかりやすくご紹介します。ぜひ、家族や友人と一緒に足を運んで、江戸情緒あふれるひとときをお楽しみください!
歴史ある吉原エリアでの開催
吉原は、江戸時代に栄えた花街として知られ、その歴史的な背景を持つ地で今回の「江戸の華まつり」が開催されます。伝統文化を大切にしつつも、現代的な要素を取り入れたこのイベントは、幅広い世代に楽しんでいただける内容となっています。
多彩な会場と充実のプログラム
開催概要
項目 |
内容 |
---|---|
開催日時 |
2025年1月18日(土)~19日(日) 11:00~16:00 |
会場 |
1日目: HOTEL座ミカサ(台東区千束3-19-6, 花園公園(台東区千束3-20-7) 2日目: 長國寺(台東区千束3-21-5) |
アクセス |
地下鉄日比谷線「三ノ輪駅」から徒歩10分(花園公園)、徒歩8分(HOTEL座ミカサ・長國寺) |
入場料 |
情報は現在確認されていませんが、多くのイベントが無料で楽しめるとのことです。 |
主催 |
吉原商店街 |
1月18日(土)
HOTEL座ミカサ
-
落語会
: Z世代のフレッシュな落語家たちによる落語会
-
大衆演芸
: 様々な演芸パフォーマンス
-
浮世絵摺り体験
: 浮世絵の摺り方を体験
-
寿司ミニチュア作り体験
: 自分だけの寿司を作るワークショップ
出演者:
-
東家四街(大阪芸術大学)
-
東家一踏(大阪芸術大学)
-
二松亭姫爆(二松学舎大学)
-
境家悧怜(国際基督教大学)
-
紫紺亭志い朝(明治大学)
-
笑話施亭二浪(岩手大学)
花園公園
-
ステージショー
: 松竹芸能のタレントや花やしきのエンターテインメントチームによるパフォーマンス
-
展示
: 2025年の干支であるヘビをテーマにした爬虫類や昆虫の展示
-
フードブース
: 長さへび~級のポテトやボリュームへび~級のハンバーガーなど「へび〜級フード」の販売
-
フィーバータイム
: マルハナ縁日の各コーナーがへび~級の大きさになるフィーバータイム
こういうのに来ています
— いぬどし (@panajiru04) January 18, 2025
江戸の華まつり pic.twitter.com/D9HPNRW8AI
1月19日(日)
長國寺
-
太神楽
: 伝統的な太神楽の公演
-
邦楽演奏
: 和楽器を用いた音楽演奏
-
講談
: 日本の伝統的な語り芸
-
和紙漉き体験
: 自分だけの和紙を作る体験教室
-
寿司ミニチュア作り体験
: 自分で作る寿司のワークショップ
-
浮世絵展
: 浮世絵の展示
両日共通の楽しみ
-
昔遊び縁日
: 子供から大人まで楽しめるゲームやアクティビティ
-
築地グルメの販売・試食
: 新鮮な魚介類を使った料理の販売や無料試食
-
お茶の振る舞い
: 心温まるお茶の提供
おはようございます🧸
— KURAMAEモデル【縁の木 公式】~地域で取り組む持続可能な循環を (@KURAMAE_model) January 18, 2025
台東区蔵前🌞
本日は長國寺で江戸の華まつりに出展します☕️
南信州産の干し柿とコーヒーのふるまい
先着100名様となります☕️
ぜひお越しくださいませ🧸#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う#企業公式相互フォロー pic.twitter.com/XJ2AfeUIWn
アクセスと周辺情報
アクセス
-
花園公園 台東区千束3-20-7 地下鉄日比谷線「三ノ輪駅」徒歩10分
-
HOTEL座ミカサ 台東区千束3-19-6 地下鉄日比谷線「三ノ輪駅」徒歩8分
-
長國寺 台東区千束3-21-5 地下鉄日比谷線「三ノ輪駅」徒歩8分
周辺情報
千束エリアは、浅草や上野にもほど近く、下町情緒あふれるエリアです。レトロな雰囲気の喫茶店や昔ながらの玩具を扱う店、浅草寺や上野公園の美術館・博物館など、見どころがたくさんあります。イベント期間中に散策しながら、江戸の華まつりと合わせて周辺観光も楽しんでみてください。
まとめ
「江戸の華まつり」は、伝統芸能から現代的なアレンジまで幅広いプログラムが揃い、どなたでも楽しめるイベントです。落語や太神楽、邦楽の公演、浮世絵や和紙漉きの体験、築地グルメなど、江戸の文化と現代のエンターテインメントが見事に融合しています。
このお祭りは、江戸の文化を現代に伝えるだけでなく、地域の活性化にも大きく貢献しています。ぜひこの機会に台東区千束エリアを訪れ、江戸情緒あふれるお祭りを心ゆくまで楽しんでみてはいかがでしょうか。