東京ソラマチで 11 月に開催されていた「保護犬ふれあい譲渡会」に行ってきました!
保護犬ふれあい譲渡会ってどんなイベント?
保護犬ふれあい譲渡会は獣医師賛同型の里親募集サイトの anifare(アニフェア)を運営する一般社団法人アニマルウェルフェア東京が開催するイベントです。
アニフェアでは、保護犬が新しい家族を見つける場として保護犬譲渡会を開催しています。今回は東京ソラマチ に約 30 頭の保護犬たちが大集合していました。
また、保護犬のマッチングプラットフォームの anifare では全国の動物病院や獣医師と連携した安心の譲渡システムを導入していて、引き渡し時に動物病院で健康診断や飼育アドバイスを受けることができます。ワンちゃんの健康状態を把握できるのはかなり安心できますね。 これから一緒に暮らしていくためのサポートもしてくれるのは精神面においても非常に心強いサービスだと感じました。
当日の様子
保護犬ふれあい譲渡会は東京スカイツリータウンのソラマチひろばにて行われていました。元々は 9 月と 10 月のみ予定されていたのですが追加で 11 月も開催しているとのことでした。
ソラマチひろばに着くと大きめのテントが複数あり、ワンちゃんの声が聞こえてきました。看板もたくさん立っていますので迷うことはまずなさそうです。anifare の大きな看板もありました。可愛い犬の絵(anifare のキャラクター?)が!
譲渡会のエリアはチェーンで仕切られていて通りすがりに少し触れ合いたい!…という感じには行きませんのでご注意を…。
譲渡会に参加するには入り口にて下記の手続きが必要になります。
-
anifare 公式 LINE をお友達追加
-
トーク画面下部の「入場同意書」をタップ
-
内容を読み、必要事項を入力
-
完了画面を受付スタッフへ提示
すみどこスタッフも入場の際に行いましたが 1 分程度で済む手続きなので簡単でした。こちらの手続きについても現地の受付の看板に丁寧な説明書きがありますのでご安心ください。
中に入ると「ふれあい譲渡会」ということもあり、気になったワンちゃんをスタッフに伝えて個別で抱きかかたり撫でたりとたくさん触れ合うことができます。
可愛いワンちゃんに囲まれて気持ちの良い毛並みを撫でてたらつい長居してしまいますのでご注意ください。笑
まとめ
今回は東京スカイツリータウンのソラマチひろばで行われていた「保護犬ふれあい譲渡会」の体験レポートをお届けしました。譲渡会は土、日に主に行われているようだったのでお時間がある方は休みの日に少しふれあいに出かけるのも良いかもしれませんね!
スタッフに聞いたところ、11 月以降の開催の予定はまだ未定とのことでしたがかなりの人気だったので次の開催も期待できそうです!
追記)↓ 12 月の譲渡会の日程が出ていました!